就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTデータのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社NTTデータ(旧:株式会社NTTデータ) 報酬UP

NTTデータの新卒採用・就職・企業情報

株式会社NTTデータの社員・元社員による総合評価は4.3点です(口コミ回答数3099件)。ESや本選考体験記は664件あります。基本情報のほか、株式会社NTTデータの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

NTTデータの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.8/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

NTTデータの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTTデータの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

NTTデータの 社員の口コミ・評判

株式会社NTTデータの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年12月8日
回答者:

【良い点】
産休•育休は当たり前に計1年以上取得でき、取得によるキャリア上のビハインドは全く感じない。
むしろ近年は管理職の女性比率の向上が前者の課題とな...続きを読む(全120文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年12月8日
回答者:

【良い点】
会社の知名度が高くかつ給与も高い。
ローンの審査等でマイナスになることは一切ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
技術力に乏しく開発...続きを読む(全85文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年12月8日
回答者:

【良い点】
研修が充実している。長期間研修を受けていないと逆に参加するように注意を受ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
ソフトウェアエンジニア...続きを読む(全95文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年12月8日
回答者:

【良い点】
NTTグループの手厚い福利厚生が受けられる。住宅補助などはもちろん保養所などはよく利用されており人気が高い。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全154文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年12月8日
回答者:

【良い点】
現在の部署は残業も少なく有給休暇も取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては法定上限ギリギリの残業時間を何ヶ月も連続...続きを読む(全99文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年12月8日
回答者:

【良い点】
優秀な人材が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
やる気のある管理職はあまり多くなく、管理業務と実務の板挟みで常に辟易している印象。
...続きを読む(全109文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年12月8日
回答者:

【良い点】
同年代として比較して年収が高い。また仕事に求められる能力に比して年収が高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
ソフトウェアエンジニアの...続きを読む(全94文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年12月8日
回答者:

【良い点】
営業力が非常に強く実力以上の大型契約が結ばれるので社会的インパクトのあるプロジェクトに携われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
実力...続きを読む(全114文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年12月8日
回答者:

【良い点】
同世代と比べて給与が高く、より高待遇を求めるならかなり転職先が絞られる。
【気になること・改善したほうがいい点】
身につく能力が限定的で汎用性...続きを読む(全81文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年12月8日
回答者:

【良い点】
営業力が強く大きな仕事をぽんぽん取ってこれる。就活ランキング上位なこともあり優秀な人材が集まりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全91文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTTデータの 学生の口コミ・評判

株式会社NTTデータの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年09月19日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

公共系に強く、国家規模の案件も多数ある。その他にも金融系など多数の案件も受け持っており、やりがいは大きい。続きを読む(全53文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2023年09月19日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

株式会社NTTデータの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年09月19日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

東京勤務がほとんどであり、転勤はほとんどない。リモートワークも充実しており、就労環境は大変良いのではないか。続きを読む(全54文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2023年09月19日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

将来性はとてもある。今後DX案件やIT化が促進化されるなかで、リーディングカンパニーとして業界をけん引していくのではないか続きを読む(全61文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2023年09月19日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

ワークライフバランスは大変良い。リモートワークも推奨されているほか、転勤もないためライフプランも極めて立てやすい。続きを読む(全57文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年09月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【イベントや選考を通して感じた】事業領域が多岐にわたっているので、幅広いフィールドがありそうだと感じた。続きを読む(全52文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2023年09月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【イベントや選考を通して感じた】文理関係なく、業務を通じてシステム開発を習得し、キャリアップしていけそう。続きを読む(全53文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年09月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【イベントや選考を通して感じた】IT業界全体で見ると、離職率は低い方なのかなと感じた。続きを読む(全43文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年09月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【イベントや選考を通して感じた】SIerとして、トータルコーディネーターとしてシステム開発に携わることができる。続きを読む(全56文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年09月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【イベントや選考を通して感じた】有給取得率だけでなく、育児休業制度やその利用者の復職率も高く、働きやすそうな環境かなと感じた。続きを読む(全63文字)

