デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判
退職理由
投稿日:2021年1月21日
- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 今年
- ビジネスコンサルタント
【良い点】
会社として、個々人の満足度を上げようと努力している面が見受けられ、姿勢としては評価できる
【気になること・改善したほうがいい点】
どの案件にア...
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判
【良い点】
会社として、個々人の満足度を上げようと努力している面が見受けられ、姿勢としては評価できる
【気になること・改善したほうがいい点】
どの案件にア...
デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判
【良い点】
マネージャーに昇格できれば大幅昇給が見込める。
ワークライフバランスには疑問があるものの、総合商社等と比較しても見劣りしない又は上回るレベルの...
デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判
【良い点】
積極的にアピールすれば、受注案件とのタイミングさえあえば、希望の案件に入ることは可能
【気になること・改善したほうがいい点】
ただし、①受注と...
デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判
【良い点】
性別による扱いの差は全くない。また事前に上司と調整しておけば男女問わず育休などの長期休暇を取得することができる。
【気になること・改善したほう...
デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判
【良い点】
定期的に希望するプロジェクトのテーマなどをパートナーに伝える機会がある。所属組織によっては、いくつかアサイン候補のプロジェクトを提示され入りた...
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
主に学生時代に頑張ったことについての質問でした。
リモート下でのコミュニケーションはどうしたらいいかという質問に戸惑った
ガクチカの深掘りと自己紹介です。 時間が15分と短いので端的に話す必要がありました。
社員さんが魅力的でした
パートナーの方の話を聞ける貴重な機会だったのできちんと会話をすることを心がけた
GDでは複数名の社員の方がローテーションで評価を付けているため、気を抜けない雰囲気だった。
私の場合は、面接がすぐ終わり半分以上が逆質問の時間であったが、人によって内容が異なっていたので面接官やそれ以前の選考によって差が生じているのだと思う。
ケース面接 テーマ:「リモートワークについてのメリットデメリット」 五分程度考える時間を与えられたのちに、意見を発表した後にディスカッション。面接官の二人から疑問点や矛盾点について質問が飛んでくる。通過できたのは、指摘を受け入れ流柔軟なする姿勢と、議論を日本的経営の是非にまで発展させることから、時事問題に対する関心を示すことができたのがよかったのではないか。
論理的に話すことが大事だと思います。
志望動機は一切聞かれず驚いた。三次面接までの評価でほとんど決まっているものと思われる。
会社名 | デロイトトーマツコンサルティング合同会社 |
---|---|
フリガナ | デロイトトーマツコンサルティング |
URL | http://www.deloitte.com/jp/dtc |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号丸の内二重橋ビルディング |
電話番号 | 03-5220-8600 |