就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

NTTデータの新卒採用・就職・企業情報

株式会社NTTデータの社員・元社員による総合評価は4.7点です(口コミ回答数3472件)。ESや本選考体験記は1643件あります。基本情報のほか、株式会社NTTデータの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

NTTデータの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.8/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社NTTデータの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社NTTデータの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

NTTデータの 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社NTTデータ

SE・コンサル・営業コース
通過
Q. NTTデータを志望した理由をご記入ください。(200字以内)
A.

お客様に寄り添ったソリューション提供を通じて、人々が暮らしやすい社会を実現したいからだ。アルバイト先にITシステムが導入され、業務効率向上に大きく寄与する様子を見て、ITが働き方や暮らしを豊かにする可能性を実感した。強固な顧客基盤と信頼性の高い技術力を併せ持つ貴社...続きを読む(全188文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年7月9日
問題を報告する

株式会社NTTデータ

SE・コンサル・営業コース
通過
Q. NTTデータを志望した理由
A.

私は個別指導塾でのアルバイトの経験、所属しているサークルの新入生歓迎会を企画した経験から「共創力」を身につけてきた。また、貴社は長年に渡って、様々な事業領域において最適なソリューションを提供してきたと考える。そこで、培った力を活かし、仲間と意見を交換しながら IT...続きを読む(全177文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年7月7日
問題を報告する

株式会社NTTデータ

SE・コンサル・営業コース
通過
Q. NTTデータでは求める人財像として、次の3つを定義しています。この中でご自身にもっとも当てはまるものをご選択ください。 上記設問で回答した内容を元に、NTTデータを志望した理由をご記入ください。
A.

共創力 ITの力で顧客の課題解決に挑み、その先で誰もが豊かに暮らすことのできる社会を創りたいからだ。貴社は、クライアントファーストを体現することによって培われてきた顧客からの信頼と高度な開発力を持つため、多くの企業やさらにその先の社会全体にも大きな影響を与え...続きを読む(全206文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年7月2日
問題を報告する

株式会社NTTデータ

SE・コンサル・営業コース
通過
Q. Q42.NTTデータでは求める人財像として、次の3つを定義しています。この中でご自身にもっとも当てはまるものをご選択ください。 ※3つの力については<https://nttdata-recruit.com/recruit/hr.html>を参照してください。* • 考導力 • 変革力 • 共創力Q43.上記設問で回答した内容を元に、NTTデータを志望した理由をご記入ください。(200字以内)*
A.

自分のモチベーションと強みを活かしつつ貢献できると思ったからだ。
私は、大学時代に運営組織の新設を実現し、サッカー部をリーグ昇格へと導いた経験があり、その中で「多くの人に影響を与え、変化を起こす」という想いが自分のモチベーションの根底であると実感した。
そのた...
続きを読む(全199文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月30日
問題を報告する

株式会社NTTデータ

SE・コンサル・営業コース
通過
Q. NTTデータでは求める人財像として、次の3つを定義しています。この中でご自身にもっとも当てはまるものをご選択ください。  • 考導力 • 変革力 • 共創力 上記設問で回答した内容を元に、NTTデータを志望した理由をご記入ください。(200字以内)
A.

共創力/多様な価値観と幅広い専門性を持つ貴社の社員と協働し、豊かな社会の実現に貢献していきたいからである。大学の講義で異なる学科の仲間と学祭に出展する企画を作成した経験から共創が重要だと考えた。複雑で困難な社会課題を解決するためには、多様な価値観や能力を持つ仲間と...続きを読む(全204文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月30日
問題を報告する

株式会社NTTデータ

SE・コンサル・営業コース
通過
Q. 上記設問で回答した内容を元に、NTTデータを志望した理由(200)
A.

「付加価値を提供することで、課題を解決し人の役に立ちたい」という想いが実現できると考えるため、志望する。〇〇の活動の中で、自身の考えや行動が「人の役に立つことができる」という点に大きなやりがいと原動力に感じた経験から、ITの力で多様な価値提供を行うことができるSI...続きを読む(全196文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月30日
問題を報告する

NTTデータの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社NTTデータ

ワークショップ型インターンシップ
通過
Q. NTTデータのインターンシップに応募した理由を教えてください。
A.

顧客の潜在的課題を引き出し、デジタル技術で解決するシステム開発の一連の解像度を高めるためである。私はコロナ禍とともにスタートした大学生活を通して、オンライン授業の実施や提出物のペーパーレス化など従来一般的でなかったデジタルサービスが普及して社会課題を解決し、その後...続きを読む(全398文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年7月14日
問題を報告する

株式会社NTTデータ

ワークショップ型インターンシップ
通過
Q. NTTデータのインターンシップに応募した理由を教えてください。(400字以内)
A.

