
株式会社GeNEE
- Q. あなたの自己PRを教えてください。
-
A.
私のPRポイントは継続的に努力できる点です。大学時代、50名弱のメンバーが在籍する情報系のサークルに所属し、文系学部にいながらも独学でプログラミングを学び、周囲にその実力を認めてもらうことで、4年次にはサークル代表のポジションに推薦されました。物事を簡単に諦めるこ...続きを読む(全163文字)
株式会社GeNEE 報酬UP
株式会社GeNEEの社員・元社員による総合評価は--点です(口コミ回答数3件)。ESや本選考体験記は2件あります。基本情報のほか、株式会社GeNEEの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
株式会社GeNEE(ジーン)は2010年創業、2017年に法人化されたシステム開発/スマホアプリ開発会社です。大手IT企業とスタートアップビジネスの立ち上げ経験のあるメンバーでプロジェクト編成がなされており、ゼロベースでのMVP開発やWebサービス開発、アプリサービス開発はもちろん、スケーラビリティを意識したシステム設計やセキュリティの堅牢性など、目に見えない部分にまで技術を組み込むIT会社です。
お客様が構想されるユニークなアイデアやサービスに、当社の強みとするテクノロジーを乗算することで、生涯続く強固なシステムやスケールするサービスを爆速で創造します。
東証一部上場企業のお客様が中心なので、企画段階から手がけたプロジェクトやサービスが社会で価値を発揮する瞬間に立ち会える可能性が大きいです!
これまでのシステム/スマホアプリの開発実績は350件以上。上流から下流まで一気通貫で任される直接取引が9割です。
大手金融機関の大規模システムの設計・開発力をはじめ、ゼロイチで新規事業を立ち上げ、約200万人弱のIT/Webサービスに成長させた経験値やノウハウ、全国に拠点を持つ大手製造企業、教育企業、家電量販店、IT企業へのサービス提供など、当社の高い技術力・ビジネス推進力を求める企業様からのご依頼は多く、大型案件は毎年急増しています!
「大規模システムの全工程に携わりたい」「顧客と直接関われる顧客折衝・要件定義から参画したい」「将来はフルスタックエンジニアとしてキャリアを積みたい」など、エンジニアとして幅広いフェーズで活躍したい方にぴったりの環境です。
ディレクター・デザイナー・エンジニアで役割分担をしており、お互い協力しながらお客様のプロジェクトを成功へ導いていくため、プロジェクト完遂後にはチームで大きな達成感を味わうことができます。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社GeNEEの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社GeNEEの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私のPRポイントは継続的に努力できる点です。大学時代、50名弱のメンバーが在籍する情報系のサークルに所属し、文系学部にいながらも独学でプログラミングを学び、周囲にその実力を認めてもらうことで、4年次にはサークル代表のポジションに推薦されました。物事を簡単に諦めるこ...続きを読む(全163文字)
関係者の方と学会経由で知り合い、実際にプロダクトを作ることができるとお誘いいただき、同社のインターンに興味を持...続きを読む(全116文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社GeNEE |
---|---|
フリガナ | ジーン |
事業内容 | ■企業のDX推進 ・HWを活用した検査試験確認業務ソフトウェア開発 ・~IT×社食~食べたいものをリクエスト・注文するアプリの開発 ・不動産会社向け顧客管理システムの開発(CRM開発) ・医療会社向け営業支援システムの開発(SFA開発) ・有名大学法人向けRPAの開発 ■モバイルアプリ開発 ・広告事業者向けリスティングサービスアプリ開発 ・卸売会社向けテイクアウトアプリ開発 ・EC会社/通販販売会社/D2C会社向けモバイルアプリ開発 ・旅行会社向けパンフレット閲覧アプリ開発 ・フードデリバリーのアプリ開発 ■システム開発 ・国立大学法人向け動画配信及びアンケートシステム開発 ・建設会社向け工事管理システム開発 ・環境整備会社向け基幹システム開発 ・オリンピックパラリンピック選手向け体調管理システム開発 ・PCR検査及び抗原定性検査等の予約システム開発 ・不動産会社向け会員制投資物件閲覧システムの開発 ・ドラックストア店舗を結ぶ検査キット受発注管理システムの開発 ・印刷・出版会社向け業務管理システムの開発 ■新事業創造/MVP開発 ・広告主と広告閲覧者を繋ぐマッチングアプリの開発 ・ユーザのGPS(位置情報)に基づくクーポン配信アプリ開発 ・Timee系 求職者・求人者マッチングアプリの開発 など |
設立日 | 2017年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 52人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 日向野 卓也 |
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木1丁目4番5号アークヒルズサウスタワー |
事業所 | ■六本木本社 〒106-0032 東京都港区六本木一丁目4番5号 森ビルアークヒルズサウスタワー ■池袋支社 〒171-0021 東京都豊島区西池袋二丁目37番4号 IKE・Bizビルディング |
男女比 | 男性 80% : 女性 20% ※ 2024年4月時点 |
平均年齢 | 33.0歳 |
30歳時の平均年収 | 600万円 ※ 2021年12月時点 |
Manager average age | 33.0歳 |
役職者の男女比 | 男性 75% : 女性 25% ※ 2021年12月時点 |
平均残業時間(月) | 10時間 |
有給消化日数 | 12.3日 ※ 2021年6月時点 |
電話番号 | 03-4500-8256 |
FAX | 03-6332-9318 |
お問い合わせ先 | 株式会社GeNEE(ジーン) 人事総務担当 / 緑川 TEL:03-4500-8256 URL:https://genee.jp/ |
URL | https://genee.jp/ |
自社採用ページURL | https://genee.jp/recruit/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。