
太陽建機レンタル株式会社
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
リース業界に興味があったことから、レンタルにも興味が出て建機レンタルのインターンシップに参加しまし...続きを読む(全105文字)
太陽建機レンタル株式会社 報酬UP
太陽建機レンタル株式会社の社員・元社員による総合評価は2.9点です(口コミ回答数449件)。ESや本選考体験記は1件あります。基本情報のほか、太陽建機レンタル株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
◆大手商社のグループ◆
三井物産株式会社、住友商事株式会社と業務提携し、商品調達力、情報ネットワークを活かし、確固たる経営基盤を築いています。
◆会社沿革◆
1996年5月、東日本を営業エリアとする東名建機レンタルと西日本を営業エリアとする九州建機レンタルの2社が合併して誕生したのが太陽建機レンタルです。
これにより当社は、資金力、組織、人材、情報などあらゆる面でそのスケールメリットを活かし、お客様のさまざまなニーズに対応。規模は大きく、サービスは細かく。昭和、平成を通じて全力で取り組んだ軌跡とともに、令和の時代を駆け抜けます。
◆経営理念◆
「お客様と社会の役に立つ企業活動を通じて、国造りに貢献し、社員を幸福にする」と詠っており、
これまでもお客様第一主義を貫いて参りました。今後ともお客様から信頼され支持をいただく事によって、真に強い会社、良い会社を目指します。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した太陽建機レンタル株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した太陽建機レンタル株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
リース業界に興味があったことから、レンタルにも興味が出て建機レンタルのインターンシップに参加しまし...続きを読む(全105文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
会社名 | 太陽建機レンタル株式会社 |
---|---|
フリガナ | タイヨウケンキレンタル |
事業内容 | ◆総合レンタル業◆ レンタカー、建設機械、各種産業車両、測量器、発電機、保安用品、仮設ハウス、仮設トイレ、オフィス用品、イベント用品等のレンタル業。 ◆国造り、街づくりを支えています◆ 毎日見かける工事現場のトラックやクレーン。当社は、そんな建設用の機械をレンタルしています。 建設機械は非常に高価な物であり、建設会社ではいつ使うか分からない機械を常に保有してはいません。 そこに私たちのニーズがあります。当社は幅広いネットワークを生かし、お客様である建設会社に機械を提供。 機械のレンタルを通じてスムーズな工事の進行を、そして街づくりを支えているのが太陽建機レンタルです。 |
設立日 | 1986年1月 |
資本金 | 11億4047万円 |
従業員数 | 3,019人 |
売上高 | 943億400万円 ※2022年5月期 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 真鍋 貢 |
本社所在地 | 〒422-8075 静岡県静岡市駿河区大坪町2番26号 |
事業所 | ■本社 〒422-8507 静岡県静岡市駿河区大坪町2-26 ■西日本支社 〒812-0881 福岡県福岡市博多区井相田2-7-1 ■支店 東京・千葉・埼玉・神奈川・山梨・長野・静岡・岐阜・愛知・三重・京都・大阪・兵庫・岡山・広島・島根・鳥取・山口・福岡・佐賀・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島 (25都府県 122支店) |
関連会社 | ■三井物産株式会社 ■住友商事株式会社 |
男女比 | 男性 85% : 女性 15% ※ 2022年5月時点 |
平均年齢 | 35.2歳 |
平均残業時間(月) | 30時間 |
有給消化日数 | 10.5日 |
電話番号 | 054-284-3111 |
URL | https://www.taiyokenki.co.jp/recruit/ |
自社採用ページURL | https://www.taiyokenki.co.jp |
20年5月期 | 21年12月期 | 22年5月期 | 23年5月期 | 24年5月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
1333億4100万 | 1361億9300万 | 1350億800万 | 1381億7600万 | 1434億3800万 |
純資産
(円)
|
204億3400万 | 215億6400万 | 226億6600万 | 239億3300万 | 254億400万 |
売上高
(円)
|
898億6100万 | 903億2900万 | 943億400万 | 972億7100万 | 1046億9200万 |
営業利益
(円)
|
31億2400万 | 24億2000万 | 27億1400万 | 27億4400万 | 29億3700万 |
経常利益
(円)
|
32億2500万 | 28億5100万 | 29億6000万 | 30億9600万 | 32億5700万 |
当期純利益
(円)
|
22億5400万 | 18億3700万 | 18億1300万 | 19億7000万 | 21億9900万 |
利益余剰金
(円)
|
192億8000万 | 204億800万 | 215億1300万 | 227億7500万 | 242億3500万 |
売上伸び率
(%)
|
8.0 | 0.52 | 4.4 | 3.15 | 7.63 |
営業利益率
(%)
|
3.48 | 2.68 | 2.88 | 2.82 | 2.81 |
経常利益率
(%)
|
3.59 | 3.16 | 3.14 | 3.18 | 3.11 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。