就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
JFEシステムズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

JFEシステムズ株式会社 報酬UP

JFEシステムズの独自の選考・イベント一覧(全2件)

JFEシステムズ株式会社の本選考で行われた独自の選考・イベントの体験談です。企業独自の選考やイベントの具体的な内容を公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

JFEシステムズの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全2体験記)

独自の選考・イベント

エンジニア
21卒 | 筑波大学大学院 | 男性   内定入社

【選考形式】志望動機と将来の作文【選考の具体的な内容】私は、社会発展のために、情報技術を用いて顧客へ新しい価値および成長を促すためのサービスや製品を提供したいと考えております。その理由は、高専在学時にアルバイト先において課題解決の新しい企画や、IT技術を使った解決をしたことがきっかけです。この小さな成功の経験を通して、顧客の課題解決および成長のために企画から運営を行っていくことが楽しいと感じたため、私はシステムインテグレーターを志望いたしました。貴社を志望した理由は2つあります。1つ目は、親会社の鉄鋼業に関するシステムの開発が自分の専攻である知識を活かせると考えたためです。私は高専時、機械工学を専攻しておりました。そこでは材料工学や、工場での実習などを学んでおり、ここで得られた鉄鋼材料や力学の知見、材料の加工および製造技術の経験をシステム開発の新規課題発見、提案へ活かして働くことができると考えています。また、大学院へ進学して、現在は統計学や、機械学習などの情報工学を学んでおります。ここで得られた知識はITの企画から運用で活かすことができると感じ志望いたしました。2つ目は、貴社の若手から活躍ができる環境へ魅力を感じたためです。このような若い段階で開発へ関わることができる経験は、早い段階で開発におけるノウハウや、人とのコミュニケーションの取り方などを得ることができ、多くのプロジェクトを経験することができると考えています。そして、将来は様々なプロジェクトに対応をして、多くの経験から人を育てられる人材へ成長できると感じ貴社を志望しております。私のなりたい将来の自分は、高い専門性を持ち様々なソリューションの提供ができるプロジェクトマネージャーです。そのため、私はビッグデータやAIを活用したサービスの技術開発を行いたいです。特にデータ活用によって今まで感覚的であった部分を改善するための支援や鉄鋼業におけるデータから材料の品質の判断や生産量の判断を行う技術開発に携わり情報工学に関する技術力を高めていきたいです。これらと並行してプロジェクトを円滑に進めるための経験を一緒に積んでいきたいです。これらから得られた専門性とプロジェクトのノウハウを活かして、様々な顧客に対してソリューションの提案および構築をしていけるようなプロジェクトマネージャー、そして多くの経験を活かし人を育てていけるような人材として成長していきたいです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月16日

問題を報告する

独自の選考・イベント

17卒 | 東京薬科大学大学院   最終面接

【選考形式】作文【選考の具体的な内容】最終面接に向けて、志望動機などを書いた作文を提出する。最終面接では主にこの作文から質問される。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
2件中2件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

JFEシステムズを見た人が見ている他社の本選考体験記

JFEシステムズの ステップから本選考体験記を探す

JFEシステムズの 会社情報

基本データ
会社名 JFEシステムズ株式会社
フリガナ ジェイエフイーシステムズ
設立日 1983年9月
資本金 13億9000万円
従業員数 1,878人
売上高 564億7200万円
決算月 3月
代表者 大木哲夫
本社所在地 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目2番3号
平均年齢 44.7歳
平均給与 758万円
電話番号 03-5418-2400
URL https://www.jfe-systems.com/
NOKIZAL ID: 1138416

JFEシステムズの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。