就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
デロイトトーマツコンサルティング合同会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

デロイトトーマツコンサルティング合同会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

デロイトトーマツコンサルティング合同会社のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全94件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、デロイトトーマツコンサルティング合同会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にデロイトトーマツコンサルティング合同会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 94

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
社員・元社員
女性
今年
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得の支援が充実している。また未経験の分野にもチャレンジすることは可能で、自身を成長させるためにとても良い企業である。
【気になること・改...続きを読む(全153文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年03月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
幅広いプロジェクトがあり、基本的にどのような案件であっても携わることができるチャンスはある
【気になること・改善したほうがいい点】
アサインが...続きを読む(全105文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年02月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

新卒での入社後には数ヶ月の研修があり、社員の中でも有意義だと感じている人が多い印象がある。続きを読む(全45文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2024年01月07日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

実力主義で、成果を出さなければキャリアアップは難しいようです。一方、面談では、希望するプロジェクトや職種を伝えると、その適性に基づいた異動の提案が行われる...続きを読む(全99文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年12月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

キャリアパスが明確化しており、望めば海外にも行けると聞いた。続きを読む(全30文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
ビジネスコンサルタント
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分がやりたいことを意思表示し、それに向かって邁進できる。続きを読む(全35文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2023年11月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

人事評価制度はしっかりしており、キャリアアップも目指せる続きを読む(全28文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2023年10月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

新入社員の教育制度は特に充実しているという話を聞いた。続きを読む(全27文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年10月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

デロイトトーマツコンサルティング合同会社では、キャリアアップの機会が豊富で、個別のキャリアパスが用意されています。専門知識やリーダーシップ力を磨くための教...続きを読む(全175文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
ビジネスコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒入社直後の研修や、プロジェクトアサイン後のOJTにおいて、かなり体系的にスキルを学ぶことができた。上司になる人次第であるのはもちろんではあ...続きを読む(全291文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
ビジネスコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒入社直後の研修や、プロジェクトアサイン後のOJTにおいて、かなり体系的にスキルを学ぶことができた。上司になる人次第であるのはもちろんではあ...続きを読む(全291文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2023年08月03日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】海外出張や赴任もある。転職に関しては、ビック4の中でぐるぐるする人が多いが、ベンチャー企業や日系のIT企業、金融企業に行く人も多い。転職...続きを読む(全83文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2023年07月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】資格取得が必須であるといいます。会計士から法務までスキルが求められるといいます。研修は新入社員からベテランまで階層ごとに設けられ、サポー...続きを読む(全87文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
ビジネスコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
幅広いプロジェクトに関わることができ、優秀な方も多いため、事業会社以上に成長することができると感じています続きを読む(全59文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年07月15日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】英語のスコアが必要ですが、手を挙げれば海外プロジェクトにも全然参加できます。続きを読む(全47文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】結果を残せば,自ら手を上げやりたい案件に挑戦できる環境が整っているとのこと.海外案件も数多くあり,キャリア開発は非常にし易い.また,社内...続きを読む(全122文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2023年06月04日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

【本・サイトで調べた】コンサル業界内で転職を繰り返す人が多い続きを読む(全30文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年06月01日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】グローバルファームであり他国のファームと連携しながらプロジェクトを進めている。海外への移動もでき自分のやりたいことをやらせてくれる。続きを読む(全75文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2023年05月01日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】他の総合コンサルと異なる点として、キャリア初期からプロダクト軸でキャリアを絞っていくところがあると聞いた。
そのため、キャリア初期から...続きを読む(全190文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年03月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
ビジネスコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒入社の場合は、入社後の研修で必要基礎スキルを短期間でマスターできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全67文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
ビジネスコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の勉強会やセミナーなどは開催されており、自分に積極性があれば参加してスキルアップを望むことは可能。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全169文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
さまざまな教育体制が整備されている
・評価面談
年2回の評価面談が設定されている。グローバルとも共通の定性評価基準があり、どの程度スキルに乖離...続きを読む(全476文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コンサルタントとして成長したいと思っている方には非常にいい環境。続きを読む(全38文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年12月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
8年前
通訳・翻訳
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップやキャリアアップになりました
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員から契約社員や正社員になる道が当時は見えなかったが、...続きを読む(全108文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年10月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
ビジネスコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人事主体でいろんな施策があったが、現場社員にはあまり周知されていなかったように思う。ベテラン社員から初めて聞いてわかるということが多く情報のア...続きを読む(全212文字)

