就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
SCSK株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

SCSK株式会社 報酬UP

【22卒】SCSKの総合職採用(技術職志望)の最終面接詳細 体験記No.12378(九州工業大学/女性)(2021/5/19公開)

2022卒の九州工業大学の先輩がSCSK総合職採用(技術職志望)の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

2022卒SCSK株式会社のレポート

公開日:2021年5月19日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職採用(技術職志望)

投稿者

大学
  • 九州工業大学
インターン
  • MS&ADシステムズ
  • 野村総合研究所
  • SCC
  • オービック
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考はすべてオンラインでした。

最終面接 通過

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
事業部長 人事部の部長以上の役職(自分の時は労務部長)
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

キャリアデザインや志望理由、「力を入れて取り組んだこと」に取り掛かった理由やそれで得られたことなど、自分が伝えたかったことを余さずに伝えられた。

面接の雰囲気

始めは役職名や雰囲気でかなり固い印象を感じてかなり緊張してしまった。面接を続けるにつれて、真剣に話を聞いてくださった点や、回答に対してリアクションを取ってくださったことで、かなり温和な印象を受けた。途中からリラックスして挑むことができたので、役職名で勝手にイメージしたことをかなり反省した。

面接後のフィードバック

自己計算が綿密にできている。熱意を感じ、早い段階から戦力になれると見受けられたと伺いました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

学業面で力を入れたことは何ですか?

大学では、情報・通信技術に関して全般的に学んでまいりました。その中でも、特にプログラミングやソフトウェアの設計を重点的に学びました。
学んだことを活かして、「○○」機能を持ったアプリケーションを実装したり、「○○」のデータベースとWEBインタフェースを開発したりしました。アプリケーションの開発では、プロジェクトマネジメントの授業の経験を活かして自分で計画、設計から行いました。

(このあと、プログラミングや勉強は好きですか?なぜそのアプリケーションを開発しようと考えたのですか?と聞かれた)
プログラミングは、まだ自力ですべてのコーディングができる訳ではないので、得意と明言するのは気が引けてしまいますが、学ぶこと自体が好きなので、苦手意識を持たずに取り組めていると感じています。
(アプリケーション開発の動機はかなりプライベートな話になるため伏せさせていただきます)

携わりたい事業は何ですか?

物流事業に携わりたいです。
私は、コールセンターでアルバイトをしており、商品の受注やお客様からのお問い合わせやクレーム対応を担当していました。
沢山のお客様の応対をしていく中で、「こんな商品が欲しい」「この商品に○○の機能があったら買います」などのお声をいただくことがありました。普段はこのお声を商品開発本部に会話記録として送信することで、今後のプロモーションに反映していました。
「○○」というサービスでは、BtoB、BtoCの流れを一元に管理し、オムニチャネル化していくとい点に魅力を感じました。このサービスに携わることで、物流業界に関連する企業と顧客の双方がより便利で満足度の高い未来を提供できると考えます。以上より、物流業界に携わりたいと考えます。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

SCSK株式会社の他の最終面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の最終面接詳細を見る

SCSKの 会社情報

基本データ
会社名 SCSK株式会社
フリガナ エスシーエスケイ
設立日 1969年10月
資本金 211億5200万円
従業員数 16,147人
売上高 4459億1200万円
決算月 3月
代表者 當麻隆昭
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番20号
平均年齢 43.7歳
平均給与 746万円
電話番号 03-5166-2500
URL https://www.scsk.jp/
採用URL https://www.scsk.jp/recruit/saiyo/index.html

SCSKの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。