就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ピアス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ピアス株式会社 報酬UP

【22卒】ピアスの冬インターン体験記(文系/総合職)No.15625(上智大学/女性)(2021/6/22公開)

ピアス株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

2022卒 ピアスのレポート

公開日:2021年6月22日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2020年12月 中旬
コース
  • 総合職
期間
  • 1日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

自分が女性ということもあり、化粧品に興味があったことが一番のきっかけである。そこで化粧品業界の大手以外の企業にも幅を広げるために、企業名は聞いたことがなかったがマイナビで見つけたこの企業を応募してみた。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

初めて聞く会社名であったため、まずはどのような商品を扱っているのかを調べた。また、総合職ではどのような仕事を行なっているのかをホームページを通じて学んだ。

同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。

グループディスカッションでは協調性があるかが最も重視されていたような気がする。

選考フロー

エントリーシート → 独自の選考 → グループディスカッション

エントリーシート 通過

実施時期
2020年11月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

あなたが考える「ピアスグループ」の魅力は何だと思いますか?(200字)

ESの形式

Webで入力

ESの提出方法

マイページから提出

ESを書くときに注意したこと

結論から書き始め、魅力が一目でわかるように意識した。

ES対策で行ったこと

過去のエントリーシートの通過者のエピソードやホームページの内容、座談会での先輩社員の発言をもとに書くようにした。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

企業のホームページ

独自の選考 通過

実施時期
2020年11月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

選考形式

動画面接

選考の具体的な内容

1分間で自己PRを行う。ESの設問に自己PRの項目がなかったため、自分自身についてを顔を見て知りたいようであった。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

グループディスカッション 通過

実施時期
2020年11月 下旬
実施場所
オンライン

形式
学生30 面接官6
1グループの人数
5人
時間
60分
開始前のアイスブレイク
あり
プレゼン
あり

当日の服装
スーツ

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

全体でGDの説明、お題発表→ブレイクアウトルームにてディスカッション→全体に戻り発表→終了

テーマ

映画館の利用客を増やすためにはどうすれば良いか

進め方・雰囲気・気をつけたこと

メンバーの意見を絶対に否定しないで、メンバーのアイデアで不足している部分を補う形でアイデアを提案するように意識した。

採点者に何を評価されていると感じましたか?

協調性があるかどうかを一番重視されているように感じた。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
40人
参加学生の大学
私のグループだけかもしれないが、理系の大学院生が多かった。また、関西出身の学生が多かった。
参加学生の特徴
化粧品業界のインターンシップであったが男女比は1:1であった。また、理系の大学院生も多かった。
参加社員(審査員など)の人数
2人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

雨の日を快適に過ごすための施策の考案

インターンの具体的な流れ・手順

ピアスで新商品を考える際の基本的な考え方の説明→実際にグループワークを行う

このインターンで学べた業務内容

商品を企画する時の市場調査やニーズの発見方法の考え方

テーマ・課題

未充足ニーズを満たすアイデアを考える

1日目にやったこと

ピアスで新商品を考える際の基本的な考え方の説明がマーケティング部門の社員からされた後に実際にグループワークを行い、雨の日を快適に過ごすための施策を考案し、発表した。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事部・マーケティング関連の部署の社員

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?


学生の人数に対して社員の数がさほど多くなかったため、社員との関わりはグループワーク中にたまにフィードバックをくださる程度であった。また、インターンシップの最後に座談会が行われたため、そこで社員の方に質問をすることができる。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

「雨の日を快適に過ごすための施策を考える」と言ったざっくりとしたテーマであり、施策内容も化粧品業界に関するものでなくても良いといった内容であったため、何を企画するのか考える点に最も苦労した。また、時間がかなりタイトであったため、商品名など最後まで決まっていない班も散見された。

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

インターンシップ中の大半がグループワークの時間であったため、意見交換をする場面が多かった。

インターンシップで学んだこと

これまでに参加したインターンシップは営業体験などがほとんどであったため、マーケティングを行う際にどのような点に意識しながらお仕事をされているのかを学ぶことができたことが一番参加してよかった点であると感じた。また、実際にマーケティングに携わっている方からのフィードバックは非常に勉強になった。

参加前に準備しておくべきだったこと

この企業のマーケティングの考え方と比較するために、一般的なマーケティングの基本的な考え方を学んでおけばよかったと感じた。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

実際にマーケティングの方法を教えてもらい、漠然としたテーマから一つの製品を作り上げる難しさや面白さを学ぶことができたため、入社後にマーケティングに携わった際もこのような思いで仕事をするのだというイメージできたから。また、座談会を通じて働き方を知ることにより、将来のキャリアモデル等も明確にイメージできたから。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