NTTデータの みんなの就活速報

会員番号:1592565さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年9月12日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

最終のみ対面面接で行われた。なぜうちの会社じゃなければならないのかをかなり細かく深掘りされた

会員番号:1560999さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年9月2日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?自己紹介(自己PR)

基本的な受け答えが重要

会員番号:1427447さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年8月12日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

志望度の高さを示すこと

会員番号:1753533さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月20日
面接官/学生
面接官 1人学生 6人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
厳し目
質問内容
その他

笑顔を心がけました。

会員番号:1476746さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年7月1日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

忘れました

会員番号:1498504さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月23日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

事前準備だ

会員番号:1472910さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月15日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

自分自身の素を出すこと

会員番号:1519662さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月14日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

変化球もいくつかあったイメージ

会員番号:1618044さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月13日
面接官/学生
面接官 2人学生 3人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード

雑談に近い

会員番号:1770276さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月12日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

志望動機を中心に深く聞かれた。

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

NTTデータの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社NTTデータ

総合職
通過
Q. 応募理由
A. IT分野及びIT企業に関する知識を得て、今後の就職活動や学業に活かしたいからです。
私は大学で文学を専攻しておりますが、文学の研究も国立国会図書館の資料デジタル化や書籍の電子版の普及に大きく影響を受けており、文理を問わずITについて学ぶ必要があると感じています。...続きを読む(全363文字)
問題を報告する
公開日:2023年11月13日

株式会社NTTデータ

総合職
通過
Q. NTTデータのインターンシップに応募した理由を教えてください(400字以内)
A. 世界最前線で活躍されている貴社の技術力を通して、課題発見から企画立案、課題解決を提示するまでの論理的な思考力、考導力を学ぶべく貴社のインターンシップを志望した。ITという極めて流動的な産業にて活躍されている貴社の技術力、エンジニアの方々との交流を経て、環境の変化に...続きを読む(全384文字)
問題を報告する
公開日:2023年11月8日

株式会社NTTデータ

SE・コンサル・営業コース
通過
Q. NTTデータのインターンシップに応募した理由を教えてください。(400字以内)
A. 理由は2つあります。1つ目は、it技術を用いた課題解決への知見を深めたいからです。私は将来it技術の力で「誰もが不便さを感じない社会を当たり前のもの」にしたいという夢を持っています。私は〇〇出身であり、18歳までそこで生活していました。テレビやインターネットで目に...続きを読む(全386文字)
問題を報告する
公開日:2023年11月6日

株式会社NTTデータ

総合職
通過
Q. NTTデータのインターンシップに応募した理由を教えてください。
A. 人々の生活を豊かにするうえで欠かせないIT技術がどのように活用されているかを、IT業界を牽引する貴社で体感したいからである。私は大学4年生の時に行った教育実習先の高校で、様々なIT技術が駆使されており、私自身が高校生だった時とは大きく変わっていたことに驚いた。そし...続きを読む(全400文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月23日

株式会社NTTデータ

プロジェクト型
通過
Q. あなたの経験についてお尋ねします。あなたがチームで最も高い成果を上げた経験、役割とチームへ及ぼした影響を教えてください。
A. 私は持ち前の周りを巻き込むほどの行動力を発揮して、アルバイトで新しい研修制度を確立させた。私が勤めるホテル内レストランのアルバイトでは、新人のアルバイト定着率が悪いという問題があった。スタッフ規模は~であるため、新人の定着率の悪さは致命的な問題であり、仕事の偏りを...続きを読む(全386文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月11日

株式会社NTTデータ

ワークショップ型
通過
Q. 【必須回答】NTTデータのインターンシップに応募した理由を教えてください。(400字以内)
A. SIerという仕事がどのようなものなのかを実際に体験できること。そしてその中で自分がどのような強みを発揮できるかを考えられる貴重な機会であるため。
名キャリ就活の貴社についての動画を拝見し、架空の企業に対して新規のサービス・技術を提案するというインターンシップの...続きを読む(全403文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月28日

