就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井情報株式会社のロゴ写真

三井情報株式会社 報酬UP

三井情報の新卒採用・就職・企業情報

三井情報株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三井情報の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 3.8/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

三井情報の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井情報の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生・環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

三井情報の 社員の口コミ・評判

三井情報株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年9月2日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
部署により、ワークライフバランスはことなる。定時で帰ることができることができる部署も存在するが、夜中まで帰れない部...続きを読む(全82文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年9月2日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
技術の会社であるのに、評価基準が全社で統一されていない。同じような能力でも、部署が違うだけで、ボーナスにも差が生じ...続きを読む(全128文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年9月2日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当は、3年目までで打ち切りになってしまう。3年目までに基本情報技術者試験を合格し中れば、昇給できない。これは...続きを読む(全214文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年9月2日
回答者:

【良い点】
三井情報は、多少業績が停滞しても株主が三井物産であるため多少は安定性を保つことができると考える。技術力はあるが営業戦略性が低く、目標に対するK...続きを読む(全140文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2023年8月25日
回答者:

【良い点】
女性でもやる気と実力さえあれば、管理職になれるので、不公平感はない。
福利厚生も、女性に関する制度は一通り整っているので、問題はないと思う。
...続きを読む(全182文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2023年6月27日
回答者:

【良い点】
新卒で入社したが、他業界よりも年収が高く、評価制度もチームと面談し、基準を細かく設定していたので明朗だったと思う。続きを読む(全63文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2023年6月27日
回答者:

【良い点】
新規開拓などは特になく、すでに導入しているサービスを更改し続けるため、お客様もこちらも士気があまり高くなくやりがいなども特になかった。
【気に...続きを読む(全147文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年3月14日
回答者:

【良い点】
定期的に人事制度や評価基準の見直しをおこなっており、メリハリのある評価制度を取り入れようとの意識がみられること。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全209文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井情報の 学生の口コミ・評判

三井情報株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2022年03月15日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】同じ商社系の大手SIerに比べると給料はやや劣るが、休みが取りやすく働きやすさという点ではかなり長けていると聞いた。本部長レベルになると...続きを読む(全299文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2022年03月15日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】社内の服装や雰囲気などが比較的自由で、自分らしさを考慮しながら働けると感じた。お客様によってはお客様先でもスーツ着用を求められないことも...続きを読む(全243文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2022年03月15日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】年功序列で、現在は上が詰まっているためなかなか昇格できない層も一定数いるらしい。そのような面では伝統的な会社だと感じる。

【イベン...続きを読む(全190文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2022年04月01日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

【社員から聞いた】法令順守意識が高いこともあり、残業時間等に関してはしっかりと管理され業務調整いただけるため、過度な残業時間となるようなことはあまりないと...続きを読む(全180文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2022年04月01日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

【社員から聞いた】育休、時短勤務、生理休暇など、女性の働きやすさの面では制度がしっかり整っており、実際にかなり使われているらしい。女性の割合は新卒採用では...続きを読む(全164文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2022年04月01日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

【イベントや選考を通して感じた】やりがいとして、営業部門はある程度数字では評価されるが、自分が大きく案件を動かすというよりは技術側の意向も汲みながらやる必...続きを読む(全169文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2023年05月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】上司による絶対評価により、昇給が決まる。
進級は業務実績や上司評価など多方面から評価され、判断されるよう。続きを読む(全63文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年05月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】オフィス環境はオンラインで見る限りとてもきれいに見えた。
交通費用や住宅手当は規定によって支給される。続きを読む(全61文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年05月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】事業の強みは三井グループの会社であることそのもの。中心事業は親会社やその他グループ会社の基幹システムの運用サポートであるので、基本的に仕...続きを読む(全220文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

投稿日: 2023年05月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】商社系SIerでのSEを志望して会社に入社したが、入ってみるとSEからプロジェクトマネージャーになる人やコンサル領域へうつる人など、多様...続きを読む(全89文字)