大きく二つあります。第一に、IT分野に対する理解を深めるとともに、貴社がどのように業務を展開しているのかを実際に知りたいと考えたためです。私は大学で顧客志向の視点から市場の動向を読み解く研究をしており、その中でITがマーケティングの根幹を支えていることに気づきまし...続きを読む(全404文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年7月14日
問題を報告する

株式会社NTTデータ

ワークショップ型インターンシップ
通過
Q. NTTデータのインターンシップに応募した理由を教えてください。(400字以内)
A.

貴社の業務への理解を深め、自身が将来的に貴社で働く姿を具体的に描きたいと考えている。学生時代、〇〇支援を目的とした動画作成に取り組み、利用者の不安を解消するために構成や編集に工夫を凝らした。課題を把握し、自分の力で改善に導くことに大きなやりがいを感じたことから、I...続きを読む(全326文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年7月8日
問題を報告する

株式会社NTTデータ

ワークショップ型インターンシップ
通過
Q. NTTデータのインターンシップに応募した理由を教えてください。(400字以内)
A.

理由は二点ある。一点目は、テクノロジーを用いた課題解決を強みとする貴社の業務理解を深めることである。現在、テクノロジーの発展に伴い発生する課題は複雑化しており、それに合わせて柔軟に解決策を考案する必要がある。このような課題に対して、貴社の高度なIT技術を基盤とした...続きを読む(全400文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年7月7日
問題を報告する

株式会社NTTデータ

ワークショップ型インターンシップ / SE・コンサル・営業コース
通過
Q. 応募理由
A.

理由は、主に2点ある。1点目は、貴社のソリューションがどのように生み出されているのか学びたいからだ。私は、ボランティア団体で新歓活動に取り組み、学生へのアプローチを通して団体に貢献することにやりがいを感じた。この経験から、多くの人々の生活を支えるシステムを構築でき...続きを読む(全374文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年7月7日
問題を報告する

株式会社NTTデータ

プロジェクト型インターンシップ / SE・コンサル・営業コース
通過
Q. 上記プロジェクトを志望した理由(第一志望)400文字以内
A.

私は生成AIに大きな可能性を感じているため本プロジェクトを志望する。
私は生成AIを「価値を共創するパートナー」と捉え、その社会実装に深く関わりたいと考えている。しかし、その可能性を最大限に引き出すには、技術的な理解に加え、課題に応じた適切な運用スキルが不可欠で...
続きを読む(全371文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年7月2日
問題を報告する

株式会社NTTデータ

金融SE
通過
Q. NTTデータのインターンシップに応募した理由を教えてください。(400字以内)
A.

貴社の日本トップレベルのITサービスに強く関心を持ったからです。私の大学での専門分野はITや情報ではありませんが、日本を代表するIT企業の中であれば、大学で培った思考力を活かし、日本社会全体に貢献できる業務ができると考えたからです。 まず、貴社のインターンシップは...続きを読む(全392文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年7月2日
問題を報告する

株式会社NTTデータ

アイデアソン / SE・コンサル・営業コース
通過
Q. NTTデータのアイデアソンに応募した理由を教えてください
A.

貴社でなら「新たな価値を生み出し、社会の課題を解決したい」という私の志を実現できると考えたからだ。私が会計長を務める軽音楽部では部費の回収が難航していた。毎週開催される部会やグループLINEでの呼びかけでは全く回収が進まなかった。そこで、手渡し以外の納入方法を設け...続きを読む(全391文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年7月2日
問題を報告する

株式会社NTTデータ

プロジェクト型インターンシップ / SE・コンサル・営業コース
通過
Q. 上記プロジェクト(第一希望)を希望した理由を教えてください。(400字以内)
A.

私が本プロジェクトを希望する理由は2つあります。1つ目は、変動が激しく予測困難な現代に不可欠な「デザイン思考」を現場で学びたいからです。私は日本文学科に所属しており、日々様々な作品を通して登場人物の心情や当時の社会状況、文化的背景を深く理解することに努めています。...続きを読む(全397文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年7月7日
問題を報告する

株式会社NTTデータ

アイデアソン
通過
Q. 【必須回答】NTTデータのアイデアソンに応募した理由を教えてください。(400字以内)*
A.

