就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社電通デジタルのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社電通デジタル 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

電通デジタルの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全27件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社電通デジタルの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社電通デジタルで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

電通デジタルの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

電通デジタルの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

カテゴリから評判・口コミを探す

電通デジタルの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 27

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

リモート/出社/共同オフィスから選択が可能であり、非常に柔軟である。続きを読む(全34文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

汐留の電通本社ビルに、新しいオフィスを構えてるので環境はとてもよい。リモートワークも自由に選択できるようだ。続きを読む(全54文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年03月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

かなり多くの人がリモートで、オフィスもおしゃれなカフェみたいですごく綺麗続きを読む(全36文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
マーケティング・企画系管理職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はかなりしっかりしていると思う。様々な制度を取り入れており、休暇制度などの種類も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補...続きを読む(全83文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
法的なあらゆる福利厚生は、すべて揃いかつきちんと運用がされていると思います。利用しにくい、といった雰囲気もありません。オリジナルの福利厚生(特...続きを読む(全509文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
特段目立った福利厚生はない。住宅手当はないので、それを認識した上で年収を考えたほうが良い。続きを読む(全77文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
副業は禁止されています。続きを読む(全32文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年09月04日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】整っているとのこと。フレックスやリモートをほぼ全員の社員が利用することができている。リモートの場合にはしっかりとその分の手当が支給される...続きを読む(全309文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
広告・宣伝・プロモーション
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベネフィットステーションがあるので、それ経由でもサービスはあるとおもいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
特別な福利厚生や特にお得...続きを読む(全111文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年07月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オフィスがきれい
在宅勤務可
勤務時間もフレキシブルなので、楽に働ける人は働きやすいかも。続きを読む(全51文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年07月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にない
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助や手当系がない。
最近は、新卒若手には、社宅?があるようです
羨ましいです続きを読む(全72文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

2.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】残業が全くない月もあれば、40時間ある月もあり、担当するプロジェクトによってさまざまである。続きを読む(全55文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年06月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】遠方から就職する人には、新卒から2年間、会社が借りた社宅に住める制度が導入されたみたいです。汐留オフィスから通える範囲に実家がない人は対...続きを読む(全230文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年06月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】福利厚生に関しては、住宅手当や休暇など充実している。親会社の電通とほとんど同じ内容のため、かなり良い。続きを読む(全60文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年06月05日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】電通グループということもあり、保養所やジムだけではなく育休制度など福利厚生は充実している。続きを読む(全54文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的な福利厚生サービス(ベネフィットワン)はあるが、それ以外に特筆すべきものはない。続きを読む(全49文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
クリエイティブディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
電通グループの福利厚生で困ったことはない
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当はない続きを読む(全54文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年09月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
【福利厚生】
昨今ではリモートワークの積極導入もあり、リモート手当の月額支給も行われるなど、福利厚生は手厚い印象を受ける。
有給やリフレッシュ...続きを読む(全258文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全社一斉の有給推奨日や追加支給の有給があるため、
部署によっては比較的は有給を取得しやすい。
またコロナ対策をキッカケに2020年3月より全面...続きを読む(全209文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般企業がよく加入している福利厚生サービスは最低限受けることができる。またそれ以外でも一部地域の運動施設などが安く使うこともできる。
【気にな...続きを読む(全184文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年10月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員数が多いので基本リモート体制、シェアオフィスも数社契約されていて利用できる点はとても良い
福利厚生について良くも悪くも、色々あるようですが...続きを読む(全211文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は特にない。社内の食堂が美味しいかつ安く食べられる程度。退職後に医療保険の全員加入などがあったとのこと。福利厚生のレベルは決して高くは...続きを読む(全183文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生面はとてもしっかりしていると思う。有給消化率もとてもよく、有給が取りやすい雰囲気にあるので安心して働くことができる。業界柄、残業は仕方...続きを読む(全151文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年08月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
マーケティング・企画系管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
401k、カフェテリアプランなど転職して初めて気づいたが、非常に充実している。
扶養家族の分まで人間ドックが無料であったり。
本社が持っている...続きを読む(全176文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年12月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は住宅補助はないものの基本的には電通本社と同様のものが使える。また、独自で研修への参加費や他部署との交流の為の会食費等、書籍購入費等を積極的に援助...続きを読む(全108文字)

