就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社MIXIのロゴ写真

株式会社MIXI(旧:株式会社ミクシィ) 報酬UP

【深層学習をPythonで。】【21卒】 MIXI 機械学習エンジニアの通過ES(エントリーシート) No.33346(名古屋工業大学大学院/男性)(2020/6/16公開)

株式会社MIXIのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2020年6月16日

21卒 インターンES

機械学習エンジニア
21卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性
Q. もっとも得意なプログラミング言語はなんですか?理由も添えて教えてください
A.
もっとも得意なプログラミング言語はPythonです.深層学習を用いた自然言語処理に関する研究で使用しています.研究ではNumPyやPandasといった標準的なライブラリや,MeCabやGensimといった自然言語処理のライブラリ,scikit-learnやTensorFlow, Keras, PyTorchといった機械学習のライブラリを使用しています. 続きを読む
Q. これまで開発経験した機会を教えてください
A.
学校の授業 研究 独学 インターンシップ その他 続きを読む
Q. 開発経験について,経験した場面ごとの詳細を教えてください(個人/チーム,目的,利用言語,開発環境など)
A.
学校の授業 学校の授業では,全て個人で開発を行いました.開発経験それぞれの開発の目的,利用言語,開発環境は以下の通りです. ベクトルや行列演算などの数値解析ライブラリの作成,C++,Linux + Emacs 論理プログラミングの習得,Prolog,Linux + Emacs GUIプログラミングの習得,Java,Linux + eclipse 研究 私の指導教員が代表を務めておられるJST CRESTのプロジェクトの一員として研究しています.私は議論からその構造を抽出するというテーマで,深層学習を用いた自然言語処理に関する研究を行っています.利用言語はPythonです.また,開発環境はOS X + PyCharmです.加えて,研究で開発した深層学習モデルをAWSのEC2インスタンス上にデプロイしています.こちらも利用言語はPythonです.また,開発環境はLinux + Vimです. 独学 本でiOSのアプリ開発の基礎を勉強し,現在,私が考えたアプリを開発しています.利用言語はSwiftです.また,開発環境はOS X + Xcodeです. インターンシップ 大学3年生の時にサン電子株式会社のインターンシップに参加させていただきました.その時にパチンコの遊戯台上部に置く端末の組込みソフトウェアを個人で開発しました.利用言語はJavaです.また,開発環境はWindows + eclipseです. その他 大学3年生の春から競技プログラミングに取り組んでいます.主にAtCoderで開催されるオンラインコンテストに参加しています.また,大学3, 4年生の時にはACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテストにも参加しました.加えて,プログラミングコンテストチャレンジブックを中心にアルゴリズムの勉強もしています.利用言語はC++です.また,開発環境はOS X + Visual Studio Codeです. 続きを読む
Q. 就業体験したい興味のあるサービス/事業を教えてください
A.
家族アルバム みてね (*アプリ開発・SRE・コンテンツ開発) 人事と相談をして決めたい 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社MIXIのES

IT・通信 (webサービス)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 男性
通過
Q. サイボウズの事業や製品、文化に関する記事やニュースで、あなたが最も関心を持ったものとその理由、およびそれに対するご自身の考察を具体的に教えてください。  (ビジネス職・ビジネス専門職・システムコンサルティング職)
A.
問題を報告する
公開日:2024年4月19日
22卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 所属ゼミについて
A.
研究室に配属されたばかりですので、研究内容に関してはまだ未定になりますが、現時点では観光に着目した研究を行いたいと考えています。混雑状況を把握し、密を避ける観光ルートを提案するシステムについて取り組みたいと思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年4月24日

MIXIの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社MIXI
フリガナ ミクシィ
設立日 2000年10月
資本金 96億9800万円
従業員数 1,556人
売上高 1468億6700万円
決算月 3月
代表者 木村弘毅
本社所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号渋谷スクランブルスクエア
平均年齢 36.1歳
平均給与 738万円
電話番号 03-6897-9500
URL https://mixi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1139241

MIXIの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。