就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
太陽建機レンタル株式会社のロゴ写真

太陽建機レンタル株式会社 報酬UP

太陽建機レンタルの採用情報

太陽建機レンタル株式会社の募集要項を掲載しています。募集要項から応募資格や待遇を確認できます。ぜひご活用ください。

  • 募集終了
  • 2024卒

太陽建機レンタル株式会社の営業(総合職)(静岡県)の採用情報

掲載期間 2022/11/01 00:00〜2024/02/28 23:59
募集要項
会社名 太陽建機レンタル株式会社
事業内容 ◆総合レンタル業◆
レンタカー、建設機械、各種産業車両、測量器、発電機、保安用品、仮設ハウス、仮設トイレ、オフィス用品、イベント用品等のレンタル業。

◆国造り、街づくりを支えています◆
毎日見かける工事現場のトラックやクレーン。当社は、そんな建設用の機械をレンタルしています。
建設機械は非常に高価な物であり、建設会社ではいつ使うか分からない機械を常に保有してはいません。
そこに私たちのニーズがあります。当社は幅広いネットワークを生かし、お客様である建設会社に機械を提供。
機械のレンタルを通じてスムーズな工事の進行を、そして街づくりを支えているのが太陽建機レンタルです。
募集職種 営業(総合職)
仕事内容 ◆法人ルート営業◆
大手ゼネコン、地元建設会社、工事現場へ訪問し取扱商品のPR、受注の営業をしていただきます。

◆その他◆
見積書作成、貸出返却時の伝票発行、請求書作成、在庫調査、接客業務
応募資格 大学卒以上
必要な経験・資格など 普通自動車運転免許(AT限定不可)
勤務地

【太陽建機レンタル株式会社】営業(総合職)
〒812-0875 静岡県静岡市

■勤務条件 全国勤務可能な方 ■家賃補助 ご実家から通勤出来ない配属地となる場合は、家賃の85%を会社が負担致します。(自己負担15%) ■帰省手当 上記、入寮となる場合は、実家まで(実家⇔配属先)の交通費を2ヵ月に1回支給。 (例)実家最寄駅:博多駅  配属先最寄駅:品川駅の場合は、往復分の44,440円が2ヵ月に1回支給となります。

求人区分 フルタイム
雇用形態

新卒採用(正社員)

募集人数 営業・・・40名
給与

月給 253,450 〜 276,550円
想定年収 3,041,400 〜 3,318,600円

①基本給:192,550円
②固定残業手当:60,900円~66,500円(時間外労働の有無に関わらず、42時間分の時間外手当として支給)
③42時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給。

昇給:年1回
賞与:年2回(7月、12月)

諸手当
■通勤手当(当社規定による)
■家賃補助(※条件あり)
■帰省手当(※条件あり)
■地域手当(0円~17,500円)

試用期間中の条件 試用期間中の賃金変更なし
勤務時間

勤務時間は指定しない
想定勤務時間:8:30〜17:30
休憩時間:1時間0分
時間外労働:有り(月平均30時間0分)

休日・休暇

夏季休暇 年末年始休暇
■週休2日
日、祝日、指定休日(月3日~5日)

■休暇
GW、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇

待遇・福利厚生

雇用保険 労災保険 厚生年金 健康保険
■通勤手当
月50,000円まで支給。但し会社規程に基づく

■退職金制度
勤続3年以上

■資格取得制度
就業に関わる資格取得可

特徴 設立30年以上 交通費支給あり 資格取得支援・手当てあり 寮・社宅・住宅手当あり 英語力不問
応募方法 就活会議で掲載しているイベントに参加後、履歴書のみ郵送ください。
応募書類 学校指定の履歴書
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。