就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ニトリのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ニトリ 報酬UP

【22卒】ニトリの総合職の最終面接詳細 体験記No.17419(関西学院大学/女性)(2021/8/18公開)

2022卒の関西学院大学の先輩がニトリ総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

2022卒株式会社ニトリのレポート

公開日:2021年8月18日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 関西学院大学
インターン
  • ニトリ
  • しまむら
  • ファンケル
  • カネボウ化粧品
  • TOKYO BASE
  • ライオン
  • 三井住友信託銀行
  • ジンズ
内定先
  • サンゲツ
  • ニトリ
  • ファーストリテイリング
  • ジンズ
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
あり

選考時の新型コロナ感染症対策

一次面接はオンラインで、二次面接から最終面接はオンラインか対面か選べた。

最終面接 通過

実施時期
2021年03月 下旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
大阪本部

形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
新卒採用部のマネージャー
逆質問
あり

通知方法
直接
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

待機ルームで待機して、社員に呼ばれて面接室にいく。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

冷静に物事を考えられていると褒められた。注意したことは、今までの面接と同様、論理的に根拠を持って話すことである。

面接の雰囲気

和やか。マネージャーの方なので、今までの面接官よりも年齢が上の方だった。和やかな雰囲気は今までと変わらず、優しく話を聞いてくれる方だった。

面接後のフィードバック

その場で内定を出すと言われた。緊張していたが、できるだけ論理的に話すように意識した。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ワンキャリア

最終面接で聞かれた質問と回答

あなたがニトリで叶えたいロマンは何ですか。

私のロマンはインテリアのこだわりを助長させ、人々の生活満足度を向上させることである。会社説明会で、社員の方が「自分の好きなスタイルや色がわからないお客様が9割いる」と話していたことに衝撃を受けて、自分でも調べてみたところ、自宅インテリア満足度は4割、インタリアへのこだわりは3割という矛盾を感じるデータがあった。このことから、インテリアへのこだわりをより多くの人に持ってもらい、自分がこだわった空間で満足して生活してもらいたいと考えるようになった。このロマンを達成するには、まず店舗運営部やデコホーム事業部でお客様のニーズやこだわりを学び、その後商品部でその学びを商品に落とし込んで、こだわること、つまり、コーディネートすることの楽しさを伝える。最終的にはグローバル商品本部で日本だけでなく、世界中の人々の生活満足度を向上させたい。

配転教育制度では希望していない部署に行かされることもあるがどう考えるか

私は今まで様々な壁にぶつかり、いつもの挑戦をして乗り越えてきた。挑戦の先に成長があることを実感してきた。よって、配転教育制度でもし自分が希望している部署ではないところに配属されても、自分が新たに挑戦して成長するための必要な経験であると考え、一生懸命取り組みたいと考えている。また、自分の希望していない部署に行けることは配転教育のメリットでもあり、自分の新たな可能性を発見し、視野を広げるチャンスになると考える。最終的に目指している部署を目指して、様々な部署で経験を積み、広い視野で物事を考えられるような人材になりたいので、配転教育でどんな部署に配属されても頑張りたい。自分が目標としてるスペシャリストに一歩一歩近づきたい。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ニトリの他の最終面接詳細を見る

小売り (家具)の他の最終面接詳細を見る

株式会社ミサワ

総合職(店舗スタッフ)
22卒 | 東京都市大学 | 女性
内定入社
【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社、恵比寿【会場到着から選考終了までの流れ】会場に到着して、今まで担当してくださっていた人事の方が部屋に案内してくれます。部屋には初対面のもう一人の人事の方がいらして、1:2で面接を行いました。終了後、グループ面接を担当していた...
問題を報告する
公開日:2021年6月13日
19卒 | 関西大学 | 女性
最終面接
【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】上のほうの人が出てきていると思う、すごく怖そうな見た目であった。でも本当に怖いわけではないので安心して大丈夫【大塚家具の短所について】「高級という敷居がまだまだぬぐえていないように感じます」...
問題を報告する
公開日:2018年9月14日

株式会社迫田

総合職
18卒 | 西南学院大学 | 男性
最終面接
【学生の人数】4人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の印象は、温厚な方から生真面目な感じの方までさまざまであった。面接官の方々は、笑顔で愛想の良い方々だったので、だんだん緊張もほぐれていきました。【長所と短所を1つずつ教えてください】私...
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

ニトリの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ニトリ
フリガナ ニトリ
設立日 1967年12月
資本金 10億円
従業員数 3,566人
売上高 7828億200万円
決算月 3月
代表者 武田政則
本社所在地 〒001-0907 北海道札幌市北区新琴似七条1丁目2番39号
電話番号 011-330-6200
URL https://www.nitori.co.jp/
採用URL https://www.nitori.co.jp/recruit/newgraduate/

ニトリの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。