27件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

電通デジタルの 他のカテゴリの口コミ

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多様な人材がいること
【気になること・改善したほうがいい点】
昨年大量に採用したが、売上が増えてとらず、利益は少なくなってる。
今後売上が増加...続きを読む(全195文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

非常に風通しがよく、急拡大中で中途採用者も多いため、様々なバックグラウンドを持った人と仕事ができる。続きを読む(全50文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

国内大手クライアントを相手に若手から仕事ができる。続きを読む(全25文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

激務の広告業界内では所定労働時間が7時間であるため非常に働きやすいと考える。続きを読む(全38文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

新卒はみなし残業込みで30万円、上がり幅も業界内でも高い。続きを読む(全29文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

OB訪問を行ったエクスペリエンスコースの方々は、自らの手で作りたい・運用したいといった実務を好む方が楽しみながら働いているように感じられた。続きを読む(全70文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

新卒の初任給は平均30万円(基本給23万+月によって異なるプラス平均7万)これにリモート手当と残業代がつくため高い水準と言えるだろう。
賞与は年2回、昇...続きを読む(全82文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

有名なナショナルカンパニーをクライアントとして大規模な仕事を行えるのが魅力でありやりがいと伺った。
ただ電通をクライアントとして実際の広告運用やweb制...続きを読む(全97文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

経営陣・管理職

3.0

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

年次の高い方はキャリア転職をされてきた経歴が多いように感じた。電通への出向・電通からの出向も多いようである。続きを読む(全54文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年03月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

年々成長率が伸びておりデジタル広告に留まらない点で、将来性は高い続きを読む(全32文字)

サービス(専門サービス)の福利厚生、社内制度の口コミ

ディップ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この会社の社内制度は社員の成長と働きやすさを重視して設計されています。定期的な研修プログラムやキャリア開発支援が充実しており、スキルアップの機...続きを読む(全259文字)

株式会社ポトマックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
男性
今年
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
必要最低限の制度はある
副業が申請すればできるようになった
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は申請すればできるようになったが
拘束...続きを読む(全94文字)

株式会社ガーデンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
9年前
調理・料理長
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まかない補助制度があり、当時100円を支払うとラーメンを食べることができました。学生などには非常に好評です。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全147文字)

JNTLコンシューマーヘルス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この規模の会社にしては珍しくスーパーフレックス制度が導入されています。
コアタイムなし、一時退社も自由、もちろんテレワークなので働きやすさはか...続きを読む(全492文字)

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
その他の半導体関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転勤時の補助や、出向手当など手厚いです。退職金もそれなりにいただきました。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は禁止でした。解禁した...続きを読む(全87文字)

株式会社シャトレーゼホールディングスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社割で10%オフで買い物が出来ます。
誕生日にはシャトレーゼで使える商品券を2000円分貰えました。続きを読む(全56文字)

株式会社インターグループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
1年前
通訳・翻訳
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
スクールの割引は魅力的だが、それ以外はあるのかないのかも良くわからない。
福利厚生は交通費の支給だけだよ、と言われ...続きを読む(全84文字)

株式会社クリエイトSDホールディングスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅手当があり、公共料金は負担してくださる
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量が多くなく残業もないので副業有りにしてもいいと思う。続きを読む(全77文字)

株式会社パソナグループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内にジムや英会話サロン、社食などがあり、福利厚生は日本企業のなかでもかなりいいように思う。また、育休や復職に関して、女性にかなり優しい制度に...続きを読む(全196文字)

株式会社ミスミグループ本社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
引っ越しに際してはいくらか費用が出て助かった。また、飲み物はウォーターサーバーなどがあって困らなかった。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全157文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

電通デジタルの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社電通デジタル
フリガナ デンツウデジタル
設立日 2016年7月
資本金 4億4250万円
従業員数 777人
売上高 556億9731万8000円
決算月 12月
代表者 瀧本恒
本社所在地 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目8番1号
電話番号 03-6217-7000
URL https://www.dentsudigital.co.jp/
NOKIZAL ID: 2763566

電通デジタルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。