就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社GeNEEのロゴ写真

株式会社GeNEE 報酬UP

GeNEEの採用情報

株式会社GeNEEの募集要項を掲載しています。募集要項から応募資格や待遇を確認できます。ぜひご活用ください。

  • 2023卒

株式会社GeNEEのバックエンドエンジニア職(東京都)の採用情報

掲載期間 2022/11/01 00:00〜2025/03/30 23:59
募集要項
会社名 株式会社GeNEE
事業内容 ・企業のDX推進
・基幹/業務管理システムの開発
・モバイルアプリ(iOS/Android)の開発
・ITコンサルティングサービス
・システム調査/アプリ調査サービス
募集職種 バックエンドエンジニア職
仕事内容 当社は大手製造業のパナソニックグループ様、大手教育業のベネッセグループ様、生活総合サービス業の木下グループ様の他、学校法人慶應義塾様、国立大学法人東京大学様、学校法人法政大学様など、多数の有名企業、有名大学と取引をしております。このようなお客様とともに伴走しながらシステム開発/アプリ開発を行います。 まずはあなたが弊社GeNEEの中でどのような存在になりたいかを配属先のリーダーと面談し、自分の描くキャリアを明確にしていきます。



弊社の開発案件のほぼ100%がクライアント企業との直取引になりますので、顧客折衝(企画・提案)から要件定義、システム設計、開発、運用保守サポートなど、すべての工程・業務に関わることができます。2,3年が経過すると、フルスタックエンジニア+セールスやマーケティングの知見やノウハウを身に着けることが可能です。ディレクターの役割を担うビジネスコンサルタント(DXコンサルタント)、デザイン全般の設計を担当するUI/UXデザイナー、そしてエンジニアの三位一体形式でプロジェクトチームが編成されますので、技術的な役割を担うエンジニアもアイデア出しに参加します。サービスの企画段階からお客様とディスカッションをすることで、最初から最後まで高いモチベーションをもって業務に取り組める環境をご用意しています。
応募資格 大学院卒以上 大学卒以上
必要な経験・資格など 特になし
求める人材/人物像・選考基準 ・テック全般に対する興味・関心
・プログラミングスキル
・柔軟な発想力
勤務地

株式会社GeNEE 六本木本社
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目4番5号森ビルアークヒルズサウスタワー

・本社勤務のため、転勤はございません。

求人区分 フルタイム
雇用形態

新卒採用(正社員)
試用期間あり

募集人数 エンジニア:5-10名
給与

年俸 4,000,000 〜 6,000,000円

【モデルケース】
中途入社3年目(プロジェクトマネージャー):550万円
中途入社5年目(プロジェクトマネージャー):910万円

経験・能力・スキルを考慮して最終決定します

月給内訳(※当社規定による)
∟役割期待給
・基本給 180,000円~320,000円
・職務給 70,000円~180,000円 ※時間外割増賃金(45時間相当分※)に代えて支給
※上記はあくまでも参考情報として掲載、上限を上回る可能性も有

-フレックスタイム制
精算期間における労働時間の合計が、法定労働時間の枠を超えた場合に、 その超過部分の割増賃金(45時間相当分※)として支給

給与改定:年1回(3月)
賞与:年1回(12月一括。)※当社規定による

諸手当
通勤手当(当社規定による)、法定外休日勤務手当、法定休日勤務手当、海外出張手当、皆勤手当 等

試用期間 3カ月間
試用期間中の条件 試用期間中の給与変更はなし
勤務時間

固定時間制
想定勤務時間:10:00〜19:00
休憩時間:1時間0分
時間外労働:有り(月平均10時間20分)

休日・休暇

年間休日120日以上 夏季休暇 年末年始休暇
完全週休2日制、リフレッシュ休暇、夏季休暇、夏季特別休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 等

待遇・福利厚生

雇用保険 労災保険 厚生年金 健康保険 介護保険

特徴 株式公開準備中 女性管理職登用実績あり 交通費支給あり 資格取得支援・手当てあり 時短勤務制度あり テレワーク・在宅OK 服装自由 既卒・第二新卒歓迎 障害者積極採用 英語力不問 駅から徒歩5分以内 転勤なし 完全土日祝休み 10時以降に始業 春・夏・冬休み期間限定
応募方法 弊社の採用HP(https://genee.jp/recruit/)より、ご応募ください。
その後、人事担当よりご連絡差し上げますので、そちらの指示に従って書類の準備、面談の準備をお願いします。
応募書類 ・履歴書
・経歴書
・本人確認書類
その他備考 応募後の選考フローは以下の通りとなります。

・書類選考
・一次面接
・二次面接
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。