94件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の 他のカテゴリの口コミ

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属される部署による一方、プロジェクトごとに学べることが多い為、今後のキャリアも築きやすいと考えられる。キャリア相談もある程度のってくれる。
...続きを読む(全186文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
社員・元社員
女性
今年
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修や資格取得など社員のスキルアップを支援する施策が複数あり、その点は良い
【気になること・改善したほうがいい点】
IT部門では開発部隊が小さ...続きを読む(全155文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
社員・元社員
女性
今年
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
顧客の評価や成果により賞与が大きく変わる。昇格したければ積極的に昇格できるので給与は良い。ただし自身のスキルが追いつかないまま昇格を希望してし...続きを読む(全103文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
社員・元社員
女性
今年
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ITコンサル企業として、どのように競合に勝っていくのか見えない。優秀な人材は多数おり、衰退していくことはないかもし...続きを読む(全132文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
ビジネスコンサルタント
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事で深く関与した人から、多様な意見に基づいて総合的に判断され、高い水準の客観性は担保されているように感じた。フェアに評価されていたと思う。
...続きを読む(全336文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
ビジネスコンサルタント
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昨今のホワイト化の流れを受けて、まともにコミュニケーションを取ろうとする姿勢を(表面的にでも)とる上層部(Director up)が増えていた...続きを読む(全457文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
ビジネスコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時でも男女問わず育休ができていました。観測していた範囲内ですが、産休育休をとった人が評価や昇進で不利に扱われることはなかったように思います。...続きを読む(全179文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年03月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
ビジネスコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
当初、アサインに一定の自由度があるPool体制があると思って入ったが、途中でOTPool体制に変更となったため、オ...続きを読む(全179文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年03月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
BIG4の中では一般的もしくはやや高い
【気になること・改善したほうがいい点】
評価者のバックグラウンドによって評価の基準が変わり、年俸にも影...続きを読む(全82文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年03月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
優秀な人はとにかく優秀な一方で、ダメな人はとことんだめ。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価目線が上司のレベルによってムラがあり、プ...続きを読む(全145文字)

サービス(専門サービス)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社ビジネスコンサルタントの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分で契約を取ってくると、お客様の研修に同席させていただくことができるので、そこで新しい知識を取り入れたりしました。
別途階層別研修がありました。続きを読む(全79文字)

株式会社ポトマックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
男性
今年
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
研修などもほとんどなくキャリア開発、教育体制が整っているとは言えない
ゆくゆくは本部職を狙うなどのキャリアチェンジ...続きを読む(全99文字)

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
その他の半導体関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
希望すれば研修や資格取得などやらせてもらえます。積極的に行動する人に評価が高くなります。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育担当者に...続きを読む(全88文字)

株式会社インターグループの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
1年前
通訳・翻訳
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社員教育制度は無い。
中途が多いから、そういうスタンスなのかと思ったら新入社員にも会社紹介ぐらいのレベルのようだ。...続きを読む(全120文字)

エン・ジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内で評価指標やキャリア開発の定義などがしっかりと決まっており、定期的に社員の意見も元に見直され続けている点
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全138文字)

株式会社ジョイフルの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
今年
調理・料理長
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
マニュアルは整っているため、教育はしやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
新人に対して一律の教育ができないという点が最大の問...続きを読む(全113文字)

ミカタ税理士法人の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
その他の法律・会計関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
クライアントは本当に零細企業から中小企業である。そのため、高度な会計や税務論点はなく、成長に頭打ちがある。続きを読む(全73文字)

株式会社インソースの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
経理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
たまに社内講師が実施する研修や、外部講師の研修を受けることができるが、全社員期間を決めて一斉に実施するような感じなので、個人で選択できるという...続きを読む(全156文字)

フューチャー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
open workの評価が良く示していると思う。20代で圧倒的成長が可能だが、PJの性質上もあってか、手取り足取り教えてくれる教材などがあるわ...続きを読む(全252文字)

株式会社バロックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の裁量を持って仕事ができる。学んだことはどんどんアウトプットして活かせる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の教育や研修は全く...続きを読む(全121文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の 会社情報

基本データ
会社名 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
フリガナ デロイトトーマツコンサルティング
設立日 1993年4月
資本金 5億円
従業員数 2,675人
代表者 佐瀬真人
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号丸の内二重橋ビルディング
電話番号 03-5220-8600
URL https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/dtc/dtc.html
採用URL https://www.dtcrecruit.tohmatsu.co.jp/
NOKIZAL ID: 2866394

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。