就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社キーエンスのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社キーエンス 報酬UP

【話したいことを固めて】【22卒】キーエンスのエンジニア職の1次面接詳細 体験記No.17555(非公開/非公開)(2022/2/22公開)

2022卒の先輩がキーエンスエンジニア職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社キーエンスのレポート

公開日:2022年2月22日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定
職種
  • エンジニア職

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

コロナの状況にかかわらず、オンライン選考は最小限に抑えている様子だった。

1次面接 通過

実施時期
2021年02月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
若手社員
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

指定されたリンクに入室

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

Facesheetに記入した内容は面接で聞かれることを想定して、しっかりと話したいことを固めていった。

面接の雰囲気

いかにも体育会出身の営業マンといった風貌。比較的和やかな雰囲気。全ての受け答えに一定度合いの反応を示してくれた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

時間を忘れて没頭すること/自己啓発

(時間を忘れて没頭すること)1点目に、Google Mapを見ること。訪れたことのない土地について知り、ストリートビューで観光気分を味わっている。2点目に、ニュース記事の閲覧。経済系のトピックからスポーツ記事まで幅広く社会に目を向けるように心掛けている。
(自己啓発)1点目に、英語学習。毎日オンライン英会話に取り組むとともに、TOEICテストのスコアアップを目指している。2点目に、日本経済新聞の購読。技術者とはいえ、社会で起きていることを把握することは必要だと考えていて、様々な状況の先を読む力を養っている。3点目に、筋力トレーニング。困難なタスクに継続して取り組む姿勢やマインドセットを養っている。

最近気になったニュース

半導体製造のラインの補完関係のため協力体制の整備が進んでいること。自動車などをはじめとした業界が必要とするソフトウェアの変化に対応して、半導体への需要が世界的に急伸していると感じている。とりわけ、国内ではその供給網が完備されているとは言い難く、研究・開発・製造の分業化が進んでいる。また、最近読んだ本でファブレスとファウンドリーの概念に関して知ったことで、業界における各社のポジショニングの変化を感じている。キーエンス社もその豊富な製品のベースとなる半導体に関わる技術はたくさん抱えていると思われることもあり、技術的側面もビジネススタイル的な側面も全て含めて、半導体産業のニュースには個人的に注目している。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社キーエンスの他の1次面接詳細を見る

メーカー (電子・電気機器)の他の1次面接詳細を見る

22卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性
内定入社
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】PCにて完結【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】圧迫とまではいきませんが,厳かな雰囲気ではありました.笑いなどはありません.同党としていること...
問題を報告する
公開日:2021年8月11日
22卒 | 立命館大学 | 女性
最終面接
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】穏やかな方ですが、それなりの緊張感はありました。比較的淡々と進んでいきましたが、言ったことに対し...
問題を報告する
公開日:2021年6月13日
21卒 | 龍谷大学 | 女性
内定入社
【学生の人数】3人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】与えられた題材でGDを行い、制限時間内に案を発表するというものだった。面接官の方は、全員和やかな方であった。GD後に面接を行った。この面接は雑談も交えたようなものであり、こちらも和やかだった...
問題を報告する
公開日:2021年1月22日
16卒 | 名古屋工業大学
最終面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/技術部長【面接の雰囲気】ほぼ雑談で志望動機以外は雑談の中で質問してくる感じだった。面接官がひたすら話して時々こちらが話すという感じだったので緊張感は皆無だった。なので固くならずに自分の考えを話すことができ...
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

キーエンスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社キーエンス
フリガナ キーエンス
設立日 1974年5月
資本金 306億3700万円
従業員数 10,580人
売上高 9224億2200万円
決算月 3月
代表者 中田有
本社所在地 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目3番14号
平均年齢 35.8歳
平均給与 2279万円
電話番号 06-6379-1111
URL https://www.keyence.co.jp/
採用URL https://www.keyence-jobs.jp/

キーエンスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。