就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井情報株式会社のロゴ写真

三井情報株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井情報の退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全45件)

社員・元社員による三井情報株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に三井情報株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三井情報の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

三井情報の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

三井情報の 退職理由に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 45

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月09日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
今年
ネットワーク設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ものごしの柔らかい方が多いです。
そのため、疑問点の質問、相談がしやすいと感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が若干低いか...続きを読む(全83文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年01月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
先日、私の将来のキャリアと成長について深く反省し、その結果、自身のさらなるステップアップを目指すために新しい環境で...続きを読む(全485文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年01月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
ネットワーク設計・構築
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇進、昇給が見込めなく、年収アップを目指して転職した。
【気になること・改善したほうがいい点】
職場の人間関係が最悪で、そこから離れる手段とし...続きを読む(全83文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年10月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職の相談をした際に下手に説得されずに応援してくれました。また、有給消化してやめることもできています。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全83文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にないです
残業代が出るくらい
【気になること・改善したほうがいい点】
社内システムが複雑でわかりにくく、マニュアル等も自己で覚える必要があ...続きを読む(全160文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が低く、今後も大幅にあがる可能性が低いこと
会社はトレンドにのろうとしているメッセージを...続きを読む(全153文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスはとても充実している。
またコアタイム制ありのフレックス勤務、服装の自由化も進んでいるため業務後の予定も立てやすい。
【気...続きを読む(全203文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年06月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職時に良かったと思う点は有給休暇を全部消化させてくれたことでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社当初はよかったのですが、徐々...続きを読む(全430文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2021年10月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手商社の子会社であり、常に安定はしているという印象は持った。
【気になること・改善したほうがいい点】
経営陣が親会社からおりてくる人たちで構...続きを読む(全188文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
よくも悪くも緩い感じの社風なのでそれで満足できるならば居心地は良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
以下のような理由で退職を検...続きを読む(全197文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年10月10日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒で入社し、経験を積むには良い会社です。
上流工程を経験でき、クライアントも大手が多いです。
ただ、社会的にそこまで先端を走っているわけでは...続きを読む(全193文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年09月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数年間ずっと同じ部署・プロジェクト・上司・顧客、商材・担当業界が続き、その環境でやれることはやり尽くしたと感じたし、これ以上のスキルアップもな...続きを読む(全215文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月23日

回答者:
社員・元社員
男性
5年前
ITコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
三井物産の100%子会社であるため、特に営業部門の部長以上には親会社からの出向者で大半が占められる。そのため今後の...続きを読む(全173文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2019年08月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職に関しては、特に強く止められることもなくスムーズに引きつぎ行う環境整えていただけました。本当に人の三井というだけあり、とても周りの方々が良...続きを読む(全192文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転職により他の企業も経験した結果ここが特別ブラックという訳でもなかった事を知った。給与は特別安くもなかったので。

やはり一緒に働く人が重要だ...続きを読む(全188文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の雰囲気はとても良く、社員たちも皆さん仲良しでした。社長の人柄も良く優しかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理本部 人...続きを読む(全189文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年03月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職時にはこちらの気持ちを理解して、暖かく送り出して頂きました。そこまで出入りが激しい会社ではありませんが、出る人入る人どちらにも優しい会社で...続きを読む(全215文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年05月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
プロジェクトマネージャ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
顧客常駐先でのプロジェクト推進を担当していましたが、プロジェクトにおける自社の体制についての問題を早いタイミングで...続きを読む(全211文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年04月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
三井物産の子会社となり、良くも悪くも安定していること。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途で入社してきた方の出世はまずありません。三...続きを読む(全217文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年08月23日

回答者:
社員・元社員
女性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても安定していて、福利厚生もしっかりしています。残業は部署によりますが、あまり多くありません。わりとワークライフバランスが取れる会社だと思い...続きを読む(全158文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年06月30日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
13年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
古き良きSI
【気になること・改善したほうがいい点】
昔の箱売りビジネスが忘れられない会社。
この会社に限らずではあるが箱売りビジネスを主体と...続きを読む(全187文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年03月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
技術者は性格的にまともな人が多い気がする。
【気になること・改善したほうがいい点】
システム開発の技術者はそこそそだが特徴がない。
詳細設計~...続きを読む(全226文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年02月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的風通しは良い。上司も面倒見のいい人が多いと感じる。残業時間分の残業代はちゃんと出る。ある程度自分で仕事の進め方などコントロールも可能。
...続きを読む(全192文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年11月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業績が非常に悪く、退職者が多い。
また、良くも悪くも旧態依然としており、安定感があるとも言えるが、無駄な作業が多いように感じる。
あらゆる業務が個人のスキ...続きを読む(全162文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年09月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

