就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
キヤノンメドテックサプライ株式会社のロゴ写真

キヤノンメドテックサプライ株式会社 報酬UP

キヤノンメドテックサプライの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

キヤノンメドテックサプライ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

キヤノンメドテックサプライの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

キヤノンメドテックサプライを見た人が見ている他社の本選考ES

22卒 | 成蹊大学 | 女性
通過
Q. 富士フイルムVETシステムズ株式会社を志望する理由(400字)
A.
私は、動物医療の発展に貢献したいと考え貴社を志望します。私は今年で14歳になるペットと共に生活しています。ペットがパートナーであることはコロナ禍でより感じ、私にとっては代え難い大切な存在です。しかし、私の家族のペットはアトピーのため苦しい思いをしています。「ペットだから仕方がない」ではなく、確かな治療を動物も受ける義務があると考えます。そこで貴社は検査機器トップシェアと位置付けられていて、多くのペットの早期発見のために貢献してきました。昨今ではペットの高齢化は進み、重篤な疾病を発症する前に早期発見が必要不可欠になる中、貴社では診断・分析機器も高度なものが多く、病院とペットオーナーが一体化となってペットの健康をサポートすることが可能です。このことから貴社は動物医療の発展のためこれからも大きく成長すると考え、私の実現したいことである「動物医療の発展に貢献したい」を達成できると考え志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月10日
22卒 | 神戸女学院大学 | 女性
通過
Q. 動画を見て印象に残った言葉と理由(400)
A.
営業部・南南東営業所の○○さんの「他にない国産の保育器でナンバーワンのオンリーメーカー」「アトムでしかできないやりがいが多い」という言葉に強く印象が残っています。理由は、貴社で活躍する方の考えに共感し、貴社でしかできないやりがいに興味を持ったためです。まず動画を見る前の貴社の印象として、出産という人間の大切な期間に携わるため常に責任感を持ち、周りから必要とされる業務をされていると考えておりました。この動画を拝見して、その印象は間違いでなかったということに加え、自社開発だからこそ誇りを持って海外にも展開し、小さな命をテクノロジーで救うことで長年社会の役に立つことができると感じました。私は将来、人々の人生が豊かに幸せになることができるサポートに携わりたいと考えております。将来の目標に挑戦することができ、貴社の成長に貢献していきたいと感じたことが、動画で印象に残っている理由です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月10日

キヤノンメドテックサプライの 会社情報

基本データ
会社名 キヤノンメドテックサプライ株式会社
フリガナ キヤノンメドテックサプライ
設立日 1956年5月
資本金 4億9000万円
従業員数 287人
決算月 12月
代表者 鷲尾 信宏
本社所在地 〒211-0067 神奈川県川崎市中原区今井上町9番1号
電話番号 03-6719-7070
URL http://www.canon-lcs.co.jp/
NOKIZAL ID: 1174858

キヤノンメドテックサプライの 選考対策

  • キヤノンメドテックサプライ株式会社のインターン
  • キヤノンメドテックサプライ株式会社のインターン体験記一覧
  • キヤノンメドテックサプライ株式会社のインターンのエントリーシート
  • キヤノンメドテックサプライ株式会社のインターンの面接
  • キヤノンメドテックサプライ株式会社の口コミ・評価
  • キヤノンメドテックサプライ株式会社の口コミ・評価

最近公開された商社・卸(その他)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。