就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アカツキのロゴ写真

株式会社アカツキ 報酬UP

【未知の恐怖に挑め!】【22卒】 アカツキ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.59182(國學院大学/男性)(2021/8/19公開)

株式会社アカツキの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2021年8月19日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 國學院大学 | 男性
Q. 最近自分自身でお金を払って体験したエンターテインメント(ゲーム、漫画、映画、その他なんでも)の具体的なタイトルを教えて下さい。
A.
クトゥルフ神話TRPG 続きを読む
Q. そのコンテンツを体験したことがない人向けに、コンテンツの特徴と体験した感想を教えてください。
A.
TRPGとは非電源ゲームの一種で、参加者が進行役とプレイヤーに分かれ、協力して一つの物語を作り上げるゲームのことを指しています。その中で、クトゥルフ神話TRPGというものはコズミックホラーの創始者であるH.P.ラヴクラフトの小説にインスパイアされたミステリーとホラーのロールプレイングゲームであり、このゲームでは普通の人たちが1920年代、現代、あるいはその先を舞台に、クトゥルフ神話の恐怖に直面し、プレイヤーは正気と命を犠牲にしながらも夜の恐怖に立ち向かう未知の世界の探索者を演じるというゲームです。 このゲームの特徴として非電源ゲームであるがゆえに、ルールブックとメモ用紙、ペン、そしてダイスがあれば場所を問わずプレイができるということが挙げられると考えています。また、プレイを補助するためのツールなどがインターネットなどに数多く存在するため、オンラインやオフラインを問わず簡単にプレイしやすいということも魅力であると考えています。 このゲームを体験した感想として、ダイスひとつでここまで手に汗を握る体験をすることができるのかということでした。具体的には、ただプレイしているだけのはずが、自らの選択やダイスロールという運というものが、自らが動かしているキャラクターに全て帰ってくるという所です。この点は非電源ゲームにもかかわらず、ゲームのRPGと同じようなワクワク感や没入感を得ることができました。その中で、通常のRPGと大きく違う点は、RPGはゲームをプレイして遊ぶ受動的なものに対し、TRPGはシナリオを自ら作ることができ、それによって自らが思い描く理想のシナリオを作り出すといった主体的な遊び方もできるという点です。ルールブックを一冊用意すれば無限の世界を体験することができるという点にクトゥルフ神話TRPGやTRPGの魅力というものを感じることができました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社アカツキのES

IT・通信 (ソフトウェア)の他のESを見る

アカツキの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アカツキ
フリガナ アカツキ
設立日 2010年6月
資本金 27億4300万円
従業員数 520人
売上高 243億3600万円
決算月 3月
代表者 香田哲朗
本社所在地 〒141-0021 東京都品川区上大崎2丁目13番30号oakmeguro8階
平均年齢 36.7歳
平均給与 825万円
電話番号 03-5422-7757
URL https://aktsk.jp/
NOKIZAL ID: 1324594

アカツキの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。