就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

三井情報の新卒採用・就職・企業情報

三井情報株式会社の社員・元社員による総合評価は3.5点です(口コミ回答数594件)。ESや本選考体験記は97件あります。基本情報のほか、三井情報株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三井情報の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 3.8/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した三井情報株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した三井情報株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

三井情報の 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

三井情報株式会社

営業職
内定
Q. 授業、ゼミ、研究室で取り組んだ内容を教えてください
A.

PBL(プロジェクトベースドランニング活動)で企業様に対して新規事業立案の授業に注力している。PBLは課題解決型学習のことで、私の専攻している授業は4人1チームで証券会社に「親子で学ぶ金融教育」をテーマで発表の準備を進めている。企業様に納得してもらえるように自主的...続きを読む(全171文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

三井情報株式会社

営業職
通過
Q. IT業界の志望理由を教えてください。
A.

IT業界を志望したきっかけは、大学時代の〇〇での活動経験からである。〇〇では〇〇に対するコンサルティングを行っており、その活動からソリューションを提供する社会的価値に魅力を感じ、その様な面で最適なIT業界に携わりたいと考えた。その中でもITを通じて変えていきたいこ...続きを読む(全242文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月9日
問題を報告する

三井情報株式会社

技術職
通過
Q. 就職先を選択する上で重視すること、大切にしていることを教えてください。
A.

就職先を選ぶ上で重視していることが2つあります。1つ目は、社会に貢献できる仕事に携わることです。自分の仕事が人々の暮らしや企業活動を支えることに意義を感じ、そうした環境で働きたいと考えています。2つ目は、安定した環境で成長できることです。三井物産グループの子会社と...続きを読む(全180文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月3日
問題を報告する

三井情報株式会社

技術職
通過
Q. ◆授業、ゼミ、研究室で取り組んだ内容を教えてください。(200文字以内)
A.

ゼミでは、資産選択理論に基づいた模擬株式投資を実施している。経済的な背景から市場動向の仮説を立て戦略を組み、プレゼンを実施。経済状況を分析し、論理的思考に基づいて判断を下す能力を学んだ。また、スペイン語の授業に注力した。当初は、発音に苦戦したが、文法・コミュニケー...続きを読む(全197文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月20日
問題を報告する

三井情報株式会社

営業職
通過
Q. 志望のきっかけ、ITを通じて改善したい、変えたいと思っていることなど (250文字以内)
A.

ITを通じて社会問題の解決に取り組み、特に女性活躍を支援したいと考えているためです。ライフイベントに対応し、女性がキャリアを断絶することなく仕事と家庭を両立できる環境を整え、女性も常に挑戦し続けられる社会を目指したいです。具体的には、業務引継ぎの簡易化や、休暇中で...続きを読む(全239文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月20日
問題を報告する

三井情報株式会社

営業職
通過
Q. 志望のきっかけ、ITを通じて改善したい、変えたいと思っていることなど250
A.

ITの力で人々の生活を根本的に豊かにできると考え、IT業界を志望している。飲食店でのアルバイト経験から、モバイルオーダーの導入が業務の効率化にとどまらず、お客様の心理的負担を減らし、来店への抵抗感をなくすことで、人々の暮らしやすい環境づくりにも貢献していると感じた...続きを読む(全243文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月7日
問題を報告する

三井情報株式会社

営業職
内定
Q. あなたが学生時代に頑張ったこと
A.

私は○〇〇というサッカーチームのスタジアムバイトをしており、入場口の統括をしている。毎試合多くの観客が来場するが、会場の入場口は4つしかない。このままでは混雑によって負傷者が出てしまうと思い同僚や先輩5人と対策を練った。
そこで私は入場時間を分ければ混雑を防げる...
続きを読む(全245文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月15日
問題を報告する

三井情報株式会社

技術職
通過
Q. IT業界の志望理由又はITを通じて改善したいことなど(250字以内)
A.

私は、ITを用いて中小企業の業務課題の解決や業務効率化を実現し、社員の方の生活や仕事の質を向上したいです。以前勤務した△のアルバイトでは業務のIT化が進んでおらず頻繁に業務が停滞し、その蓄積で社員の方は深夜残業や休日出勤を強いられていました。しかしITに詳しい人材...続きを読む(全242文字)

good_icon 1 good_icon 2
公開日:2024年8月26日
問題を報告する

三井情報株式会社

総合職
通過
Q. 授業、ゼミ、研究室で取り組んだ内容を教えてください。
A.

