就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社のロゴ写真

アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社 報酬UP

【顧客と共に、本当のニーズを見つける】【16卒】 アーサー・ディ・リトル・ジャパン コンサルタントの通過ES(エントリーシート) No.3394(早稲田大学/男性)(2015/12/21公開)

アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

コンサルタント
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 学生時代に一番力を注いで取り組んだこととそこからの学びを説明してください。(400文字)
A.
力を注いできたことは、企業でのインターン経験です。サービスの企画の際に、徹底的に顧客のことについて考え抜きました。学習の領域で企画を考えていたのですが、一番の課題は継続性でした。顧客はいつどのようなタイミングで学習をはじめ、いつ学習の手を休めてしまうのか、また何のニーズがあるのかを仮説を立てて、ヒアリングをし、検証していきました。そこから見えてきたのは、ロジカルにヒアリングから集めたデータを分析して顧客のニーズを考えるのは言うまではないのですが、本当にその案で顧客は動くのかといったリアリティに欠けているものばかりでした。顧客の立場になり、顧客とともに、本当に顧客の潜在的にあるリアルに欲しているものを何気ない動作や目の動きから見つけるべきであると思いました。私は、常に顧客ともに、ニーズのあるものを何気ない動作から、腹に落ちるものを提供するべきだと学びました。(383文字) 続きを読む
Q. 興味のある業界(経営コンサルティング以外)とその理由を説明してください(300文字)
A.
IT業界に興味があります。技術的なイノベーションによって、顧客にも企業にも恩恵をもたらしたと考えているからです。顧客にとっては、車によって移動距離を伸ばし、スマートフォンによって情報を簡単に得て判断を下せるようになりました。企業にとっては、顧客管理や会計における煩雑な手作業が、デジタル化し効率よく時間をつかえ余った時間で知的生産を行えるようになりました。その知的生産でイノベーションを生むことが出来き、さらによりよい便利な生活を送れるように成ると考えたからです。このようにIT技術によって人々の生活は良くなり、しかも更に良くなり続けるという継続性においても良いと考えたからです。(288字) 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社のES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

PwCコンサルティング合同会社

ビジネスコンサルタント職
25卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. PwCコンサルティング合同会社の「【BC】ビジネスコンサルタント職」を志望する理由 (字数制限:400文字以内) 志望理由を記載する際は、以下の点に関して明確に触れること。 ・PwCコンサルティング合同会社を志望する理由 ・「ビジネスコンサルタント職」で成し遂げたいこと
A.
問題を報告する
公開日:2024年6月3日
25卒 | 東京都立大学大学院 | 男性
通過
Q. なたがこれまでに成果を残した最も大きな経験を教えてください。 何を課題と捉え、それに対してどう行動したか具体的なプロセスも併せて記入してください
A.
問題を報告する
公開日:2024年5月31日

アーサー・ディ・リトル・ジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社
フリガナ アーサーディリトルジャパン
設立日 1978年3月
資本金 1900万円
従業員数 60人
代表者 原田裕介
本社所在地 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目5番2号汐留シティセンター
電話番号 03-6264-6300
URL https://www.adlittle.com/jp-ja
NOKIZAL ID: 1569730

アーサー・ディ・リトル・ジャパンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。