在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月26日【良い点】
研修等は充実していると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修を通常業務にプラスして行うため、結局残業で対応することになる。続きを読む(全74文字)
株式会社NTTデータ
株式会社NTTデータの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月26日【良い点】
研修等は充実していると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修を通常業務にプラスして行うため、結局残業で対応することになる。続きを読む(全74文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月26日【良い点】
テレワークをしている部署が比較的多いと思われ、出社しなくてもよいこと。
ほとんどの部署ではサービス残業はない。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全262文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月26日【良い点】
住宅補助が他社よりは多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助費はボーナス時に一緒に支給されるが、それを含めての年収であるため、...続きを読む(全101文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月26日【気になること・改善したほうがいい点】
IT業界は将来性があると一般的には言われるが、SIerの将来性があるとは言えないと私自身は考えている。
近年はクラ...続きを読む(全155文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月21日【良い点】
決済システムの保守・運用を担当していたので本番作業に関しては、土日休日休みの深夜に実施することが多く、振り替え休日で平日休みも多かった。
開発...続きを読む(全227文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月21日【良い点】
一般的な福利厚生は備わっている。また、ほかの会社がテレワークなどの導入検討を考えている時期でも先行してテレワークを導入していた。
今後も、IT...続きを読む(全125文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月21日【良い点】
開発部門では、規模の大きなプロジェクトにアサインされ結果を出し続ける技術力、サービスの立ち上げなどでも外部のお客様と仕様調整などの合意をとれる...続きを読む(全170文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月21日【良い点】
自社でないと受注できない規模の仕事にかかわることができる。他社では、なかなか経験できないキャリアを積めるために今後、自身のキャリアをステップア...続きを読む(全134文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月18日【良い点】
妊娠、育児に対する周囲の理解は高い方だと思います。育児休暇や時短勤務を取得している先輩も多くいらっしゃいます。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全101文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月18日【良い点】
年休は比較的取りやすいです。
私のチームでは、2ヶ月に3日は取得することを推奨させています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人によっ...続きを読む(全99文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2021年10月13日
【社員から聞いた】
強みとしては、官公庁や大手金融機関などの大口の顧客が存在しているため、顧客基盤がしっかりとしている点だと聞きました。また、今までも大型...続きを読む(全185文字)
投稿日: 2021年10月13日
【社員から聞いた】
入社した理由は、業界トップの企業であり、社会の根幹をITで支えることができる点に魅力を感じたからだそうです。また、教育制度や資格の取得...続きを読む(全202文字)
投稿日: 2021年10月13日
【社員から聞いた】
ワークライフバランスは、部署によって異なるが、働き方改革もあり、比較的プライベートとのバランスは取りやすい企業であると聞きました。ただ...続きを読む(全193文字)
投稿日: 2021年10月14日
【イベントや選考を通して感じた】
強みは、大手企業や官公庁などの、既存の顧客関係がしっかりと根付いており、売上が安定していることだと感じました。顧客基盤が...続きを読む(全208文字)
投稿日: 2021年10月14日
【イベントや選考を通して感じた】
企業組織の雰囲気として、非常に真面目で責任感があり、社会に貢献したいという社員の方々が多い印象を抱きました。 組織体制と...続きを読む(全178文字)
投稿日: 2021年10月14日
【本・サイトで調べた】
一方で、既存顧客をそのまま担当することも多いため、新しい技術に触れる機会が少なかったり、新しい挑戦をする機会が少なかったりするそう...続きを読む(全207文字)
投稿日: 2021年10月23日
【社員から聞いた】
強みは、ブランド力があり、案件がなくならないことで、弱みはコネクションに頼りすぎていて新規案件が少ないとおっしゃっていた。
【本・サイ...続きを読む(全238文字)
投稿日: 2021年10月23日
【社員から聞いた】
私がお話をきいた社員の方は、IT業界のナンバーワン企業であるため、安定しているということと、優秀な人ばかりの中で自分の技術を高めていき...続きを読む(全269文字)
投稿日: 2021年10月23日
【社員から聞いた】
組織文化は、部署ごとに違うとお伺いした。つまり、年功序列が未だに残っている企業であると言える。私が聞いた社員の方が所属する部署は、少し...続きを読む(全185文字)
投稿日: 2021年10月27日
【社員から聞いた】
NTTグループだけでなく、NTTグループ外の企業のシステムも担当している、日本に数あるIT企業の中でもトップクラスの事業規模が強みと社...続きを読む(全170文字)
簡潔にわかりやすく
志望度の高さややりたいことを聞かれた。
一貫性が大切
企業分析など
難しい質問もあった。
エピソードからこちらの人柄を読み取ろうとしてくる印象なので、強みを意識したエピソードを話せるようにすると良いと思いました
なぜNTTデータかを論理的に答えることを意識した。
ガクチカ、志望動機について準備していたが、パーソナルな質問が多かったように感じました。 これまでの面接で得られた情報に対してファクトを取りに来ている感じがしました。
あいうえおかき
和やかだがかなり深掘りされる
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | 株式会社NTTデータ |
---|---|
フリガナ | エヌティティデータ |
設立日 | 1988年5月 |
資本金 | 1425億2000万円 |
従業員数 | 152,000人 |
売上高 | 2兆5519億600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 本間 洋 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目3番3号 |
平均年齢 | 39.0歳 |
平均給与 | 841万円 |
電話番号 | 03-5546-8202 |
URL | https://www.nttdata.com/jp/ja/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
2兆2342億7700万 | 2兆4760億6200万 | 2兆6860億800万 | 2兆8970億1500万 | 3兆845億1300万 |
純資産
(円)
|
8688億6300万 | 9668億900万 | 9874億1500万 | 1兆1265億4800万 | 1兆3282億6700万 |
売上高
(円)
|
2兆1171億6700万 | 2兆1636億2500万 | 2兆2668億800万 | 2兆3186億5800万 | 2兆5519億600万 |
営業利益
(円)
|
1235億2200万 | 1477億1600万 | 1309億3700万 | 1391億7300万 | 2125億9000万 |
経常利益
(円)
|
1215億6300万 | 1469億1400万 | 1201億5500万 | 1304億5200万 | 2158億4900万 |
当期純利益
(円)
|
581億7300万 | 936億1600万 | 751億4800万 | 768億4300万 | 1429億7900万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
22.21 | 2.19 | 4.77 | 2.29 | 10.06 |
営業利益率
(%)
|
5.83 | 6.83 | 5.78 | 6.0 | 8.33 |
経常利益率
(%)
|
5.74 | 6.79 | 5.3 | 5.63 | 8.46 |
※参照元:NOKIZAL