同性婚認容に向けた法改正案作成を行った。同性愛者の友人と同性カップルに対する法的措置ついて話し合ったことで、法改正の強い推進がない状況に疑問を抱いたことをきっかけに、具体的な条文を導入するなど同性婚に関する法的な課題への対策を講じた。また実地調査で同性カップルの声...続きを読む(全194文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年8月23日
問題を報告する

三井情報の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

三井情報株式会社

営業職&技術職インターンシップ@大阪 / 技術職
通過
Q. なぜインターンシップに参加したいと思ったのか、当社に興味を持ったきっかけを踏まえてお聞かせください。
A.

ITの力を活かして幅広い分野の課題解決に携わり、人々の生活に変化をもたらせる環境に強い魅力を感じたためである。個別指導塾で講師をしていた際、独自の工夫や発想で生徒の課題に向き合い、学びや成長を支援することにやりがいを感じた。この経験から、誰かの課題解決に貢献するこ...続きを読む(全451文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月31日
問題を報告する

三井情報株式会社

営業職&技術職インターンシップ@大阪
通過
Q. なぜインターンシップに参加したいと思ったのか、当社に興味をもったきっかけを踏まえてお聞かせください 500
A.

> 参加理由は、貴社への事業理解を深めたいと考えたからです。
7月に行われた貴社の夏セミナーに参加しました。その会社説明の際、貴社の事業に関して2点興味をもちました。
1点目はユーザー系のSIerであるものの内販だけでなく外販に注力をしている点です。同様のユー...
続きを読む(全494文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月18日
問題を報告する

三井情報株式会社

営業職&技術職インターンシップ@大阪
通過
Q. なぜインターンシップに参加したいと思ったのか、当社に興味を持ったきっかけを踏まえてお聞かせください。(500文字以内)
A.

ICT総合技術力を駆使して顧客の事業成長を支える貴社の事業を体感し、営業職として働くイメージを具体化したいからだ。大学2年時にデジタル化があまり進んでいない自治体のインターンシップに参加した経験から、DXを推進して顧客が抱える現場業務の課題を解決し、従業員がより働...続きを読む(全499文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月19日
問題を報告する

三井情報株式会社

バイオ事業コース
通過
Q. 授業、ゼミ、研究室で取り組んだ内容を教えてください。 (200文字以内)
A.

白色腐朽菌は、リグニンや環境汚染物質を分解することで知られるキノコです。この菌由来の酵素ニトロレダクターゼは、有害なニトロ芳香族化合物の分解に重要な役割を果たします。私はこの酵素の機能と構造を詳細に研究し、その成果をバイオレメディエーション技術に応用することで、環...続きを読む(全153文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月11日
問題を報告する

三井情報株式会社

技術職
通過
Q. なぜインターンシップに参加したいと思ったのか、当社に興味を持ったきっかけを踏まえてお聞かせください。(500文字以内)
A.

貴社における営業/技術職の業務理解を通じ、貴社に流れる【挑戦】し【期待を越える創造的な価値創出】を追求するDNAを体得したい。私は「ITが持つ変革力でより便利な社会を実現する」夢を実現したく、SI事業に興味がある。以前、私が勤務する〇〇の入場ゲートへの「〇〇認証機...続きを読む(全493文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月21日
問題を報告する

三井情報株式会社

総合職
通過
Q. なぜインターンシップに参加したいと思ったのか、当社に興味を持ったきっかけを踏まえてお聞かせください。(500文字以内)
A.

他のSIer企業とは一線を画し、バイオ分野に特化した独自の業務で日本の未来を創造する貴社への理解を深めたいからだ。私は、EdTechを活用したオンライン塾講師の経験から、「ICT×教育」の融合によるポジティブな変化で、生徒の将来の選択肢が広がることを実感した。この...続きを読む(全469文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月20日
問題を報告する

三井情報株式会社

総合職
通過
Q. 志望動機
A.

私が貴社のインターンシップに応募する理由は二つあります。一点目は、実践的なワークを通じて貴社の新規事業立案に対する理解を深めることです。私は貴社が掲げる「ナレッジでつなぐ、未来をつくる」という理念のもと、これまで蓄積してきた知見を活かしながら、先端技術を活用したI...続きを読む(全474文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年5月20日
問題を報告する

三井情報株式会社

システムエンジニア
通過
Q. ・なぜインターンシップに参加したいと思ったのか、当社に興味を持ったきっかけを踏まえてお聞かせください。(500文字以内)
A.

貴社の事業への理解を深め、自身の成長に繋げたいからだ。
アルバイト先において、ITシステム導入によって従業員の交流が進んだ経験から、ITは単に生活の利便性を向上させるだけでなく、人間関係を良好にする力があると感じ、IT業界に興味を持った。
また、○○の活動にお...
続きを読む(全480文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年5月8日
問題を報告する

三井情報株式会社

総合職
内定
Q. ゼミナールまたは研究題目(卒業論文、特に力を注いだ授業科目など)についてご記入ください。(200文字以内)
A.

