在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月2日- 回答者:
-
- 20代前半
- 男性
- 1年前
- ネットワーク運用・保守
- 社員クラス
- 正社員
【気になること・改善したほうがいい点】
部署により、ワークライフバランスはことなる。定時で帰ることができることができる部署も存在するが、夜中まで帰れない部...続きを読む(全82文字)
三井情報株式会社 報酬UP
三井情報株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月2日【気になること・改善したほうがいい点】
部署により、ワークライフバランスはことなる。定時で帰ることができることができる部署も存在するが、夜中まで帰れない部...続きを読む(全82文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月2日【気になること・改善したほうがいい点】
技術の会社であるのに、評価基準が全社で統一されていない。同じような能力でも、部署が違うだけで、ボーナスにも差が生じ...続きを読む(全128文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月2日【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当は、3年目までで打ち切りになってしまう。3年目までに基本情報技術者試験を合格し中れば、昇給できない。これは...続きを読む(全214文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月2日【良い点】
三井情報は、多少業績が停滞しても株主が三井物産であるため多少は安定性を保つことができると考える。技術力はあるが営業戦略性が低く、目標に対するK...続きを読む(全140文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年8月25日【良い点】
女性でもやる気と実力さえあれば、管理職になれるので、不公平感はない。
福利厚生も、女性に関する制度は一通り整っているので、問題はないと思う。
...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年6月27日【良い点】
新卒で入社したが、他業界よりも年収が高く、評価制度もチームと面談し、基準を細かく設定していたので明朗だったと思う。続きを読む(全63文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年6月27日【良い点】
新規開拓などは特になく、すでに導入しているサービスを更改し続けるため、お客様もこちらも士気があまり高くなくやりがいなども特になかった。
【気に...続きを読む(全147文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年4月19日在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年4月19日【良い点】
大きな案件に若いうちから関わることができることがやりがいにつながるが、残業時間なども長くなる傾向にある。続きを読む(全58文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月14日【良い点】
定期的に人事制度や評価基準の見直しをおこなっており、メリハリのある評価制度を取り入れようとの意識がみられること。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全209文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2022年03月15日
【社員から聞いた】同じ商社系の大手SIerに比べると給料はやや劣るが、休みが取りやすく働きやすさという点ではかなり長けていると聞いた。本部長レベルになると...続きを読む(全299文字)
投稿日: 2022年03月15日
【社員から聞いた】社内の服装や雰囲気などが比較的自由で、自分らしさを考慮しながら働けると感じた。お客様によってはお客様先でもスーツ着用を求められないことも...続きを読む(全243文字)
投稿日: 2022年03月15日
【社員から聞いた】年功序列で、現在は上が詰まっているためなかなか昇格できない層も一定数いるらしい。そのような面では伝統的な会社だと感じる。
【イベン...続きを読む(全190文字)
投稿日: 2022年04月01日
【社員から聞いた】法令順守意識が高いこともあり、残業時間等に関してはしっかりと管理され業務調整いただけるため、過度な残業時間となるようなことはあまりないと...続きを読む(全180文字)
投稿日: 2022年04月01日
【社員から聞いた】育休、時短勤務、生理休暇など、女性の働きやすさの面では制度がしっかり整っており、実際にかなり使われているらしい。女性の割合は新卒採用では...続きを読む(全164文字)
投稿日: 2022年04月01日
【イベントや選考を通して感じた】やりがいとして、営業部門はある程度数字では評価されるが、自分が大きく案件を動かすというよりは技術側の意向も汲みながらやる必...続きを読む(全169文字)
投稿日: 2023年05月26日
【社員から聞いた】上司による絶対評価により、昇給が決まる。
進級は業務実績や上司評価など多方面から評価され、判断されるよう。続きを読む(全63文字)
投稿日: 2023年05月26日
【社員から聞いた】オフィス環境はオンラインで見る限りとてもきれいに見えた。
交通費用や住宅手当は規定によって支給される。続きを読む(全61文字)
投稿日: 2023年05月26日
【社員から聞いた】事業の強みは三井グループの会社であることそのもの。中心事業は親会社やその他グループ会社の基幹システムの運用サポートであるので、基本的に仕...続きを読む(全220文字)
投稿日: 2023年05月26日
【社員から聞いた】商社系SIerでのSEを志望して会社に入社したが、入ってみるとSEからプロジェクトマネージャーになる人やコンサル領域へうつる人など、多様...続きを読む(全89文字)
特にないです
緊張している様子を、察して雑談から始めてくれた
初めは厳かだったが、徐々に和やかな雰囲気になっていった
自分の喋ることに一貫性は持たせるようにした。ガクチカから志望動機まで一貫している要素をうまく作り出す内容を意識。
基本的なことしか聞かれなかったので、よく企業研究すれば大丈夫だと思います。
和やかだった
和やかだった
会話ベースで進んで行きました
結論ファーストで論理的に回答することを心がけた。趣味の話は笑顔で対応し、SE職に通じる要素をアピールした。面接官は丁寧に学生の話を聞いて下さるので安心してください。
なごやか。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 三井情報株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイジョウホウ |
設立日 | 1991年6月 |
資本金 | 41億1300万円 |
従業員数 | 2,162人 |
売上高 | 871億8500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 浅野謙吾 |
本社所在地 | 〒105-0002 東京都港区愛宕2丁目5番1号 |
電話番号 | 03-6376-1000 |
URL | https://www.mki.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 連結 | 連結 | 連結 | 単体 |
資産合計
(円)
|
350億1001万 | 416億4000万 | 477億8500万 | 473億1200万 |
----
|
純資産
(円)
|
210億2282万 | 233億600万 | 240億7500万 | 245億6900万 |
----
|
売上高
(円)
|
539億1416万 | 626億8000万 | 750億8100万 | 798億8300万 | 871億8500万 |
営業利益
(円)
|
----
|
49億3200万 | 59億6700万 | 72億2900万 |
----
|
経常利益
(円)
|
27億5282万 | 50億2000万 | 60億2600万 | 74億300万 |
----
|
当期純利益
(円)
|
----
|
34億3100万 | 46億4700万 | 51億1300万 |
----
|
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
3.05 | 16.26 | 19.78 | 6.4 | 9.14 |
営業利益率
(%)
|
----
|
7.87 | 7.95 | 9.05 |
----
|
経常利益率
(%)
|
5.11 | 8.01 | 8.03 | 9.27 |
----
|
※参照元:NOKIZAL