株式会社NTTデータ

プロジェクト型
通過
Q. 第1志望プロジェクトの志望理由
A. 地域金融領域における新規ビジネスアイディアの創出に興味を持ったため、本プロジェクトの参加を希望する。私は就活活動の軸として、自らの手で社会や組織を支援するということを掲げている。非金融ビジネス領域の新規サービス提供により、地域全体でのデジタル化を促進することで、地...続きを読む(全400文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月25日

株式会社NTTデータ

総合職
通過
Q. 志望理由
A. 私が志望する理由は、企業理解を深めるとともに、社会課題に対し貴社がどのようにしてIT技術で貢献しているのか学ぶためだ。塾の講師のアルバイトで担当の生徒一人一人に合わせたカリキュラムを作成し、指導をすることで志望校合格への手助けを行うことにやりがいを感じている。この...続きを読む(全400文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月25日

株式会社NTTデータ

総合職
通過
Q. 学生時代に力を入れたこと(400字以内)
A. 多国籍メンバー4名と共に、留学生向けイベントのリーダーとして半年間準備を進め、50名の集客を行った。 コロナ禍により多くの留学生が孤独に悩み虚無感に苛まれる状況に課題を感じ、入学当初、同様の悩みを抱えた私は力になりたいと考えた。同じ思いを持つ国籍の違う4名を集め共...続きを読む(全394文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月8日

株式会社NTTデータ

ワークショップ型
通過
Q. NTTデータのインターンシップに応募した理由を教えてください。(400字以内)
A. 私が貴社のインターンシップに応募した理由は2つあります。1つ目は、現在貴社がどのような課題に直面し、どのように解決しているのかに関心があったからです。私は独学でPythonを勉強した後、バイオベンチャーでRを用いてゲノム解析を行っております。その経験から膨大なデー...続きを読む(全376文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月31日

NTTデータの 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社NTTデータ

総合職
通過
Q. NTTデータの求める人物像の3つの内1つを選択し、それを元にNTTデータの志望理由(200字) 選択:共創力
A. 「働く人が働きやすい環境づくり」を担いたいと考えているためである。図書館運営サークルにおける部員確保での協力において、人が快適に過ごせる環境づくりにやりがいを覚えた。その経験から、業務の煩雑さの解消を担えるシステムの導入に携わりたいと考えるようになった。広範な業界...続きを読む(全200文字)
問題を報告する
公開日:2023年12月8日

株式会社NTTデータ

SE・コンサル・営業コース
通過
Q. 上記で選択された経験について、そのときのあなたの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的にご記入ください。(300字以内)
A. 組織のパイプ役として練習の質や雰囲気の向上に寄与した。私が所属するサッカーサークルは、日本一を達成するために、日々の練習の質や雰囲気を重視したが、厳しい規則に対して不満を抱く下級生がいたことで、練習の質と雰囲気が向上しない時期があった。そこで私は、匿名の質問箱を設...続きを読む(全299文字)
問題を報告する
公開日:2023年12月4日

株式会社NTTデータ

総合職
内定
Q. NTTデータを志望した理由をご記入ください。
A. 「人々が快適で便利に暮らせる未来を実現したい」という願いを、貴社でなら叶えられると考え志望する。保育系短期大学のアルバイトをした際、保育現場に「電子連絡帳」が導入されたことで、業務やサービスの質が向上し、保育士が働きやすい環境が構築されたことを目の当たりにした。ア...続きを読む(全196文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月10日

株式会社NTTデータ

SE
通過
Q. NTTデータの求める人財像3つのうち1つを選択し、それを踏まえて志望理由を教えてください。
A. 共創力

「相互協力を重視する環境下でシステム設計を行いたいため」だ。研究で自分のみならず、他メンバーの課題に対し、共に簡単なものではあるがプログラム作成した経験からIT業界を志望している。また私は「建設的な批判姿勢」を大切にしている。議論の際、正論を並べるの...続きを読む(全206文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月5日