2点ある。1点目は業務体感により入社後のイメージを明瞭にすることだ。現在●●●のゼミナールで、グループで●●●について研究しており、急速にDX化する東南アジアの現状を渡航調査で目の当たりにした経験から、生活様式や仕事自体などを大きく変革する余地のあるITへの興味を...続きを読む(全361文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月30日
問題を報告する

NTTデータの みんなの就活速報

NTTデータの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTTデータの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1

NTTデータの 社員の口コミ・評判

株式会社NTTデータの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年7月13日
回答者:

【良い点】
入社前はある程度の制約がある働き方を想定していましたが、実際は非常に柔軟な環境でした。
リモートと出社は自分のスタイルに合わせて選択でき、フレ...
続きを読む(全179文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年7月13日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
残業や休日出勤が多い部署があるので注意が必要。挑戦的というよりは保守的な点。中堅層の社員が辞めがちなので若手社員を...
続きを読む(全102文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年7月13日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
SEは残業や休日出勤が多く、将来的に家庭との両立が難しいと考えたため。
また、挑戦的というよりは保守的な点が自身の...
続きを読む(全92文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年7月11日
回答者:

【良い点】
■年収
同業他社より高水準を維持している。残業代や各種手当を含めた給与設計により、個人の働きぶりやライフステージに応じた収入増も見込める点が魅...
続きを読む(全660文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年7月8日
回答者:

【良い点】
家賃補助が手厚い。3年目までは6万、それ以降は4万と同業他社の中でも多いほうだと思う。また、同棲すると+3万もらえる。
【気になること・改善し...
続きを読む(全131文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年7月8日
回答者:

【良い点】
大規模な案件に若手のうちから携わることが出来る一方、似たような案件が多く、どうしてもマンネリ化してしまうこともある。
【気になること・改善した...
続きを読む(全130文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年7月8日
回答者:

【良い点】
難易度の高い案件を担当することが出来れば、PM力や技術力を伸ばすことが出来ると思う。また、研修への参加も上司に言えば可能。
【気になること・改...
続きを読む(全154文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日:2025年7月7日
回答者:

【良い点】
休みを取ることは推奨され、自由に取れた。長期休暇も問題なし。誰かが休みを取ることについて文句を言う人もいない。当日の休暇申請も全く問題なかった...
続きを読む(全178文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTTデータの 学生の口コミ・評判

株式会社NTTデータの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年06月30日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

座談会でお話をしたOB・OGの方は、皆幅広い分野にITを用いて携われる点が魅力だと仰っていました。実際に金融、インフラ、産業、公共や環境などの非常に多岐に...続きを読む(全136文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年06月30日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

前述の通り幅広い分野に携わっておりグローバル展開も進んでいるた...続きを読む(全69文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年06月30日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

主な拠点は首都圏なので、そこで生活することができるでしょう。またNTTグループの特徴として、住宅や育児介護周りの短時間勤務制度などの福利厚生が非常に充実し...続きを読む(全82文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年06月30日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

リモートワークなど自由な出社スタイルができるとOGの方が仰っていました。育児・介護を理由とした休職や短時間勤務の制度も充実しているため、問題なくプライベー...続きを読む(全108文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2025年06月30日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

卒業生座談会に参加されていた社員の方は5人中4人が女性でした。皆満...続きを読む(全72文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年06月30日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
選考

IT化がますます進む中で、SI事業は今後も伸びてゆくだろう。ただ、プログラミングが得意な生成AIが台頭してきており、中長期的な見通しは不確実と言えるかも知...続きを読む(全81文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年06月30日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
選考

株式会社NTTデータの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2025年06月30日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
選考

NTTデータの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

NTTデータの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

NTTデータの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTデータ
フリガナ エヌティティデータグループ
設立日 1988年5月
資本金 1425億2000万円
従業員数 197,800人
売上高 4兆6387億2100万円
決算月 3月
代表者 佐々木 裕
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目3番3号
平均年齢 38.4歳
平均給与 905万円
電話番号 03-5546-8202
URL https://www.nttdata.com/jp/ja/about-us/
採用URL https://nttdata-recruit.com/
NOKIZAL ID: 1130245

NTTデータの 業績データの推移

株式会社NTTデータの2025年3月期
売上高
4兆6387億2100万円
営業利益
3238億6200万円
21年3月期 22年3月期 23年3月期 24年3月期 25年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
2兆8970億1500万 3兆845億1300万 6兆1581億9400万 7兆2194億2900万 7兆7773億8400万
純資産
(円)
1兆1265億4800万 1兆3282億6700万 2兆3963億6500万 2兆7804億1400万 2兆8684億9200万
売上高
(円)
2兆3186億5800万 2兆5519億600万 3兆4901億8200万 4兆3673億8700万 4兆6387億2100万
営業利益
(円)
1391億7300万 2125億9000万 2591億1000万 3095億5100万 3238億6200万
経常利益
(円)
1304億5200万 2158億4900万 2428億 2486億200万 2490億600万
当期純利益
(円)
768億4300万 1429億7900万 1499億6200万 1338億6900万 1424億5400万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
2.29 10.06 36.77 25.13 6.21
営業利益率
(%)
6.0 8.33 7.42 7.09 6.98
経常利益率
(%)
5.63 8.46 6.96 5.69 5.37

※参照元:NOKIZAL

NTTデータの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。