
JFEシステムズ株式会社
- Q. サークル·部活、趣味(リフレッシュに欠かせないこと、など)
-
A.
趣味は○○で、中学から取り組んでおり、現在も地域のかるた会に所属している。高校二...続きを読む(全87文字)
JFEシステムズ株式会社
JFEシステムズ株式会社の社員・元社員による総合評価は4.1点です(口コミ回答数228件)。ESや本選考体験記は80件あります。基本情報のほか、JFEシステムズ株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したJFEシステムズ株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したJFEシステムズ株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
趣味は○○で、中学から取り組んでおり、現在も地域のかるた会に所属している。高校二...続きを読む(全87文字)
サークルはボランティアサークルに所属しており、2年生の夏には広島県の小さな島で7日間の空き家改修を行うボランティア活動に参加しました。
趣味は高校生のときから始めたフルートを吹くことです。今は特に楽団などに所属してはいないのですが、リフレッシュも兼ねてよく練習し...続きを読む(全139文字)
私は、〇〇の〇〇に関する研究に取り組んでいます。特に、〇〇を含む〇〇において、目的地まで安全かつ効率的に〇〇するための〇〇に注力しています。研究では、〇〇を用いて〇〇を行い、〇〇の〇〇を検証しました。この研究を通じて、〇〇や〇〇への理解を深めるとともに、実用性を意...続きを読む(全149文字)
私は、ITを通じて人の働き方をより良くしたいと考えています。
アルバイト先で紙の業務をデジタルに移行する経験をし、作業効率が上がり、働く人たちが安心して業務に集中できるようになったのを見て、ITの力を実感しました。
中でも貴社は、製造業のような止められない現場...続きを読む(全309文字)
5月に行われたマイナビTVにて貴社の説明会を聞いたことがきっかけです。
説明会の中東さんのお話がとても印象に残りました。現場担当としてどんな案件に携わり、入社してから現在までのキャリアについて語っていただきました。就活を始めたばかりでどんなキャリアを描こうと考え...続きを読む(全191文字)
私は、ITを通じて人の働き方をより良くしたいと考えています。
アルバイト先で紙の業務をデジタルに移行する経験をし、作業効率が上がり、働く人たちが安心して業務に集中できるようになったのを見て、ITの力を実感しました。
中でも貴社は、製造業のような止められない現場...続きを読む(全309文字)
「教育現場における隠れた男女差別」について研究している。これは、男女によって学習内容が異なる、出席名簿は男子の後に女子の順といった自身の高校生活での経験によるものである。このような隠れた男女差別が生徒に与える影響の大きさに言及するとともに、教育現場における解決策を...続きを読む(全194文字)
私は〇〇における最も効率的な〇〇生産系の開発に取り組んでいる。〇〇を生産する技術は〇〇で、コスト面でも優れている。〇〇に加え幅広い分野での応用が期待され、生産効率の向上が求められている。本研究では、、〇〇を改変し、高効率の〇〇の構築を目指した。〇〇をし、8つの〇〇...続きを読む(全193文字)
私はバスケットボールサークルに所属しており、大学3年時にはサークル長を務めた。
趣味は旅行に行...続きを読む(全102文字)
私のセールスポイントは現状に満足せずに、挑戦を続ける向上心です。私は大学の〇〇部で結果に向き合い続けた経験があります。入部後、部活漬けの日々を送り、部内ではトップの実力を手に入れることができました。しかし、その立場に満足していては全国の舞台で戦っていくことができな...続きを読む(全360文字)
ユーザー系SIerの中でも、JFEグループという製造業(特に鉄鋼)で有名な企業のIT部門という点に強く惹かれた。SIerというと金融や通信系が多い印象だったので、ものづくりに関わるITってどんな仕事なんだろうと興味を持った。鉄鋼との関わりや他のSIerにはない強み...続きを読む(全158文字)
この会社に興味を持ったきっかけは、就職活動を始めた当初からSIer業界を中心に見ていたことです。最初はIT業界...続きを読む(全116文字)
IT企業に興味を持ち、いくつか興味のある企業のインターンに参加していた内の一社です。その中で、他のIT系の1dayのインターンではグループワークはするけど手は動かさずにどういうシステムなのかを話し合ってPowerPointにまとめるだけのものが多かった一方で、これ...続きを読む(全174文字)
「製造業×IT」に関わる仕事に興味があったからです。JFEグループのシステムを支える企業として、どのようにITが活用されているのか知りたいと思いました。また、SIerの仕事について具体的に理解したいという気持ちもありました。 参加を決めた理由は、実際の業務に...続きを読む(全240文字)
IT業界を中心に就職活動を行っていた中で、生活の中で必要不可欠な鉄鋼業に関することをメインで行っ...続きを読む(全102文字)
ITに興味があり、大企業のJFEスチールグループの一員であること、また人気企業のインターンに選考...続きを読む(全102文字)
私はこのインターンに興味を持ったきっかけとして、自身の専攻が情報系であり、IT業界でのキャリアを検討していたことが挙げられる。特に、人と関わりながら問題解決に取り組む業務に魅力を感じ、上流工程に携わるSIerに関心を抱いていた。JFEシステムズを選んだ理由は、親会...続きを読む(全257文字)
JFEシステムズは製造業や社会インフラを支えるシステム開発を手掛けており、社会的な貢献度の高い仕事に興味を持ちました。また、システムインテグレーターとして要件定義から設計・開発・運用まで一貫して関わる業務に魅力を感じ、実践的な業務内容を体験できる点に惹かれて応募し...続きを読む(全136文字)
対面、かつ選考が無く先着順であることを基準に選びました。理由としては、この時期はまだインターンシップの参加経験が...続きを読む(全119文字)
当時SIerを中心に検討しており、特に大規模なシステムインフラの構築に関心がありました。その中で、貴社は金融系ではなく、...続きを読む(全127文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年6月20日【良い点】
研修は特に意味があるとは思わなかったが、他の大手SIer同様に資格補助がそれなりにしっかりしてると思う。ベンダー資格もカバーするともっと技術力...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年6月20日【良い点】
