就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日東電工株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日東電工株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日東電工のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全67件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日東電工株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に日東電工株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日東電工の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

日東電工の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

カテゴリから評判・口コミを探す

日東電工の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 67

日東電工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇を取るときに、事前に申請や、理由説明などはなく、自由に有給を取れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
連続で有給をとりにくい...続きを読む(全113文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
研究・開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定時の日があり、残業は減らす傾向にあり。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業は減らす傾向にある一方で仕事は増えて行くのでサビ残も人に...続きを読む(全88文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
品質管理・品質保証(素材・化成品)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックスタイム制が使えるため、好きな時間に出社できる
有給休暇の取得を推進しており、休暇は取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全88文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日出勤はない。有給も希望日に取得することができる。連休が多く帰省もしやすい。コアなしフレックスや時間有給制度も魅力的である。
【気になること...続きを読む(全136文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年03月15日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
1年前
人事
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
制度は整っている
その気があれば、制度をフル活用できる環境ではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
制度利用に対し 特に中間管理職層...続きを読む(全89文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私がいる部署はワークライフバランスがとりやすく、通常時は残業はほぼありません。(上司がフレックスで5時前に帰宅する事も多いです。)
【気になる...続きを読む(全145文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
社長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署や上司次第であるかもしれませんが、有給は比較的取りやすいイメージがあります。急に体調を崩した場合でも当日連絡を入れて休ませていただけます。...続きを読む(全197文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年12月23日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

納期前などは忙しくなってしまうが、それ以外はワークライフバランスは充実しており、プライベートの時間も確保しやすい。続きを読む(全57文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
製品開発(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックス勤務や有給についてはマイナスな反応をされたことはなく、自由度は高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
場所によるが残業が多く...続きを読む(全92文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
研究・開発(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは考慮していただける。時間給も導入され、業務の状況にもよるが、基本的にはフレキシブルに取得できる。意図しない転勤も以前より...続きを読む(全186文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2023年11月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会

事務系総合職はリモートワークが4割程度、出社6割程度の働き方。またフレックス制度も導入されている。続きを読む(全49文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年10月02日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

プライベートに合わせて、オンオフを切り替えて、仕事ができると伺いました。続きを読む(全36文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2023年09月19日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

平均有給休暇取得日数は14.5日と多く、月平均残業時間も20時間弱と良好。フレックスタイム制導入がされているのもポイントである。年間休日数も123日と良好。続きを読む(全78文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年08月22日

回答者:
社員・元社員
男性
5年前
弁護士
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本社・管理部門のワークライフバランスは良いと思います。
案件によっては残業が続きますが常識の範囲内だと思います。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全127文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
研究・開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に理由なしに簡単に有給を取得できる点。フレックス勤務できるので、忙しくなければ自由。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によるが、...続きを読む(全108文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年07月19日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】若手でも有休をとりやすく、理由を聞かれることもない。また、年に三回長期休暇がある。続きを読む(全50文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2023年07月19日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】口コミサイトによると、研究職でも部署によって残業時間にかなり差があると書いてあった。また、会社全体として有給休暇は大変取得しやすく、...続きを読む(全89文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年05月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

【社員から聞いた】基本的に計画性があれば、非常にワークライフバランスがとりやすい。特に結婚や子育てなど人生設計がしっかりしてると良さそう。

【本・サ...続きを読む(全218文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年05月11日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】製造現場に近くなるほど、急に呼ばれることもあると聞いた。有給は取りやすく、男性でも育休が取得しやすいと聞いた。続きを読む(全64文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
評価・テスト(半導体)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には有給は取りたいときに、とることができるので休みが全く取れないなどの心配はない。有給取得時に理由も特に聞かれないので気後れすることもな...続きを読む(全93文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年03月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業もさほど多くなく、プライベートとのバランスはとりやすいと思います。テーマの状況や特別な研修など、負荷のかかるシーンもあると思いますが、数年単位で考えれ...続きを読む(全156文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間の総労働時間、有給消化日数に関しては、会社として目標が設定されており、残業削減、有給消化の意識は高い。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全92文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
生産技術・生産管理(素材・化成品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取りやすい。前日でも業務に支障なければ理由も必要なく取得可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤は多く、ライフプランが立てに...続きを読む(全180文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2022年08月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各拠点や部署、職種により状況が異なると思いますが、突発的なトラブルや繁忙期を除けば、定時退社も可能でしたので、ワークライフバランスは良いと思い...続きを読む(全156文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年06月23日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
7年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
製造業なので、年間休日125日前後と多い。工場の場合、盆正GWは大体9連休。
製造課の交代勤務では、大型連休前の週は1日早くシフトに入り、その...続きを読む(全169文字)

