就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTデータのロゴ写真

株式会社NTTデータ

NTTデータの新卒採用・就職・企業情報

株式会社NTTデータの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

NTTデータの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTTデータの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
給与水準
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
教育制度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

NTTデータの 社員の口コミ・評判

株式会社NTTデータの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年5月26日
回答者:

【良い点】
テレワークをしている部署が比較的多いと思われ、出社しなくてもよいこと。
ほとんどの部署ではサービス残業はない。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全262文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年5月26日
回答者:

【良い点】
住宅補助が他社よりは多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助費はボーナス時に一緒に支給されるが、それを含めての年収であるため、...続きを読む(全101文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2023年5月21日
回答者:

【良い点】
決済システムの保守・運用を担当していたので本番作業に関しては、土日休日休みの深夜に実施することが多く、振り替え休日で平日休みも多かった。
開発...続きを読む(全227文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2023年5月21日
回答者:

【良い点】
一般的な福利厚生は備わっている。また、ほかの会社がテレワークなどの導入検討を考えている時期でも先行してテレワークを導入していた。
今後も、IT...続きを読む(全125文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2023年5月21日
回答者:

【良い点】
開発部門では、規模の大きなプロジェクトにアサインされ結果を出し続ける技術力、サービスの立ち上げなどでも外部のお客様と仕様調整などの合意をとれる...続きを読む(全170文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2023年5月21日
回答者:

【良い点】
自社でないと受注できない規模の仕事にかかわることができる。他社では、なかなか経験できないキャリアを積めるために今後、自身のキャリアをステップア...続きを読む(全134文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年5月18日
回答者:

【良い点】
妊娠、育児に対する周囲の理解は高い方だと思います。育児休暇や時短勤務を取得している先輩も多くいらっしゃいます。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全101文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年5月18日
回答者:

【良い点】
年休は比較的取りやすいです。
私のチームでは、2ヶ月に3日は取得することを推奨させています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人によっ...続きを読む(全99文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTTデータの 学生の口コミ・評判

株式会社NTTデータの口コミ・評判

事業の展望・強み・弱み

5.0

投稿日: 2021年10月13日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】
強みとしては、官公庁や大手金融機関などの大口の顧客が存在しているため、顧客基盤がしっかりとしている点だと聞きました。また、今までも大型...続きを読む(全185文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

投稿日: 2021年10月13日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】
入社した理由は、業界トップの企業であり、社会の根幹をITで支えることができる点に魅力を感じたからだそうです。また、教育制度や資格の取得...続きを読む(全202文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2021年10月13日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】
ワークライフバランスは、部署によって異なるが、働き方改革もあり、比較的プライベートとのバランスは取りやすい企業であると聞きました。ただ...続きを読む(全193文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

事業の展望・強み・弱み

4.0

投稿日: 2021年10月14日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【イベントや選考を通して感じた】
強みは、大手企業や官公庁などの、既存の顧客関係がしっかりと根付いており、売上が安定していることだと感じました。顧客基盤が...続きを読む(全208文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

組織体制・企業文化

4.0

投稿日: 2021年10月14日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【イベントや選考を通して感じた】
企業組織の雰囲気として、非常に真面目で責任感があり、社会に貢献したいという社員の方々が多い印象を抱きました。 組織体制と...続きを読む(全178文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

投稿日: 2021年10月14日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【本・サイトで調べた】
一方で、既存顧客をそのまま担当することも多いため、新しい技術に触れる機会が少なかったり、新しい挑戦をする機会が少なかったりするそう...続きを読む(全207文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

事業の展望・強み・弱み

4.0

投稿日: 2021年10月23日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

【社員から聞いた】
強みは、ブランド力があり、案件がなくならないことで、弱みはコネクションに頼りすぎていて新規案件が少ないとおっしゃっていた。
【本・サイ...続きを読む(全238文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2021年10月23日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

【社員から聞いた】
私がお話をきいた社員の方は、IT業界のナンバーワン企業であるため、安定しているということと、優秀な人ばかりの中で自分の技術を高めていき...続きを読む(全269文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

組織体制・企業文化

4.0

投稿日: 2021年10月23日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

【社員から聞いた】
組織文化は、部署ごとに違うとお伺いした。つまり、年功序列が未だに残っている企業であると言える。私が聞いた社員の方が所属する部署は、少し...続きを読む(全185文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

事業の展望・強み・弱み

5.0

投稿日: 2021年10月27日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】
NTTグループだけでなく、NTTグループ外の企業のシステムも担当している、日本に数あるIT企業の中でもトップクラスの事業規模が強みと社...続きを読む(全170文字)

NTTデータの みんなの就活速報

会員番号:1511233さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月26日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと

簡潔にわかりやすく

会員番号:1417711さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年3月25日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
直接1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと

志望度の高さややりたいことを聞かれた。

会員番号:1485947さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年3月25日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

一貫性が大切

会員番号:1619064さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月24日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード

企業分析など

会員番号:1527086さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年3月24日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと

難しい質問もあった。

会員番号:1557291さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月19日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

エピソードからこちらの人柄を読み取ろうとしてくる印象なので、強みを意識したエピソードを話せるようにすると良いと思いました

会員番号:1541054さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月18日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

なぜNTTデータかを論理的に答えることを意識した。

会員番号:1404985さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年3月17日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
その他なぜこの会社か?将来やりたいこと

ガクチカ、志望動機について準備していたが、パーソナルな質問が多かったように感じました。 これまでの面接で得られた情報に対してファクトを取りに来ている感じがしました。

会員番号:1545969さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年3月16日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
自己紹介(自己PR)

あいうえおかき

会員番号:1631313さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月14日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?