同業他社が伸びている中、ここだけ後退しており、経営陣からも本気で業績を伸ばそうという気が全く感じられず退職しました。
やる気があればスキルアップは出来る...続きを読む(全154文字)

45件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三井情報の 他のカテゴリの口コミ

三井情報株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年03月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

親会社が商社のため、これからも成長し続けると予想している。続きを読む(全29文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年03月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

入社してから30歳までは在宅補助が3万までもらえるところが少しありがたいと思う。続きを読む(全40文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年03月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

海外駐在のチャンスもあり、グローバルに働けると思う。新人の研修制度もしっかりしているため、未経験でも不安なく働けそう。続きを読む(全59文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年03月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

とても優しく温かい人が多い。面接では人事の方も現場社員の方もとても優しく、雑談のように話すことができた。面接前も現場社員との座談会で緊張をほぐす機会があり...続きを読む(全112文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2024年03月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

技術職は部署にもよるかもしれないが、バリバリコーディングをしたい人には向いていないそうだ。コードも書くが、顧客との打ち合わせやその他の業務のほうが多い。続きを読む(全76文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年03月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
座談会
選考

管理職になる際に、試験があり合格しなければいけない。いくら優秀でも、この試験に合格しなければ昇格できない。この制度自体、古くからの名残であり、なぜいまだに...続きを読む(全101文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年03月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
座談会
選考

親会社が三井物産なので基本的な福利厚生は整っているのはもちろん、オフィスのカフェスペースでアルコールの無料提供があるなどユニークな福利厚生もありました。続きを読む(全76文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年03月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
座談会
選考

標準労働時間も7時間15分と短く、残業についても厳しく管理されているので、ワークライフバランスが整っています。続きを読む(全55文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年03月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
座談会
選考

三井物産向けの部署に所属すると、かなりダイナミックな仕事に携わることができ、海外にも行けたりするので、それは商社系のSIerならではの仕事で魅力的でした。続きを読む(全77文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年03月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
座談会
選考

インターンシップで関わった社員の方はみんな優しかったです。懇親会の時も、気さくに話しかけてくださり、人柄の良い社員ばかりでした。続きを読む(全64文字)

IT・通信(ソフトウェア)の退職理由の口コミ

株式会社IDホールディングスの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
男性
17年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一部の部門ではSES契約で、比較的大手のSIer等に常駐ができるため、様々な技術を学べるが、シフト勤務となるとなかなか次の転職も幅が狭い
【気...続きを読む(全184文字)

株式会社インテックの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
給与の上り幅が緩く、残業で稼ぐような形。
40歳以降で力のある人は評価されていくが、そこまでが給与の上り幅が少ない続きを読む(全77文字)

行政システム株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員同士どちらかと言えば、仲が良い。多少時代遅れのシステムもあるが、新しいことをどんどんやっていこうという気風なので、会社の将来はそこまで暗く...続きを読む(全270文字)

メディアミックスソリューションズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
全体とのバランスで昇給が決まるので個人で頑張っても無意味。資格取得で給料が上がると言われるが一時的な報奨金と受験料...続きを読む(全159文字)

富士ソフト株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
プログラマ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新たな挑戦や成長の機会を求めることができる。ワークライフバランスの向上やストレスの軽減が期待できる。
仕事や環境に不満を感じていた場合、それら...続きを読む(全187文字)

株式会社セラクの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
0代後半
男性
15年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
それなりに引き留めや配置転換も提案はしてもらえたと思います。当時の上司が辞める部下に対してよくやった恒例の腹いせのようなものですが、退職間際に...続きを読む(全320文字)

メディアミックスソリューションズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
監視業務なので、未経験からも入れる
【気になること・改善したほうがいい点】
ホームページに給与や待遇などは書いた方がいい、基本的に監視業務なの...続きを読む(全88文字)

株式会社ティーズオフィスの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
こじんまりとした環境で、働きやすさは良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の経営状況が悪化し、将来的な安定性が見込めないため...続きを読む(全104文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職を決意してから支店長との面談はありましたが、比較的スムーズに退職できました。
退職申請も社内ウェブで行われて全く無駄のないシステムでした。...続きを読む(全130文字)

株式会社NEXCOシステムソリューションズの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
14年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日はとりやすい。有給休暇も問題なくとれる・給料もよかった点はよかった。従業員も一部を除いて良い人が多い。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全182文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三井情報の 会社情報

基本データ
会社名 三井情報株式会社
フリガナ ミツイジョウホウ
設立日 1991年6月
資本金 41億1300万円
従業員数 2,162人
売上高 957億7200万円
決算月 3月
代表者 浅野謙吾
本社所在地 〒105-0002 東京都港区愛宕2丁目5番1号
電話番号 03-6376-1000
URL https://www.mki.co.jp/
NOKIZAL ID: 2701245

三井情報の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。