三井情報の みんなの就活速報

会員番号:1183742さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年6月24日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
雑談に近い
質問内容
将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

特にないです

会員番号:1593486さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年5月9日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

緊張している様子を、察して雑談から始めてくれた

会員番号:1723095さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月27日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

初めは厳かだったが、徐々に和やかな雰囲気になっていった

会員番号:1669334さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年4月27日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

自分の喋ることに一貫性は持たせるようにした。ガクチカから志望動機まで一貫している要素をうまく作り出す内容を意識。

会員番号:1677781さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月26日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

基本的なことしか聞かれなかったので、よく企業研究すれば大丈夫だと思います。

会員番号:1637944さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年4月23日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

和やかだった

会員番号:1572796さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月22日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

和やかだった

会員番号:1565047さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月20日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他なぜこの業界か?自己紹介(自己PR)

会話ベースで進んで行きました

会員番号:1574539さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月18日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

結論ファーストで論理的に回答することを心がけた。趣味の話は笑顔で対応し、SE職に通じる要素をアピールした。面接官は丁寧に学生の話を聞いて下さるので安心してください。

会員番号:1695788さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年4月18日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
自己紹介(自己PR)

なごやか。

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

三井情報の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

三井情報株式会社

総合職
内定
Q. ゼミナールまたは研究題目(卒業論文、特に力を注いだ授業科目など)についてご記入ください。(200文字以内)
A. 私は経営戦略をテーマとするゼミに所属している。そこでコロナ禍における飲食業界の業績の二極化要因というテーマを研究した。コロナ禍で大打撃を受けた飲食業界の中でも業績が向上している企業があったことに目を向けた。200強の企業のIR情報と事例を収集し、主に事例研究を通し...続きを読む(全202文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月1日

三井情報の 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

三井情報株式会社

総合職
通過
Q. ゼミナールまたは研究題目(卒業論文、特に力を注いだ授業科目など)についてご記入ください。
A. ゼミでは主に、ゲーム理論とその応用分野として行動経済学を学んでいる。また、それらの理解に必要となる論理学と計量経済学も平行して勉強した。3年次では座学だけではなく、行動経済学を用いて社会問題を解決する選択設計を考案する取り組みも行った。それだけでなく、卒業論文の執...続きを読む(全196文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月20日

三井情報株式会社

技術職
内定
Q. ゼミナールまたは研究題目(卒業論文、特に力を注いだ授業科目など)についてご記入ください。(200文字以内)
A. 研究結果が最もわかりやすい形で伝わるように卒業論文を執筆しました。○○系の研究はサイクルを早く回せる良さがある一方、その分膨大な結果が蓄積されるという難しい部分もあります。多くのデータから何を組み合わせて自分の主張とするのか、指導教員や研究室のメンバーと話し合い、...続きを読む(全196文字)
問題を報告する
公開日:2022年7月19日

三井情報株式会社

営業
通過
Q. ゼミナールまたは研究課題(卒業論文、特に力を注いだ授業課題など)についてご記入ください。(200文字)
A. ゼミナールでは、フランス人の教授の下でフランスと日本の社会比較を行なっており、教育・環境・家族形態や新型コロナウイルスに対する政策の違いなどを学んでいる。フランスと日本の文化を比較することにより、自文化を客観的に分析し、批判的思考力を身につけることを目標としている...続きを読む(全187文字)
問題を報告する
公開日:2022年6月17日

三井情報株式会社

SE
通過
Q. ◆ゼミ・研究題目 ゼミナールまたは研究題目(卒業論文、特に力を注いだ授業科目など)についてご記入ください。
A. マーケティングゼミで「食のパッケージデザインによる消費者行動の変化」について研究しています。自身が食品を購入する際、パッケージに注目して選んでいることに気づき興味を持ったからです。私は事情でゼミが途中で変わりました。現在のゼミでは論文執筆に向けて様々な文献を読んだ...続きを読む(全202文字)
問題を報告する
公開日:2022年6月10日