67件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日東電工の 他のカテゴリの口コミ

日東電工株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
研究・開発(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多くの社員が活発であり、コミュニケーションが取りやすい。管理職と一般社員の関係性も比較的フラットであり、適切な案を出せばディスカッションして、...続きを読む(全183文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
研究・開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
DE&Iに力を入れており女性活躍推進に向けた上層部向けセミナー等もある。セクハラ等もなく、努力した分だけしっかりと評価はしてくれる。
【気にな...続きを読む(全176文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
研究・開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大阪の事業所では制度もしっかりと活用でき、メリットも大きい。
【気になること・改善したほうがいい点】
田舎の事業所ほど制度が使えない場合もある...続きを読む(全145文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
研究・開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的給与は高い。賞与は業績に左右されるがある一定の金額は支払われるため、特段減額する印象はない。成果を評価して反映してくれる。
【気になるこ...続きを読む(全111文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
研究・開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
主力製品を担う事業所では他事業部への異動は相当難しい。社内のFA制度でごく稀に異動して行く人もいるが、行きたい場所...続きを読む(全89文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
品質管理・品質保証(素材・化成品)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代はしっかり出してくれる
周りも優しい人が多い
休暇はとりやすい雰囲気
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量は出来る人に偏ることがある続きを読む(全80文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
品質管理・品質保証(素材・化成品)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的優しい人が多い
課長より若い部長がいたので、実力があればそれなりに評価してくれるのだろう
【気になること・改善したほうがいい点】
一方で...続きを読む(全129文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
品質管理・品質保証(素材・化成品)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グローバルニッチトップの戦略のおかげか、それなりに業績は良いみたいだった
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり興味がなかったのでわからない続きを読む(全80文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
品質管理・品質保証(素材・化成品)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ルーティンワークではない点は良い
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の関係のないクレームに対応する必要があるため、ストレスがたまるこ...続きを読む(全81文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
品質管理・品質保証(素材・化成品)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は割と高め
安全を大事にしている
しっかりとした人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよると思うが新人の教育が下手
安...続きを読む(全106文字)

メーカー(電子・電気機器)のワークライフバランスの口コミ

株式会社堀場製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:1985年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
39年前
研究・開発(機械)
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は、部署やその部署の部門長にもよるが、基本的には全社的に取得することは大変容易。在宅勤務も、他社に比べれば、比較的容易にできるので、特...続きを読む(全273文字)

ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
8年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックスタイム導入により、忙しい時は残業となるが、忙しくないときは早めに帰宅することができる。有給休暇も取りやすい環境にあることより、自分の...続きを読む(全135文字)

トーヨーカネツソリューションズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分である程度の予定を決められる。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量が多すぎて休みがない。
家に帰ってもお客さんから突然電話があ...続きを読む(全90文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日出勤がほぼない。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日出勤あるときは、若手が2人以上ででる。1人だけではダメなので他の人に巻き込ま...続きを読む(全94文字)

山洋電気テクノサービス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
物流、購買、資材調達
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかくプライベートが優先できる仕事だったと思います。
若手にはおすすめかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかくスキ...続きを読む(全110文字)

三和電子サーキット株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
4年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は結構あったので、給料低いが残業代でなんとかなる。
長期連休もあるのでしっかりリフレッシュできる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全95文字)

株式会社不二工機の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給取得は基本的に断られることがない。体調不良や急用などで当日でも取得できる場合がある。強制参加的な飲み会やイベントは、筆者が知る限り一切存在...続きを読む(全163文字)

株式会社ビーネックステクノロジーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
技能工(整備・メカニック)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスと聞くと休みをいっぱい取ってというイメージを抱きがちですが、私にとっては仕事と自己成長のバランスがとても大事だと思っていま...続きを読む(全237文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナによるリモートワーク導入や、スーパーフレックスなど、働き方を柔軟に選択できること
【気になること・改善したほうがいい点】
テレワーク・リ...続きを読む(全162文字)

長崎キヤノン株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは取りやすいです。現場は少し気を使う場合もありますが、間接業務の人は計画的に休みを取ることができます。続きを読む(全59文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日東電工の 会社情報

基本データ
会社名 日東電工株式会社
フリガナ ニットウデンコウ
設立日 1918年10月
資本金 267億8300万円
従業員数 25,325人
売上高 9290億3600万円
決算月 3月
代表者 高崎秀雄
本社所在地 〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号
平均年齢 40.7歳
平均給与 822万円
電話番号 06-7632-2101
URL https://www.nitto.com/jp/ja/
NOKIZAL ID: 1130949

日東電工の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。