和やかだがかなり深掘りされる

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

NTTデータの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社NTTデータ

総合職
通過
Q. NTTデータのインターンシップに応募した理由を教えてください。(400字以内)*
A. 理由は二つある。一つ目は、ITを用いた課題解決に興味があるからだ。私は大学院で研究を進める上でIT技術を単に導入するだけでなく、その使い方が重要だと感じている。現状の課題を発見し、課題解決の為のITを用いた手法の提案と検証を繰り返し研究を行うことで、ITを用いた課...続きを読む(全391文字)

株式会社NTTデータ

総合職
通過
Q. NTTデータのインターンシップに応募した理由を教えてください。(400字以内)
A. 幅広い業界と関わりながら世の中の当たり前を創造している貴社の業務を実際に体験し、社員の皆様との交流を通して実際に貴社で働くイメージを掴みたいからです。私は個別塾講師のアルバイトを通して、生徒の課題を解決し成績向上につなげることにやりがいを感じました。個別塾では生徒...続きを読む(全401文字)

株式会社NTTデータ

SE・コンサル・営業
通過
Q. NTTデータのインターンシップに応募した理由を教えてください。(400字以内)
A. システム開発の上流工程を体験したいからだ。私は企業との共同研究をチームで行っている。そのプロジェクトは私が参加する1年前から始まっていたため、参加したときには、既に大まかなシステムが出来上がっていた。そのため、一部の改良や修正、データ収集など、いわゆる下流工程を担...続きを読む(全353文字)

株式会社NTTデータ

総合職
通過
Q. NTTデータのインターンシップに応募した理由を教えてください。
A. デジタル領域に関する知見を広げるとともに、自分自身の現状を把握して今後の就職活動に活かしたいと思ったからだ。サークルの○○担当として○○の運用に携わった経験から、課題解決のための打ち手を模索することの面白味を知った。そこで、貴社のインターンシップを通して実践的な経...続きを読む(全363文字)

株式会社NTTデータ

法務部
通過
Q. 【必須回答】NTTデータのIT企業法務1DAYインターンシップに応募した理由を教えてください。(400字以内)*
A.
2点ある。1点目は、IT企業のインターンシップで契約書の作成や管理をしていた経験を活かし、さらに企業法務の理解を深めるためだ。私はシステム開発などクライアントのWeb戦略支援を行うIT企業で、半年間インターンシップを行っていた。そこでは主に、システムの要件定義...続きを読む(全404文字)

株式会社NTTデータ

エンジニア
通過
Q. 志望動機
A. サポーターズが主催するインターン説明会にて、貴社のインターンシップの特徴として、大きく成長することができると紹介されていたことからインターンシップを通して現場の技術や雰囲気、心構えなど参加しないと見えてこないことを感じたり、学んだりすることで、エンジニアとして未熟...続きを読む(全375文字)

株式会社NTTデータ

総合職
通過
Q. NTTデータのインターンシップに応募した理由を教えてください。(400字以内)*
A. 志望理由は、2点ある。1点目は、小中学生の時に感じたIT格差により、IT技術を広く社会に導入したいと考えている点である。私は埼玉県の小さな町の出身であり、小中と地元の公立学校に通学していた。そこで、他の大きな市や都内の学校より、はるかにIT技術の導入が遅れているこ...続きを読む(全401文字)

株式会社NTTデータ

技術職
通過
Q. NTTデータのインターンシップに応募した理由
A. 私の目指したい未来への近道になると考えたからです。
私は、大学院で化学を専攻しております。化学業界は、製造業において、上流工程にあります。そのため、コロナ禍では、化学企業の閉鎖により、製造業全体が止まってしまうことが多々ありました。そのことから、化学業界に対し、...続きを読む(全407文字)

株式会社NTTデータ

総合職
通過
Q. NTTデータのインターンシップに応募した理由を教えてください。(400字以内)*
A. SI業界を先導する貴社の業務理解を深め、私のビジョンを実現できるかを考えたいからである。私のビジョンは「自分の知識を最大限に活かすことで他者に貢献すること」である。この背景には、塾講師として生徒の進路実現を支えたことや、専攻であるマーケティングの知識を用いて実家の...続きを読む(全378文字)

