A.
2点あります。
1点目は、エンドトゥエンドで顧客に対して、社内ではなしえない大きな便利や価値を提供していけるからです。私は、アルバイトで教育系企業のコンテンツ改善に関わった経験から、ITの力でもたらすことの出来る可能性の大きさと、その活用の大切さを実感しました。そこで、そのような、クライアントに対して、ITの力でソリューションを提供し、その企業や、ひいては世界の価値につながるような業務をすることをしていきたいと考えるようになりました。そこで、御社の事を拝見し、他の会社様にはない規模感で、そして最上流から、最下流までをカバーすることが出来、クライアントの大きな改革に貢献できることに魅力を感じました。
2点目は、幅広い領域での活躍のチャンスがあるという事です。私は、キャリアパスとして、ITという軸を持ちながらも様々な業界に対応できるT字型人材を目指したいと考えています。御社は、先ほど述べたように規模感が大きく、また、キャリアズマーケットプレイスなどの様々なキャリア選択の幅がある。また、Think straight,talk straightにも表れているように、グローバルの中で、多様性を認め合い、意見をしっかりと聞き届けてもらえる社風であるとともに、多様性で互いに刺激しあい、シナジーを生み出してきているという事をリクルーターの方にお聞きし、自分のキャリアビジョン、価値観に合致していると感じました。