このインターンシップに参加して学ぶことも多かったが、正直にいうと3時間程度のインターンシップであったため、内定に直結するほどの影響力があったとは言えないからである。企業理解が深まったと言った点では、インターンシップに参加していない学生よりは内定が出やすいのかもしれない。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップに参加前は、企業名すら知らないレベルであったため、正直に言うと全く志望していなかった。しかし、座談会で働き方について学んだり、数多くのヒット商品を出し続けていることを学んだため、インターンシップ参加前よりは志望度が上がった。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップ後に座談会や懇親会などのイベントが開催されることは全くなかったため、他社のようなインターンシップに参加したことによる本選考の優遇は全くないと思われる。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップ終了後に座談会や懇親会などが行われることは全くなく、そのまま本選考のフローへと進んでいった。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターンシップ参加前は金融業界を中心に幅広く見ており、その中でも自分の興味のある化粧品を扱っている化粧品業界にエントリーするようになった。これまでは資生堂やコーセーなどの大手企業ばかりを見ていたが、ドラッグストアなどに売っている化粧品やあまり有名ではない企業にも興味を持ったため、ピアスのような少しマイナーな企業も見るようになった。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

インターンシップ前は企業について全く知らなかったため、女性が多い企業なのかもしれないとだけイメージしていた。しかし、総合職の場合は男性も多く、男女比は1:1だということを知って驚いた。また、本社が大阪にあることもあり、ユーモアのある個性的な社員の方が多く、社員同士の仲も非常に良さそうな印象を受けた。明るくハツラツとした人にはこの企業が向いているのではないかと感じた。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 ピアスのインターン体験記(No.14765) 2022卒 ピアスのインターン体験記(No.16378)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ピアス株式会社のインターン体験記

商社・卸 (その他)の他のインターン体験記を見る

株式会社ファンケル

ファンケル理系向けWEBセミナー
25卒 | 大阪大学大学院 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 化学系の素養を活かすことができるため参加した。消費財業界で就活している人は結構な割合で参加しているように感じる。また、午後からの半日のセミナーになるのでオンラインから参加でき、気軽に企業理解を深めることができると感じたため。続きを読む(全112文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月1日

株式会社ポーラ

総合コース
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. メーカー志望ではありませんでしたが、私自身が化粧品が好きで、POLAというブランド、会社に憧れがあったからです。また、面接がなく選考フローが重くなかったため、そこまで負担にならないと思い、参加を決意しました。続きを読む(全104文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月7日
24卒 | 摂南大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. とにかく、美容業界・粧品会社に興味があり、インターンに参加したのが1番の理由。このとき、ドクターリセラは名前も知らない会社だったが、マイナビサイトを見て応募した。化粧品業界についての知識を得られたので良かった。続きを読む(全105文字)
問題を報告する
公開日:2024年3月25日
25卒 | 大阪大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 何らかのインターンシップに参加したいと考えていた私は、エンカレッジからの紹介で選考に参加した。選考の練習をしたかったことや、香りを会社の強みにしていることが面白く、興味深いと思い、選考への参加を決意した。続きを読む(全102文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月18日
24卒 | 同志社大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. TATはネイル業界最大手の専門商社であるからです。自分自身がネイルを大学生活から始めており、ネイルに興味があったからです。また、ネイルや美容商材の会社であったため、自分の志望業界に近く、インターンに参加したいと思いました。続きを読む(全111文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月28日

中野製薬株式会社

研究職1day仕事体験
24卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 対面で実際の業務を体験できること、座談会などを通して会社の雰囲気やどのような業務を行うのか知ることができるインターンということだったので興味を持ったので、中野製薬のインターンを参加することに決めました。続きを読む(全101文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月24日
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 第一志望としていた化粧品業界の中でも、有名大手のグループ会社ということもあり、元々興味を持っていた。また、参加がESの提出はあるものの、抽選であったため気軽に応募しやすかったことも参加の決め手である。続きを読む(全100文字)
問題を報告する
公開日:2023年6月26日
23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 母からネイチャーズウェイがインターンをしているとの情報を聞き、おもしろそうなインターンの内容だったため、参加しました。もともとここの化粧品などを使用しており、化粧品業界に興味があったためとりあえず応募しました。続きを読む(全105文字)
問題を報告する
公開日:2022年5月31日

株式会社菊星

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 化粧品に関わる会社であったため、このインターンシップに興味を持った。このインターンシップに参加した頃は特に志望業界を絞っていなかったため、美容やコスメに関する業界理解や業務理解を行いたいと思い参加した。続きを読む(全101文字)
問題を報告する
公開日:2022年4月21日
23卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ドラッグストアのアルバイトを活かして仕事をしてみたく、化粧品業界や美容業界を中心に仕事和訳探していました。そんな中見つけた、資生堂プロフェッショナルは資生堂の子会社だったため興味があり、応募しました。続きを読む(全100文字)
問題を報告する
公開日:2022年3月23日

ピアスの 会社情報

基本データ
会社名 ピアス株式会社
フリガナ ピアス
設立日 1947年9月
資本金 7500万円
従業員数 2,700人
決算月 3月
代表者 阪本和俊
本社所在地 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3丁目19番3号
URL https://www.pias.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130558

ピアスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。