就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社インテージテクノスフィアのロゴ写真

株式会社インテージテクノスフィア 報酬UP

【情熱と創造で未来を拓く】【18卒】 インテージテクノスフィア 総合職の通過ES(エントリーシート) No.14981(東京理科大学/男性)(2017/9/12公開)

株式会社インテージテクノスフィアの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年9月12日

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 東京理科大学 | 男性

Q.
「趣味・特技」300

A.
趣味は今まで取り組んできたダンスとサッカーで、ダンスクラブで踊ったり音楽を楽しむこと、フットサルの大会に出たりプロサッカーの試合を観戦することです。散歩も好きで景色が綺麗な町並みを歩いてみてお気に入りの店やスポットを発見したら後日友達を誘って再訪します。特技は絵を描くことです。模写には自信があり小さな宣伝活動ですが地域のポスターに使われたりサークルで引退する先輩のためにプレゼントのイラストを任されたりしました、プロのイラストレーターには及びませんが色遣いなど独学で練習しています。 続きを読む

Q.
「自己PR」300

A.
私は人をサポートしたり人と人の間を取り持ったりするなどのコミュニケーション能力がある人間です。自分からリーダーに立候補することは少ないですが、リーダーから責任ある仕事を任されたりリーダーと構成メンバーとの間を取り持ったりと副リーダーの立場に回ることが多く、他人から私は周りを冷静に見渡せる人間だと言われます。普段は落ち着いていますが、小さい時からチームスポーツを続けている影響で大事な勝負事には負けず嫌いで熱くなります、その性格のおかげで学生時代には仲間と本気で部活やサークルに打ち込むことができかけがえのない充実した時間を過ごすことができました。 続きを読む

Q.
「学生時代最も打ち込んだこと」300

A.
ダンスサークルの活動です。新入生歓迎会の公演に一目惚れしてダンスをはじめました。身体の硬い私は人一倍努力が必要で活動時間以外にも自主練習を重ねました。たくさんの先輩が私のことを応援してくれるようになり特に部長は二人きりで練習に付き合ってくれました、そうしたサポートのおかげで上達し選抜部隊に入るなどサークルの中心になることができました。上級生になると副リーダーとして公演に向けてメンバーが団結するように努めました。みんなが楽しいと思える空間にするため練習もレクリエーションなどお互いを知る機会も大切にして一体感を生み出し、公演を成功させることができました。 続きを読む

Q.
「志望動機(入社後のビジョンを含めて)」300

A.
プログラミングをする学科に在籍しているのでその経験を活かせる仕事に就きたいと考えていました。しかし現場で人と関われたり、専攻しているデータ解析の視野を使う機会も欲しいと考えていたので、貴社の「課題をITだけでなくマーケティング・データサイエンスで解決する」という企業理念に非常に魅力を感じ志望しました。データから情報を読み取り推測する作業が好きなので、マーケティングリサーチ業界一位である貴社のノウハウを学びビッグデータ解析に貢献したいと思います。将来はデータ分析をIoT製品にも向けて、リサーチの幅を広げたいと考えています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社インテージテクノスフィアのES

IT・通信 (ソフトウェア)の他のESを見る

日本IBM株式会社

デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
IBMは、「世界をより良く変えていく”カタリスト(触媒)”になる」をパーパスとし、様々な形で社会に価値を提供しています。 あなたがIBMで成し遂げたいことについて、どうしてその職種を志望するのかを含め、具体的に記述してください。 「XXな人になりたい」といった個人のパーパスではなく、IBMで自分が果たしたい役割やIBMでの仕事を通じて成し遂げたいことを教えてください。

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月19日
25卒 | 非公開 | 非公開
内定

Q.
困難を乗り越えて成し遂げた経験を教えてください。 その経験の中であなたが主体的に取り組んだことや、他者を巻きこんだことなどを含めてください。 ※目安として過去5年以内のエピソードとしてください。 300文字以上500文字以下

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月18日

インテージテクノスフィアの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社インテージテクノスフィア
フリガナ インテージテクノスフィア
設立日 1960年3月
資本金 1億円
従業員数 495人
決算月 6月
代表者 饗庭 忍
本社所在地 〒380-0911 長野県長野市大字稲葉字上千田沖318番地
電話番号 042-423-1156
URL https://www.intage-technosphere.co.jp
NOKIZAL ID: 1675288

インテージテクノスフィアの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。