就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本製紙株式会社のロゴ写真

日本製紙株式会社 報酬UP

日本製紙のインターンES(エントリーシート)一覧(全2件)

日本製紙株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本製紙の インターンの通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 志望理由(最大100字)
A.
Q. 当社のイメージ(是非正直なイメージをご記入いただけると幸いです)(50文字以内)
A.
Q. 今回のイベントで聞いてみたいこと・知りたいこと(箇条書き可、50文字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年4月26日
男性 18卒 | 広島大学大学院 | 女性
Q. 本インターンシップへの応募動機をご記入ください。 200文字以下
A.
貴社は新しいことに積極的に挑戦されており、そういった会社のモノづくりへの取り組みを実際に体験し学びたいからです。私が貴社に興味を抱いたきっかけは、今年の東京国際包装展を訪れた際に貴社の新製品を目にしたことです。これまでにない発想で開発されたその製品に私は非常に感銘を受けました。私自身人々の心を動かせる仕事がしたいという思いがあり、このような製品を生み出す会社のモノづくりを更に知りたくなりました。 続きを読む
Q. 研究内容についてご記入ください。  200文字以下
A.
私は吸着剤や工業触媒などに利用されるゼオライトという多孔質材料の研究をしています。ゼオライトは一般的に非晶質の原料から合成される一方で、私の研究室では結晶性のゼオライトを原料とした珍しい合成法の研究をしています。本手法には利点が多く存在しますが実用化は困難です。そこで私は、非晶質の原料を用いながらゼオライトを用いた合成法の利点を享受できる、新たなゼオライト合成法の開拓を目指した研究をしています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

日本製紙を見た人が見ている他社のインターンES

22卒 | 大阪大学 | 女性
通過
Q. 当社のインターンシップに応募した理由をご記入ください
A.
「香水─香りの秘密と調香師の技」という本を読み、人々の生活の立体的化に貢献する香料に携わることが、自身の目標である「日常を楽しくするモノを届ける」に繋がると考えるようになり、貴社に魅力を感じています。また、香りという目に見えない魅力を売る上でのマーケティング手法にも関心があり、本インターンシップを通して詳しく企業理解を深め、仕事のイメージを具体化したいと思い、志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月22日

日本製紙の 会社情報

基本データ
会社名 日本製紙株式会社
フリガナ ニッポンセイシ
設立日 1949年8月
資本金 1048億7300万円
従業員数 15,564人
売上高 1兆1526億4500万円
決算月 3月
代表者 野沢徹
本社所在地 〒114-0002 東京都北区王子1丁目4番1号
平均年齢 43.3歳
平均給与 659万円
電話番号 03-6665-1111
URL https://www.nipponpapergroup.com/
NOKIZAL ID: 1578869

日本製紙の 本選考ESを見る

日本製紙の 選考対策

最近公開されたメーカー(製紙・印刷業)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。