就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
トヨタコネクティッド株式会社のロゴ写真

トヨタコネクティッド株式会社 報酬UP

【未来のモビリティを創造】【21卒】 トヨタコネクティッド システムエンジニアの通過ES(エントリーシート) No.38607(同志社女子大学/女性)(2021/1/8公開)

トヨタコネクティッド株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年1月8日

21卒 本選考ES

システムエンジニア
21卒 | 同志社女子大学 | 女性

Q.
志望動機は何ですか

A.
私の就職活動の基盤は挑戦できる環境と自身の成長の幅です。現在自動車業界が取り巻く環境は変わってきており、更なる発展が求められています。その中でもトヨタグループ全体の、数百万の顧客や社会の接点を毎年世界で創出する会社へと成長を進めるという展望の大きさや将来性に感銘を受け、自動車業界の今後を担う仕事に就きたいと思いました。中でも貴社は、グローバルに推し進める中核企業として、より便利になる将来を見据えて世の中にない新たなサービスに取り組んでおり、新しいビジネスを使って心ときめく豊かな社会を生み出すことが私の挑戦したいことであると感じました。また貴社が目指す人物像は「全員がリーダーであり、創業者である」ということであり、その信念のもとで活躍されている先輩方から学び、共に働くことで、自分自身のスキルアップにも繋がるのではないか考えました。 続きを読む

Q.
人生で最もチャレンジした時の出来事に何ですか

A.
私の人生最大のチャレンジは、バレーボールを始めたことです。当時の私は、父の仕事の関係で転勤を繰り返しており、何かを継続させることが難しかった為、新たに挑戦することはあまりありませんでした。しかし、テレビで見た全日本の大会でチーム全員が一つのボールを必死に繋ぐ、その姿に魅了され、クラブチームに入団しました。始めて直ぐのタイミングでまたも転勤が決まり、私も父についていくことになりました。しかし、引越し先では近くにバレーボールをできる環境がなく、辞めざる負えない状況でした。私はどうしても諦めること出来ず、当時小学生ながら、バレーボール部のある小学校に通えるように熱弁し、ついには親を説得させました。現在でバレーボール歴は、13年にも及びチームプレーから身につけたコミュニケーション能力や統率力が今の私の強みとなっています。また中学生時代には県大会でベスト8に選ばれる等の功績も残すことが出来ました。 続きを読む

Q.
入社後どの様に働きたいですか

A.
アイデアを生み出す企画力やプロジェクト全体を見渡せる力を身につけ、事業企画として活躍したいと考えております。中でも新規事業に携わり、世の中がまだ見ぬ、次世代のモビリティ社会を創造する一員として己が持つ全てスキルをフル活用し、貢献したいと思います。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

トヨタコネクティッド株式会社のES

IT・通信 (ソフトウェア)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
内定

Q.
困難を乗り越えて成し遂げた経験を教えてください。 その経験の中であなたが主体的に取り組んだことや、他者を巻きこんだことなどを含めてください。 ※目安として過去5年以内のエピソードとしてください。 300文字以上500文字以下

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月18日

トヨタコネクティッドの 会社情報

基本データ
会社名 トヨタコネクティッド株式会社
フリガナ トヨタコネクティッド
設立日 2000年10月
資本金 6億5049万5000円
従業員数 710人
売上高 601億1228万1000円
決算月 3月
代表者 山本圭司
本社所在地 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1丁目11番11号
電話番号 052-219-6700
URL https://toyotaconnected.co.jp/
NOKIZAL ID: 1187703

トヨタコネクティッドの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。