就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社MIXIのロゴ写真

株式会社MIXI(旧:株式会社ミクシィ) 報酬UP

【才能を輝かせる新世代SNS】【20卒】 MIXI 総合職の通過ES(エントリーシート) No.29692(慶應義塾大学/男性)(2019/7/25公開)

株式会社MIXIの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2019年7月25日

20卒 本選考ES

総合職
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 学生時代に力を入れたことを教えてください。(400文字以内)
A.
私が学生時代に力を入れたことは、長期インターンにおいて私が責任者を務めた事業である。貴社の新SNS開発に必要なヒアリングを受ける大学生の斡旋事業の責任者を任された私は、まず初期目標値であった200人の斡旋を達成するために、親しみやすさを武器に周りを巻き込んで5人チームを結成した。責任者としてシフト管理やメンバーの動向をきちんと把握してチームを的確に動かしたことで、斡旋ペースが格段と上がった。売上をさらに上げることを求められた私は、5月からそれまで貴社の社員の方々が行なっていた大学生へのヒアリングも自チームが行なうようにし、初期ユーザーの確保にも携わるようになった。事業契約数が増えたことで売上も大幅に上がり、最終結果としては斡旋数及び売上はどちらも初期目標の二倍近くである406人と約500万円となった。以上のように、私は周りを巻き込みリーダーシップを発揮しながら事業を推進していく力がある。 続きを読む
Q. 注目しているインターネットサービス/テクノロジーとその理由を教えてください。(400文字以内)
A.
私が注目しているインターネットサービスは、好きな声や音と出会うことができるアプリのLisPonである。注目している理由は、埋もれている才能をサルベージすることができるからである。このアプリでは、声や音を提供する側であるキャストになるための審査に誰でも簡単に応募することができ、合格すればすぐにキャストとして活動することができる。大規模なオーディションに足を運ぶ自身が無い良い声の持ち主や歌の才能がある人々が簡単に活動を開始することができる。本来踏み出しにくい最初のステップを簡単にしているという点で、私はこのアプリに可能性を感じている。また、このアプリのユーザーをキャストとリスナーに二分化しているというシステムは、誰でも配信することができる配信アプリと違い、配信するキャストに特別性を与えることでモチベーションを向上させている。さらに、アプリ内の治安維持にも繋がっているため、画期的だと思っている。 続きを読む
Q. ミクシィグループで実現したいことを教えてください。(400文字以内)
A.
私は貴社で、何かしらの壁にぶつかって夢を叶えられない人々がそういった壁を感じずに前進することができる世の中を作ることに貢献したい。具体的には、夢がある人とその人を求めているところを繋げる場を作りたい。私が着目するのは、オーディション等が必要とされる芸能活動である。オーディションを受けることに抵抗を感じる人は多数存在し、それ故に才能がある人々が夢を断念してしまう現状を変えたい。貴社のアプリ開発のアセットを活用して、アプリで気軽にオーディションが行えるような未来を作りたい。私がこのように考える理由は、私自身が高校時代にオーディションというものがよくわからず声優になる夢を断念した過去があり、こういった現状を変えたいと強く思ったからだ。人との繋がりを重要視し、新しいことにチャレンジし続けようとする貴社のような企業でなら実現できるのではと考え、貴社を選んだ。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社MIXIのES

IT・通信 (webサービス)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 男性
通過
Q. サイボウズの事業や製品、文化に関する記事やニュースで、あなたが最も関心を持ったものとその理由、およびそれに対するご自身の考察を具体的に教えてください。  (ビジネス職・ビジネス専門職・システムコンサルティング職)
A.
問題を報告する
公開日:2024年4月19日
22卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 所属ゼミについて
A.
研究室に配属されたばかりですので、研究内容に関してはまだ未定になりますが、現時点では観光に着目した研究を行いたいと考えています。混雑状況を把握し、密を避ける観光ルートを提案するシステムについて取り組みたいと思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年4月24日

MIXIの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社MIXI
フリガナ ミクシィ
設立日 2000年10月
資本金 96億9800万円
従業員数 1,556人
売上高 1468億6700万円
決算月 3月
代表者 木村弘毅
本社所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号渋谷スクランブルスクエア
平均年齢 36.1歳
平均給与 738万円
電話番号 03-6897-9500
URL https://mixi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1139241

MIXIの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。