就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アエナのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社アエナ 報酬UP

【魅力満載!化粧品企画】【22卒】アエナの冬インターン体験記(文系/総合職)No.16508(立教大学/女性)(2021/7/13公開)

株式会社アエナのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

2022卒 アエナのレポート

公開日:2021年7月13日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2020年11月 上旬
コース
  • 総合職
期間
  • 1日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

化粧品業界を中心にインターンを受けており、アエナはリクナビで見つけた。
以前SNSでキャンペーンに応募していたこともあり親近感が湧き興味を持った。
小売りという事で多くの化粧品と関われる事が魅力的だった。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

選考ではなく先着順なのでなるべく早く応募した。
対策などは特になくアエナのホームページなどを見て勉強した。

同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。

選考ではないので特になし。
小売業という事やアエナの価値観を理解していれば大丈夫。

選考フロー

応募 → 説明会・セミナー

応募 通過

実施時期
2020年10月 上旬
応募後の流れ
先着順でインターンに参加
応募媒体
ナビサイト

説明会・セミナー 通過

実施時期
2020年10月 上旬

インターンシップの形式と概要

開催場所
東京本社
参加人数
30人
参加学生の大学
大学名は聞いていないので分からない。 あまり学歴は高くなさそうな印象を受けた。
参加学生の特徴
化粧品にぼんやりと興味がある人が多く、アエナは練習という人がほとんどだった。
参加社員(審査員など)の人数
5人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

商品企画グループワーク

インターンの具体的な流れ・手順

企業説明の後、商品企画の手法を教わった。
それ以後はグループワーク。

このインターンで学べた業務内容

アエナの商品企画の手法やPB品の開発背景を学べた。

テーマ・課題

商品企画インターン

1日目にやったこと

・企業説明
・商品企画の手法講義
・グループごとの役割分担
・グループワーク(ペルソナ設定、商品企画、販促考案など)
・アエナのPB品体験
・プレゼン

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

教育係、人事、内定者

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

グループワーク中に社員が各テーブルを見てくれるので、分からない事があれば都度質問できる。
また最後のプレゼン後は1班ずつ丁寧にFBをしてくれる。
グループワーク以外にも休憩中にアエナの商品を試飲させてくれたりするのでその際に話せる。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

グループメンバーがあまりグループワークに慣れておらず、タイムキーパー係が時間を忘れていたりと役割をしっかりしてくれない事が大変だった。
化粧品への知識も曖昧だが強引に押し進めようとして論点を戻す事に苦労した。
また時間が少ないのでその中で議論をまとめる事が大変。

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

グループワークで同じグループの人とは深く関わる。
また他の班ではプレゼンが上手な人がいたので勉強になった。

インターンシップで学んだこと

アエナの商品開発手法をとても細かく教えていただけるので入社後の仕事理解が深まる。
またインターンの資料が冊子でしっかりとしていて、企業理念や今後の方向性などまとまっているので、その後の選考ですごく役に立つ。
社員と深く関わるので顔と名前を覚えてもらえる事が良い。

参加前に準備しておくべきだったこと

実際に店舗に行って店舗の現状を知っておくとインターンで社員が言っている事で一致している事・若干違う事が自分で分かるので良いと思う。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

元々志望度が高くない事もあり、商品開発の手法は知れたがこのベンチャー企業で自分が働いていけると思わなかったから。
小さな企業でこれから成長が大きい事は想像できたが、社員の雰囲気だ自分には合わず、自分がどのような仕事をしているのか想像できなかった。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

周りの学生を見るとさほど化粧品に興味もない、グループワークに積極的でない、頭の回転も速くない人が多かったのである程度のレベルであれば選考はうまくいくのではないかと思ったから。
ベンチャー企業にしては内定者も多いと説明会で社員から聞いたのでそれも理由の一つ。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

変わらなかった。その理由は、インターンを通して商品企画の仕事内容は理解できたが、それ以外の店頭業務などを学ぶ事がなかったため。
むしろ店頭業務は新入社員がまず経験する事なので、それをインターンで学べた方が入社後のギャップが無くなって良かったと思う。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターン参加者限定の社長座談会があったため。
自分は参加していないので詳しくは分からないが、恐らくインターンで評価された一部の学生だと思う。
自分は補欠だったのか開催2日前に急遽案内が来た。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

自分は参加しなかったが、インターンの1か月後あたりに恐らくインターン参加者限定の社長座談会があった。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターン参加前は化粧品業界が第一志望であり、それはインターン後も変わらなかった。
ただ、化粧品業界の中でも小売業はアエナしか受けていおらず、案外小売も楽しそうだと思った。
インターンで社員の方と交流でき、優しそうな方が多かったので企業としての印象は良いものだった。
化粧品の小売を知りたい方はおすすめの企業だと思う。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

インターン参加前は古い企業というイメージだったが、インターンに参加した事で社員の方が優しそうだという事・業務内容はかなり幅が広く裁量権も大きいというイメージに変わった。
新しい部署の立ち上げなどにもやる気次第で新入社員から関われる機会がある。
ただ店長業務からのスタートいう事で自分のやりたいことではなく、志望度は上がらなかった。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 アエナのインターン体験記(No.16203) 2022卒 アエナのインターン体験記(No.17292)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社アエナのインターン体験記

小売り (食品)の他のインターン体験記を見る

株式会社M3

ビジネスインターンシップ
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. インターンシップ選考の経験を積みたいと思ったから。また、いろんな企業、業界のインターシップに参加してみようと思い、応募した。就活支援サイトのエンカレッジでよく見る企業であったので、少し気になって応募してみた。続きを読む(全104文字)
問題を報告する
公開日:2023年11月27日
24卒 | 徳島大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. この会社のインターンシップは他社のような企業理解をメインにはしておらず、社会に出る前に知っておくべきことやよりよい就活をするための方法をレクチャーしてくれるといったひと際特殊なインターンシップだったため興味を持ち参加しました。続きを読む(全113文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月5日

株式会社えがお

マーケティング部
24卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 地元で有名な企業である為、企業の情報や雰囲気を知る目的・動機で参加した。この会社が健康食品通販で大きな利益を上げており、採用人数が多いという事を知りぜひ話を聞いてみたいと思い、株式会社えがおに応募した。続きを読む(全101文字)
問題を報告する
公開日:2023年6月20日
21卒 | 東京大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
WEBマーケティングに強みを持っている企業であると知り、兼ねてからマーケティングには興味があったので、勉強をかねて応募を決めた。当初はベンチャー企業に全く興味が無かったが、夏の間に1社位見てみようかなという思いもあった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月14日

株式会社山田養蜂場

あなたの脳力で山田養蜂場を動かせ!当社の可能性を体感する1日
19卒 | 徳島大学大学院 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
食品業界に興味があったことと名前を聞いたことがあったのがきっかけです。また、大阪の梅田で開催されていたので参加がしやすかったこと、グループワークなどの経験を早めからしておきたかったことも理由になります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月5日

アエナの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アエナ
フリガナ アエナ
設立日 2004年7月
資本金 5000万円
従業員数 169人
代表者 馬場雅子
本社所在地 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2丁目2番16号
電話番号 03-6666-2301
NOKIZAL ID: 1324381

アエナの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。