株式会社NTTデータ

総合職
通過
Q. NTTデータでは求める人材像として、次の3つを定義しています。この中で自身に最も当てはまるものをご選択ください。 上記設問で回答した内容を元に、NTTデータを志望した理由をご記入ください。
A. 世の中を支える社会基盤をより良いものへと革新していく一翼を担いたいと考え、志望した。高校時代の部活動や個別指導塾でのアルバイトの経験から、自ら周囲に働きかけ、自他共に巻き込み、導いていくといった孝導力があると自負している。こうした経験を活かしながら、常により良いも...続きを読む(全200文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月22日

株式会社NTTデータ

se
通過
Q. いちばんくろうしたこと
A. アルバイトで、全員が効率的に働けるように尽力した。飲食物の提供速度の改善や残業時間の削減のため、新人の進捗状況の引継ぎと閉店作業方法の提案をした。前者では、全員が新人の進捗状況を把握することにより、円滑な業務遂行を目指した。後者では、作業の順序を入れ替え、閉店後の...続きを読む(全277文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月21日

株式会社NTTデータ

総合職
内定
Q. NTTデータを志望した理由を教えてください(200字以内)
A. 【DX推進により、挑戦する人々がもっと自由で、前向きな意思決定ができる社会を作りたい】という思いの実現を貴社で挑戦したい。
DX成功は全体の3割と言われている中で、貴社は幅広い事業領域を大きな規模で展開しているため、顧客が目指す理想に向け着実かつ最適なソリューシ...続きを読む(全201文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月7日

株式会社NTTデータ

SE
通過
Q. 考導力、変革力、共創力の中で、もっとも自分にあてはまるものと、NTTデータを志望した理由(200字)
A. 共創力
ITの力で社会の根本的課題解決に貢献したいからだ。私は社員訪問にて、貴社は「徹底して顧客に寄り添う姿勢」の下、マルチベンダーとして社内外の技術を結集した解決策を提供できると伺った。また、○○のアルバイトでは顧客ニーズを考え抜く中で、学生や社員を巻き込んで...続きを読む(全207文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月1日

NTTデータの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

NTTデータの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

NTTデータの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTデータ
フリガナ エヌティティデータグループ
設立日 1988年5月
資本金 1425億2000万円
従業員数 152,000人
売上高 3兆4901億8200万円
決算月 3月
代表者 本間 洋
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目3番3号
平均年齢 39.0歳
平均給与 841万円
電話番号 03-5546-8202
URL https://www.nttdata.com/jp/ja/about-us/
採用URL https://nttdata-recruit.com/
NOKIZAL ID: 1130245

NTTデータの 業績データの推移

株式会社NTTデータの2023年3月期
売上高
3兆4901億8200万円
営業利益
2591億1000万円
19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
2兆4760億6200万 2兆6860億800万 2兆8970億1500万 3兆845億1300万 6兆1581億9400万
純資産
(円)
9668億900万 9874億1500万 1兆1265億4800万 1兆3282億6700万 2兆3963億6500万
売上高
(円)
2兆1636億2500万 2兆2668億800万 2兆3186億5800万 2兆5519億600万 3兆4901億8200万
営業利益
(円)
1477億1600万 1309億3700万 1391億7300万 2125億9000万 2591億1000万
経常利益
(円)
1469億1400万 1201億5500万 1304億5200万 2158億4900万 2428億
当期純利益
(円)
936億1600万 751億4800万 768億4300万 1429億7900万 1499億6200万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
2.19 4.77 2.29 10.06 36.77
営業利益率
(%)
6.83 5.78 6.0 8.33 7.42
経常利益率
(%)
6.79 5.3 5.63 8.46 6.96

※参照元:NOKIZAL

NTTデータの 選考対策