就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井情報株式会社のロゴ写真

三井情報株式会社 報酬UP

三井情報のインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全1件)

三井情報株式会社のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

三井情報の インターン面接

1件中1件表示
1件中1件表示
インターンTOPへ戻る

三井情報の 会社情報

基本データ
会社名 三井情報株式会社
フリガナ ミツイジョウホウ
設立日 1991年6月
資本金 41億1300万円
従業員数 2,162人
売上高 957億7200万円
決算月 3月
代表者 浅野謙吾
本社所在地 〒105-0002 東京都港区愛宕2丁目5番1号
電話番号 03-6376-1000
URL https://www.mki.co.jp/
NOKIZAL ID: 2701245

三井情報の 本選考の面接情報を見る

25卒 最終面接

総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. 当社でどんなことを実現したいと考えているか
A. 私は人々が暮らしやすい社会を実現していきたいと考えている。以前スーパーでのアルバイトで、商品の数を数えて発注する作業があったが、毎回手作業で全ての商品を数えていて非常に大変だった。もしITツールを導入して、自動で集計して発注できるシステムがあれば非常に便利になると...続きを読む(全208文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月17日

25卒 最終面接

技術職
男性 25卒 | 非公開 | 女性
Q. IT業界の志望理由を教えて下さい。
A. ITの力で企業の問題を解決したいからです。そう思ったきっかけは、アルバイト先のコンビニのPOSシステムのデータ活用に関心を持ったことです。POSシステムによって顧客の性別と年齢、買った時間、買ったもの、がデータとして分かるので、店舗内でもその顧客情報に合わせたPO...続きを読む(全340文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月20日

25卒 2次面接

技術職
男性 25卒 | 非公開 | 女性
Q. 社会の課題を解決したいとのことですが、どんな課題を解決したいですか。
A. 私は遅れている企業のDX化を進めて、日本の経済に貢献したいです。DX化は5年6年前から言われているが、まだDXが成功したと認識している企業は1割にも及ばないというデータを拝見しました。DX化ができていれば効率よくこなせるような業務を、現状時間をかけて行っていること...続きを読む(全276文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月20日

25卒 1次面接

技術職
男性 25卒 | 非公開 | 女性
Q. 就職活動の軸を教えて下さい。
A. 就職活動の軸といたしましては、2つあります。1つ目は「ITの技術を利用して自身の人に寄り添った傾聴力を活かし、顧客に寄り添った課題解決ができること」です。自身の強みである傾聴力を活かして、顧客と信頼を築き、真のニーズを引き出すことができたり、チーム内で多様なアイデ...続きを読む(全323文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月20日

25卒 最終面接

SE
男性 25卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. インターンシップの感想を教えてください
A. 率直に非常に楽しかったです。便利なもの・あったらいいなを考えると題したインターンシップだったのですが、こういった利便性を追求することが自分の中ではとても好きなので、インターンシップ中考えるのがひたすら楽しかったです。同じグループのメンバーみんなともすごく仲良くなり...続きを読む(全202文字)
問題を報告する
公開日:2024年3月12日

三井情報の 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。