私は経営戦略をテーマとするゼミに所属している。そこでコロナ禍における飲食業界の業績の二極化要因というテーマを研究した。コロナ禍で大打撃を受けた飲食業界の中でも業績が向上している企業があったことに目を向けた。200強の企業のIR情報と事例を収集し、主に事例研究を通し...続きを読む(全202文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年8月1日
問題を報告する

三井情報の みんなの就活速報

三井情報の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井情報の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

三井情報の 社員の口コミ・評判

三井情報株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日:2025年6月15日
回答者:

【良い点】
三井物産グループの総合ITサービス企業として、豊富な業務知見と最先端のICT技術力を強みとしています。デジタルトランスフォーメーション(DX)...
続きを読む(全327文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日:2025年6月15日
回答者:

【良い点】
人生を健康で楽しく過ごせるように、ライフ&ワークバランスを意識し、積極的にプライベートな時間を捻出する」ことを掲げています。時間外勤務削減や有...
続きを読む(全168文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2025年6月2日
回答者:

【良い点】
自分のこれまでの経験やスキルを最大限に活かせる環境であると感じたためです。また、会社の理念や業務内容にも共感できたことも大きな決め手となりまし...
続きを読む(全169文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年5月21日
回答者:

【良い点】
平均600万円前後と高水準で、賞与4ヶ月分+昇給制度も整っている点が評価できます。三井情報は、安定した経営基盤を背景にした堅実な給与体系が魅力...
続きを読む(全633文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年5月13日
回答者:

【良い点】
通信教育を受けることができるため、自主学習を後押ししてくれると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
大半の部署では育児休暇も取りや...
続きを読む(全131文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年5月13日
回答者:

【良い点】
入社前に期待していた以上に有給休暇が取りやすいというところは良い点だと感じる
【気になること・改善したほうがいい点】
場所によってはテレワーク...
続きを読む(全123文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2025年5月8日
回答者:

【良い点】
大手企業との取引実績が豊富で、安定した顧客基盤がある点は強みだと感じます。特に、クラウドやセキュリティ、ネットワークといったインフラ領域に強み...
続きを読む(全231文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2025年5月8日
回答者:

【良い点】
より幅広い技術領域や新しいフェーズの業務にチャレンジしたいと考えるようになったため、キャリアアップを目的に転職を決意しました。会社自体には特に...
続きを読む(全346文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2025年4月26日
回答者:

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
基本情報を取得しないとグレードが上がらない仕組みだったのでもし資格を落としたら半年間は給料が...
続きを読む(全82文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2025年4月26日
回答者:

【良い点】
基本的に親会社の案件をすることが多いので、安定して働ける
【気になること・改善したほうがいい点】
SESの案件にアサインされた場合は本社のこと...
続きを読む(全89文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井情報の 学生の口コミ・評判

三井情報株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年05月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

三井情報株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

2.0

投稿日: 2025年05月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

三井情報株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年05月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

三井情報株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年05月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

三井情報株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年05月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

三井情報株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年03月13日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン

三井情報株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年03月13日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン

三井情報株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2025年03月13日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン

三井情報株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年03月13日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン

三井情報の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

三井情報の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

三井情報の 会社情報

基本データ
会社名 三井情報株式会社
フリガナ ミツイジョウホウ
設立日 1991年6月
資本金 41億1300万円
従業員数 2,162人
売上高 1042億円
決算月 3月
代表者 浅野謙吾
本社所在地 〒105-0002 東京都港区愛宕2丁目5番1号
電話番号 03-6376-1000
URL https://www.mki.co.jp/
NOKIZAL ID: 2701245

三井情報の 業績データの推移

三井情報株式会社の2024年3月期
売上高
1042億円
営業利益
----
20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期 24年3月期
連結・単体
連結 連結 単体 単体 単体
資産合計
(円)
477億8500万 473億1200万
----
----
----
純資産
(円)
240億7500万 245億6900万
----
----
----
売上高
(円)
750億8100万 798億8300万 871億8500万 957億7200万 1042億
営業利益
(円)
59億6700万 72億2900万
----
----
----
経常利益
(円)
60億2600万 74億300万
----
----
----
当期純利益
(円)
46億4700万 51億1300万
----
----
----
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
19.78 6.4 9.14 9.85 8.8
営業利益率
(%)
7.95 9.05
----
----
----
経常利益率
(%)
8.03 9.27
----
----
----

※参照元:NOKIZAL

三井情報の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。