就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTデータのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社NTTデータ(旧:株式会社NTTデータ) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTTデータのアプリケーション設計(オープン系・WEB系)の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全303件)

NTTデータの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

NTTデータの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

カテゴリから評判・口コミを探す

NTTデータの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 303

株式会社NTTデータの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プログラミング、プロジェクトマネジメント、顧客折衝、資料作成などといったポータブルなビジネススキルは身につきやすいです。
【気になること・改善...続きを読む(全198文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代は必ず支給される。コンサルほど情け容赦ないこともない上に、若いうちからまあまあ稼げると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全120文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
もっと給与が欲しいため。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与水準が高学歴がよく進む金融業界などに比較すると劣る。誰でも1000万、と...続きを読む(全88文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助が独身で月4万、結婚すると月7万に貰えます。健康診断や住宅ローン補助も手厚いはず。
【気になること・改善したほうがいい点】
上記以外に...続きを読む(全180文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
制度はかなり整っていますがその制度を利用する割合はまだ低い気がします
【気になること・改善したほうがいい点】
制度としては整っていますが女性の...続きを読む(全92文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルが秀でた人はだいたい20〜30%くらいな印象です。そういった人がいるチームに配属されれば学べることは非常に多いです。
【気になること・改...続きを読む(全195文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年03月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助が単身4万、結婚後6万円まで支給される。
また、有給がシステム上で1時間単位でとれることがかなりよい。
有給を完全消化しないと上司の評...続きを読む(全251文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助を含めて、業界内で比較すると給料が高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価に段階はあるが、基本的に給料に差異はほとんどない...続きを読む(全135文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助が高く魅力的であると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
近年の制度変更により、家賃補助支給年齢が大幅に下げられた。人財流出...続きを読む(全164文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
先輩は基本優しい。難しい仕事に対して、どうやったらこなせるか、相談に乗ってくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は当たり外れ...続きを読む(全126文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
公共分野では、レガシーなシステムが多く、SEに必要なスキルの習得に限界がある点。
協力会社に作業丸投げをする諸先輩...続きを読む(全110文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性にとってはいい会社だと思われる。産休を取る先輩も多い。産休から復帰する先輩もたくさんいることは事実である。続きを読む(全61文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年03月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職未満の社員は組織のKPI達成のために20日/年の有給完全消化を強いられるため、半ば強制的に休日を取得することになります。事前に業務調整や...続きを読む(全194文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年02月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職はできる方もできない方もいるんじゃないでしょうか。
できる方はもちろん管理も行き届いていると思いますし、
できない方は管理面もできていな...続きを読む(全190文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年02月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給の取りやすさが魅力。業務調整がつけば基本何も言われない。また、お子さんがいらっしゃる方は家庭優先の雰囲気があり、休みやすいと思う。
【気に...続きを読む(全182文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出身大学・学歴などでの区別はなく、実力で評価されていると感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
多くの職場はシステム開発・インテグレ...続きを読む(全177文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職理由は仕事の内容が自分のやりたい事と合わないためであり、会社自体の何が不満と言う事はない。
定年前に退職してもそれなりに退職金が出るなど、...続きを読む(全90文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社で与えられる研修だけを受けていればどんどん成長していけるというわけではないが、やろうと思えば何でも学べる環境・雰囲気。続きを読む(全67文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大規模システム・プロジェクトに関われる点はやりがいがある。
しかし、システム開発という仕事自体が合う人・合わない人がいるだろう。長期間・堅実・...続きを読む(全170文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私は女性ではない為男性目線での判断だが、性別問わず、区別なく、仕事しやすい環境。むしろ女性の方が柔軟性・コミュ力等活かしてパフォーマンスが高く...続きを読む(全86文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当たりのきつい上司がいない事はないが、悪い意味での体育会系、パワハラ系は少なく、非常に風通し良く仕事が出来る会社だと思う。続きを読む(全67文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どの企業も同じ傾向と思うが、昔はワークライフバランスは良いとは言えなかったものの、最近は大きく改善されていると聞く。残業管理が徹底されており、...続きを読む(全100文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近は住宅補助の支給限度年齢が下がるなど福利厚生が下がったとも聞く。それでも同業内では非常に充実している方と思う。続きを読む(全63文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の善し悪しではないが、大規模システムの開発に面白さ・醍醐味はある。しかし、大規模故に長期間かけて作り上げていくプロジェクト、大勢の中での歯...続きを読む(全137文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年01月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
受注型開発であり、自身のアイデアが反映されない点。ものづくりが目的になってしまい、社会に貢献している実感が薄れてしまったのが退職検討理由です。...続きを読む(全172文字)

303件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

NTTデータの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTデータ
フリガナ エヌティティデータグループ
設立日 1988年5月
資本金 1425億2000万円
従業員数 195,150人
売上高 3兆4901億8200万円
決算月 3月
代表者 本間洋
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目3番3号
平均年齢 39.0歳
平均給与 867万円
電話番号 03-5546-8202
URL https://www.nttdata.com/jp/ja/about-us/
採用URL https://nttdata-recruit.com/
NOKIZAL ID: 1130245

NTTデータの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。