三井情報株式会社

総合職
通過
Q. 業界志望理由 (250文字以内)
A. バイオ×ITを通じて、人々の生活を豊かにしたいと考えたからです。自身の研究分野で、AI技術によりタンパク質の構造予測が可能になったことによる反響を目にしたことがきっかけです。私もバイオ×ITを通じて、顧客の研究の迅速をサポートをするシステムを開発することで、人々の...続きを読む(全152文字)
問題を報告する
公開日:2022年6月17日

三井情報株式会社

営業
通過
Q. 貴方が当社で将来取り組んでみたい仕事や目指す姿はどのようなものですか。
A. 将来的にはリーダーとなってチームのメンバーと共にプロジェクトを成功させたいと思っております。私は人と共に作り上げることに重きを置いているので、チームメンバーを巻き込みながら仕事をしていきたいと考えています。また、実践的な面では現代注目されているDX化の最前線でお仕...続きを読む(全221文字)
問題を報告する
公開日:2022年6月9日

三井情報株式会社

バイオ技術職
通過
Q. ゼミナールまたは研究題目(卒業論文、特に力を注いだ授業科目など)についてご記入ください。 (200文字以内)
A. 分析化学に興味があり、学部では○○分析化学研究室に所属し、「誘導結合プラズマ質量分析計(ICP-MS)を用いた○○元素分析のための装置製作」を卒論のテーマとした。
現在大学院では、○○○研究所の研究生として所属し、「○○○に関する研究」をテーマとして、○○○に寄...続きを読む(全172文字)
問題を報告する
公開日:2022年5月31日

三井情報株式会社

技術職
内定
Q. 力を注いだ授業科目についてご記入ください。(200字)
A. 私が力を入れた授業科目は○○学です。理論だけではなく実践的な経済学を学びたいと考えたため、受講しました。○○学とは、経済現象を「地域」・「空間」という概念を通して説明し、解明しようとする学問分野です。授業では、○○システムを用いて地域の特色を可視化し、経済分析を行...続きを読む(全197文字)
問題を報告する
公開日:2022年5月12日

三井情報株式会社

営業職
通過
Q. ゼミ・研究課題(200)
A. プログラミングに打ち込んだ。触れたことがなく、特に実装が苦手だった。プログラムの解読もできずにコードを書こうとしていたため、プログラムの構造理解が追いつかなかったためである。そこでまずは既存のコードの解読を毎日3時間は行い、0から1人でコードが書けるまで練習した。...続きを読む(全182文字)
問題を報告する
公開日:2022年5月27日

三井情報の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

三井情報の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

三井情報の 採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

三井情報の 会社情報

基本データ
会社名 三井情報株式会社
フリガナ ミツイジョウホウ
設立日 1991年6月
資本金 41億1300万円
従業員数 2,162人
売上高 871億8500万円
決算月 3月
代表者 浅野謙吾
本社所在地 〒105-0002 東京都港区愛宕2丁目5番1号
電話番号 03-6376-1000
URL https://www.mki.co.jp/
NOKIZAL ID: 2701245

三井情報の 業績データの推移

三井情報株式会社の2022年3月期
売上高
871億8500万円
営業利益
----
18年3月期 19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期
連結・単体
単体 連結 連結 連結 単体
資産合計
(円)
350億1001万 416億4000万 477億8500万 473億1200万
----
純資産
(円)
210億2282万 233億600万 240億7500万 245億6900万
----
売上高
(円)
539億1416万 626億8000万 750億8100万 798億8300万 871億8500万
営業利益
(円)
----
49億3200万 59億6700万 72億2900万
----
経常利益
(円)
27億5282万 50億2000万 60億2600万 74億300万
----
当期純利益
(円)
----
34億3100万 46億4700万 51億1300万
----
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
3.05 16.26 19.78 6.4 9.14
営業利益率
(%)
----
7.87 7.95 9.05
----
経常利益率
(%)
5.11 8.01 8.03 9.27
----

※参照元:NOKIZAL

三井情報の 選考対策