在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月8日- 回答者:
-
- 30代前半
- 女性
- 今年
- 評価・テスト(半導体)
- 非正社員
- 派遣社員
【良い点】
制度は充実しているので男性でもしっかり育休をとることが出来る環境。しかしあくまで正社員の話で派遣社員で育休を取られている方がいるかどうかは不明...続きを読む(全105文字)
日東電工株式会社
日東電工株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月8日【良い点】
制度は充実しているので男性でもしっかり育休をとることが出来る環境。しかしあくまで正社員の話で派遣社員で育休を取られている方がいるかどうかは不明...続きを読む(全105文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月8日【良い点】
に依頼について社員の方から説明があり、内容に応じてスケジュールを自分で組んで取り組むので、キャパオーバーになる前に気づくことができるし、社員の...続きを読む(全307文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月8日【気になること・改善したほうがいい点】
正社員向けの教育は充実しているが派遣社員も対象のものはほとんどないため、勉強したくてもできない。派遣社員は入れ替わ...続きを読む(全137文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月8日【良い点】
基本的には有給は取りたいときに、とることができるので休みが全く取れないなどの心配はない。有給取得時に理由も特に聞かれないので気後れすることもな...続きを読む(全93文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年3月10日女性でも比較的働きやすいと思います。工場や事業所は男性が多く、管理職も女性は少ないので、雰囲気は多少それによる部分もあるかもしれませんが、良い方だと思います。続きを読む(全79文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年3月10日別の職種・フィールドにチャレンジしたかったのと、育児を含めて私生活に大きな変化があり、仕事とプライベートの両面から変えたいと思った為。続きを読む(全67文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年3月10日残業もさほど多くなく、プライベートとのバランスはとりやすいと思います。テーマの状況や特別な研修など、負荷のかかるシーンもあると思いますが、数年単位で考えれ...続きを読む(全156文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月12日【良い点】
特に賞与が多い。チャレンジを大切にする会社で、さまざまなタスクに手を挙げることが評価される。結果も大切だが、やる気を見てくれる会社。チャレンジ...続きを読む(全124文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月12日【良い点】
最近は女性役員や部長も珍しくないほど生まれている。能力次第でどこまでも上がれる印象。続きを読む(全48文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月12日【良い点】
かなり役職が上の方でも距離が近く、話しやすいオープンな雰囲気がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
強いプレゼン文化。仕事のほとんど...続きを読む(全127文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2021年11月14日
【本・サイトで調べた】
総合化学メーカーの大企業だが,ベンチャー気質の強い会社で企業自体もその社風を保とうとしている.開発された製品を販売するときも,営業...続きを読む(全172文字)
投稿日: 2021年11月14日
【本・サイトで調べた】
B to Bの企業でありながら,自分の開発した製品の生産,販売,また実際に使われるところまでも一貫して携われることにやりがいがある...続きを読む(全215文字)
投稿日: 2021年11月14日
【本・サイトで調べた】
幅広い事業を扱っており,横のつながりが強い開発を行なっていること.また,素材開発,微細加工技術,販売に強みがあり,自社だけで最終製...続きを読む(全185文字)
投稿日: 2022年03月02日
【社員から聞いた】
現状は売上のほとんどを偏光板やテープ事業に依存しているが今後はライフサイエンス、次世代モビリティ、情報インターフェイスに注力していく様...続きを読む(全196文字)
投稿日: 2022年03月02日
【イベントや選考を通して感じた】
日東電工はイノベーションインターンシップに代表される様な挑戦的、チャレンジ精神あふれる社風である。実際、イノベーションイ...続きを読む(全182文字)
投稿日: 2022年03月02日
【社員から聞いた】
日東電工の福利厚生は非常に充実していると先輩社員がおっしゃっていた。実際に、他社からその福利厚生を目当てに転職してくる人も要るようであ...続きを読む(全172文字)
和やかで話しやすい
1人が話せる時間が非常に短い。ハキハキが大事
特になし。
和やかな雰囲気だった。
ありのままの自分を話した
ハキハキと話すことを意識した。
最終面接では、二次面接よりも研究内容への質問が鋭かったように思います。そのほか、チームでの役割やリーダー経験について、ESをもとに質問されました。
集団面接だったため、他の学生が話している時の聞く姿勢や笑顔も評価されていたように感じる。
和やかなグループ面接だった。
1人10分くらい
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
会社名 | 日東電工株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニットウデンコウ |
設立日 | 1918年10月 |
資本金 | 267億8300万円 |
従業員数 | 25,961人 |
売上高 | 8534億4800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高崎 秀雄 |
本社所在地 | 〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号 |
平均年齢 | 40.5歳 |
平均給与 | 805万円 |
電話番号 | 06-7632-2101 |
URL | https://www.nitto.com/jp/ja/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
9377億9600万 | 9134億1800万 | 9219億 | 9659億100万 | 1兆944億6900万 |
純資産
(円)
|
6939億9500万 | 7011億8700万 | 6902億400万 | 7166億8600万 | 8221億500万 |
売上高
(円)
|
8562億6200万 | 8064億9500万 | 7410億1800万 | 7613億2100万 | 8534億4800万 |
営業利益
(円)
|
1257億2200万 | 927億7700万 | 697億3300万 | 938億900万 | 1322億6000万 |
経常利益
(円)
|
1261億6800万 | 919億1000万 | 690億1300万 | 933億2000万 | 1323億7800万 |
当期純利益
(円)
|
873億7700万 | 665億6000万 | 471億5600万 | 702億3500万 | 971億3200万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
11.53 | - 5.81 | - 8.12 | 2.74 | 12.1 |
営業利益率
(%)
|
14.68 | 11.5 | 9.41 | 12.32 | 15.5 |
経常利益率
(%)
|
14.73 | 11.4 | 9.31 | 12.26 | 15.51 |
※参照元:NOKIZAL