株式会社NTTデータ

総合職
通過
Q. NTTデータのインターンへ応募した理由を教えて下さい
A. 遅れを取る巨大金融機関のDXを推進する為、金融ITソリューションへの理解を深めたい。なぜなら私は伝統的構造を覆しプラスの影響を与える事にやりがいを感じる為である。実際、私は従事するアルバイトでも従来の新人教育制度を覆し、スタッフの短期離職率を下げた。貴社は金融機関...続きを読む(全197文字)

NTTデータの 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社NTTデータ

総合職
通過
Q. NTTデータを志望した理由を記入してください。(200字以内)
A. ITを用いて幅広い業界に携わり課題解決を行なっていきたいためである。私は、留学生を支援する学生団体の代表として国籍や思考の違いなど多様なメンバーと共通の目標を掲げコロナ禍などの環境の変化にも対応し成し遂げてきた。仕事においても、どの業界・分野でも必要とされる専門性...続きを読む(全196文字)

株式会社NTTデータ

営業
通過
Q. NTTデータでは求める人財像として、次の3つを定義しています。この中でご自身にもっとも当てはまるものを選択してください。 上記設問で回答した内容を元に、NTTデータを志望した理由を記入してください。(200字以内)
A. 私は部活動やアルバイトにおいて、仲間と共に目標を達成することにやりがいを感じてきました。この経験から、チーム一丸となって社会や組織を支えたいと考えるようになりました。ITの力で世界中の仕組みを一人ひとりの力を合わせて支えている貴社であれば、私の想いを実現できると考...続きを読む(全199文字)

株式会社NTTデータ

総合職
通過
Q. NTTデータを志望した理由を記入してください。(200字以内)
A. 企業活動を支えることで、社会に彩りを与えたい為です。
大学時代の長期インターン並びにアルバイトにて、IT化・デジタル化の面において課題を抱えている企業や組織は数多く存在していると感じた経験から、ITの側面から企業活動を支えたいと考える様になりました。
好奇心旺...続きを読む(全196文字)

株式会社NTTデータ

コンサル職
通過
Q. NTTデータを志望した理由を記入してください。
A. 私は人のために行動し自分が役に立てる事にやりがいを感じるため、今後社会的に需要が高まりより多くの人に役に立つことができるIT業界を志望する。その中でも相手の抱える課題に寄り添った提案ができるITコンサルを志望する。
その中でも貴社は、大手クライアント向けのプロジ...続きを読む(全204文字)

株式会社NTTデータ

総合職
通過
Q. 自分に当てはまる力を選び、それを基にした志望動機(200字)
A. 考動力
時を超え、多くの人に快適さを提供したいからだ。
私は、10年間のダンスの経験から、多くの人を幸せにしたいと思っている。
貴社は、情報技術で新しい価値を提供することを優先し、「レジ無しデジタル店舗」のような未来での普及が期待できるサービスを創出している...続きを読む(全210文字)

株式会社NTTデータ

総合職
通過
Q. 上記設問(NTTデータでは求める人財像として、次の3つを定義しています。この中でご自身にもっとも当てはまるものを選択してください。→考導力)で回答した内容を元に、NTTデータを志望した理由を記入してください。 (200字以内)
A. 幅広い領域での課題解決を通して、企業の成長に携わりたいからだ。 塾のアルバイトでは生徒対応に時間を割くため、未経験のエクセルやプログラミングに挑戦し、 雑務の自動化を行った。この経験から、IT技術を用いて多くの人・企業の成長に携わりたいと考えるようになった。 特に...続きを読む(全203文字)

NTTデータの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

NTTデータの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

NTTデータの 採用実績

NTTデータの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTデータ
フリガナ エヌティティデータ
設立日 1988年5月
資本金 1425億2000万円
従業員数 152,000人
売上高 2兆5519億600万円
決算月 3月
代表者 本間 洋
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目3番3号
平均年齢 39.0歳
平均給与 841万円
電話番号 03-5546-8202
URL https://www.nttdata.com/jp/ja/
NOKIZAL ID: 1130245

NTTデータの 業績データの推移

株式会社NTTデータの2022年3月期
売上高
2兆5519億600万円
営業利益
2125億9000万円
18年3月期 19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
2兆2342億7700万 2兆4760億6200万 2兆6860億800万 2兆8970億1500万 3兆845億1300万
純資産
(円)
8688億6300万 9668億900万 9874億1500万 1兆1265億4800万 1兆3282億6700万
売上高
(円)
2兆1171億6700万 2兆1636億2500万 2兆2668億800万 2兆3186億5800万 2兆5519億600万
営業利益
(円)
1235億2200万 1477億1600万 1309億3700万 1391億7300万 2125億9000万
経常利益
(円)
1215億6300万 1469億1400万 1201億5500万 1304億5200万 2158億4900万
当期純利益
(円)
581億7300万 936億1600万 751億4800万 768億4300万 1429億7900万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
22.21 2.19 4.77 2.29 10.06
営業利益率
(%)
5.83 6.83 5.78 6.0 8.33
経常利益率
(%)
5.74 6.79 5.3 5.63 8.46

※参照元:NOKIZAL

NTTデータの 選考対策