在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月28日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 今年
- プログラマ(オープン系・WEB系)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
主にカフェテリアメニューのようなものが用意されているが、ほぼ
利用するほどのものはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助等も...続きを読む(全108文字)
SCSK株式会社 報酬UP
SCSK株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月28日【良い点】
主にカフェテリアメニューのようなものが用意されているが、ほぼ
利用するほどのものはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助等も...続きを読む(全108文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月28日【気になること・改善したほうがいい点】
客先常駐案件が多く、本社勤務の社員は相対的に少ない。本社勤務であれば、フレックスや在宅勤務を割と自由にできるが、客...続きを読む(全134文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月28日【良い点】
全社として残業の抑制や、リモートワーク、フレックス勤務等の制度が整備されているため、利用できる部署、プロジェクトであればかなりホワイトな働き方...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月28日【良い点】
入社後の研修はとても充実しており、全社として人材を育てようという意識はある続きを読む(全43文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月28日【気になること・改善したほうがいい点】
他社Sierと比較したときに年収が1、2割低い点である。近年若手層の旧呂テーブルを改訂し、初任給なども大幅に上がっ...続きを読む(全101文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月28日【良い点】
残業時間の抑制は強く、基本的に20時間を切るように勤務していた。
福利厚生の制度も充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
フル...続きを読む(全297文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月28日【気になること・改善したほうがいい点】
昔ながらの現場が多く新しい技術への挑戦があまり出来なかった。
給料の上り幅も小さい。ライン職も3,40人の課に一人...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月28日【良い点】
新卒時から給料は高く、インフラによる給与upなどもあり今は初任給でも月給額面で30万は超えている。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎...続きを読む(全286文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2023年9月15日【良い点】
ある程度のスキルがついてかつ、顧客とも話せるようになってくるとある程度の裁量が与えられるため、自分の思う方向で仕事ができる点は非常に良いと思い...続きを読む(全148文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2023年9月15日【良い点】
私の同期にも女性がいましたが、働きやすいと言っていました。昇進や昇給等も周りと同じような上がり具合でしたので、区別されている印象はありませんで...続きを読む(全111文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2021年11月30日
【本・サイトで調べた】同業界のトップ水準と比べると給与は低い水準にあると感じました。 社員の方から、早い段階で管理職相当となり(約10年後)、残業代が出な...続きを読む(全165文字)
投稿日: 2021年11月30日
【社員から聞いた】残業の管理が非常に厳しく、月20時間程度である社員の方が多かったです。 有給消化についても、消化を促されるようになったため、それなりに高...続きを読む(全198文字)
投稿日: 2021年11月30日
【社員から聞いた】女性が仕事を続けやすい環境整備が整っているというお話を聞きました。 産休や育休から復帰することも、今では当たり前となっているそうです。 ...続きを読む(全191文字)
投稿日: 2022年11月15日
【社員から聞いた】社内の制度として、ITエンジニアとしての市場価値を高めるためのセミナーや勉強会が非常に多い数用意されているということを知ることができた。...続きを読む(全194文字)
投稿日: 2022年11月15日
【社員から聞いた】新卒の初任給は約手取り20万円くらいで、賞与や年2回という話をOB・OGから聞いた。給与については、人によって昇給スピードに差はあるが、...続きを読む(全170文字)
投稿日: 2022年11月15日
【社員から聞いた】企業の強みとしては、分野に囚われない幅広い業種・業界にシステム提供をおこなっているということ。特に、これらの業界の主要企業を網羅した顧客...続きを読む(全167文字)
投稿日: 2023年01月13日
【社員から聞いた】事業の展望:売上高1兆円を目指して、共創ITカンパニーになることを目標としている。そのために、グランドデザイン(SCSKグループ・顧客・...続きを読む(全191文字)
投稿日: 2023年01月13日
【本・サイトで調べた】有給休暇取得率は90%超え(2021年)であり、非常に有給休暇を取りやすい就労環境である。
また、育児費用補助やマタニティ休暇、介...続きを読む(全297文字)
投稿日: 2023年01月13日
【本・サイトで調べた】人材公募制度や社内FA制度が整っており、自身のスキルや意欲に即したキャリアを歩めるような環境を整えている。また、200種を超える研修...続きを読む(全218文字)
投稿日: 2023年04月27日
【本・サイトで調べた】社員の健康を大事にしていて禁煙者にボーナスが出たり、健康診断やアルコールの摂取量なども対象になっていました。続きを読む(全65文字)
自分の意見をはっきり言うこと
穏やかでした。
余裕ですよこんなの
ちょうど一週間できました
まだ連絡ないです
和やかでした
コミュニケーション
非常に穏やかな雰囲気で面接も楽しかったです
厳しい深堀がありました
2次面接までと比べて結果が出るのが遅かったため、落ちたと思っていた。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
こちらに掲載しているエントリー締切日は正確な情報ではない場合があります。一覧ページにて信頼度をご確認ください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | SCSK株式会社 |
---|---|
フリガナ | エスシーエスケイ |
設立日 | 1969年10月 |
資本金 | 211億5200万円 |
従業員数 | 14,938人 |
売上高 | 4459億1200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山埜 英樹 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番20号 |
平均年齢 | 43.8歳 |
平均給与 | 752万円 |
電話番号 | 03-5166-2500 |
URL | https://www.scsk.jp/ |
採用URL | https://www.scsk.jp/recruit/saiyo/index.html |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
3148億4400万 | 3424億8500万 | 3803億9900万 | 4076億900万 | 4354億6900万 |
純資産
(円)
|
1944億6800万 | 2080億7200万 | 2273億3800万 | 2473億6300万 | 2724億300万 |
売上高
(円)
|
3586億5400万 | 3870億300万 | 3968億5300万 | 4141億5000万 | 4459億1200万 |
営業利益
(円)
|
383億7800万 | 423億2600万 | 458億7800万 | 475億5500万 | 513億6100万 |
経常利益
(円)
|
386億5000万 | 430億1400万 | 465億5700万 | 483億1500万 | 533億3600万 |
当期純利益
(円)
|
278億9200万 | 312億100万 | 334億3500万 | 334億7000万 | 373億100万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
6.53 | 7.9 | 2.55 | 4.36 | 7.67 |
営業利益率
(%)
|
10.7 | 10.94 | 11.56 | 11.48 | 11.52 |
経常利益率
(%)
|
10.78 | 11.11 | 11.73 | 11.67 | 11.96 |
※参照元:NOKIZAL