基本給のベースはそこまで高くはない(低くもないと思う)が、最近は会社の売り上げが伸びていたこともあり賞与で年収がカバーされていた印象。普通に基...続きを読む(全89文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月7日【良い点】
女性管理職を増やそうとしているので、流れに乗れる可能性あり
【気になること・改善したほうがいい点】
会社として働きやすさに考慮しているが、まだ...続きを読む(全94文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月7日【良い点】
JFEグループの仕事をもらえる
【気になること・改善したほうがいい点】
コアとなる強みが無い
技術力に乏しいが、どうしても技術を活かす方向に向...続きを読む(全207文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月7日【良い点】
大手企業のため世間よりも高水準だとは思う
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり熱心に注力していないため、雑な面や常に形骸化してしまう...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月7日【良い点】
親会社が大手メーカーのため仕事は安定的に得られる
【気になること・改善したほうがいい点】
トップが目先の問題を解消する事に専念してしまう傾向が...続きを読む(全114文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月7日【良い点】
業務の調整がつけば自由に休める
【気になること・改善したほうがいい点】
キーマンになるほど休みは取れない
休み中もパソコンを持ち歩いて仕事をし...続きを読む(全82文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月7日【良い点】
大手ベンダーの製品、サービスを使用している
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社向けの仕事は衰退方向のため、しっかり自己研鑽の目的を...続きを読む(全101文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月7日【良い点】
世間並のレベルは達成していると思います
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり熱心に注力していない事もあり、
社内教育の質は高いとは言...続きを読む(全116文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月7日【良い点】
評価制度はそれなりに基準があるので客観的な面は良い
【気にな...続きを読む(全79文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年06月20日
親会社も強く事業内...続きを読む(全25文字)
投稿日: 2025年06月20日
親会社が強くやっている...続きを読む(全29文字)
投稿日: 2025年06月20日
初年度から高く実績...続きを読む(全25文字)
投稿日: 2025年06月20日
環境も整っていて、働...続きを読む(全26文字)
投稿日: 2025年06月20日
しっかりとメリハリがあ...続きを読む(全29文字)
投稿日: 2025年06月13日
上流から下流まで、携わることが...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2025年06月13日
外販に力を入れていて成長...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2025年06月13日
初任給も27万くら...続きを読む(全24文字)
投稿日: 2025年06月13日
家賃補助もあり、首都圏...続きを読む(全29文字)
投稿日: 2025年06月13日
スマートフルITと...続きを読む(全25文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | JFEシステムズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジェイエフイーシステムズ |
設立日 | 1983年9月 |
資本金 | 13億9096万円 |
従業員数 | 1,901人 |
売上高 | 639億7200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大木 哲夫 |
本社所在地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目2番3号 |
平均年齢 | 44.4歳 |
平均給与 | 838万円 |
電話番号 | 03-5418-2400 |
URL | https://www.jfe-systems.com/ |
21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | 25年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
361億2900万 | 393億4300万 | 425億5700万 | 469億1500万 | 530億6600万 |
純資産
(円)
|
210億7400万 | 238億5700万 | 267億7800万 | 300億3400万 | 341億4500万 |
売上高
(円)
|
464億6800万 | 503億9500万 | 564億7200万 | 620億3300万 | 639億7200万 |
営業利益
(円)
|
46億6600万 | 56億900万 | 62億4800万 | 74億200万 | 75億8900万 |
経常利益
(円)
|
46億9800万 | 56億4400万 | 62億8200万 | 74億5200万 | 76億6700万 |
当期純利益
(円)
|
30億8600万 | 37億2400万 | 43億2300万 | 49億6900万 | 54億4200万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 3.1 | 8.45 | 12.06 | 9.85 | 3.13 |
営業利益率
(%)
|
10.04 | 11.13 | 11.06 | 11.93 | 11.86 |
経常利益率
(%)
|
10.11 | 11.2 | 11.12 | 12.01 | 11.98 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。