就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オービックのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社オービック 報酬UP

【人柄重視、見た目も大事】【19卒】オービックのエンジニアの2次面接詳細 体験記No.5552(横浜国立大学/男性)(2018/9/7公開)

2019卒の横浜国立大学の先輩がオービックエンジニアの本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒株式会社オービックのレポート

公開日:2018年9月7日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • エンジニア

投稿者

大学
  • 横浜国立大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

2次面接 通過

実施時期
2018年06月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

人柄を評価されたことを課題に対してどのように取り組む人間なのかを評価された。見た目も重要だと感じた。

面接の雰囲気

優しい雰囲気で、この面接を通る子はほとんど次の面接に通ると言われかなりフランクな雰囲気で面接を行なった。

2次面接で聞かれた質問と回答

大学院での研究内容を教えてください。

私の研究テーマは「量子ドット超格子太陽電池の作製技術の構築と理論の確立」です。この太陽電池の変換効率は従来の太陽電池の約2倍になると期待されています。また安価に作製できる為、大量生産に繋がり、広く一般的な電力源として将来のエネルギー不足問題に貢献できます。現在抱えている研究の課題としては、電池作成技術の構築です。電池性能にばらつきが出てしまうのでそれを抑えるために実験条件の改善をしています。不確実性の多い実験なので人間の意図せぬ障害が入らぬように電池作製はグローブボックスと呼ばれる真空装置の中で行なっています。また機械工場で切削機械を使って実験条件の規格化をする材料を作製しました。他大学の教授とも連携を取りながら進めました。

学業以外に力を注いだことを教えて下さい。

大学4年間在籍した体育会系アメリカンフットボール部での活動と、Deep Learningを教える講師としての活動です。部活動では選手として活躍し、私立大学の強豪がひしめく1部リーグBIG8で創部初のリーグ準優勝に貢献しました。また勧誘チーフとしてリーダーシップを発揮し、多くの新入生の入部につなげました。
 また現在は社会人の方を対象にディープラーニングを教える講師をしています。ディープラーニングとはAIに用いられる一つの手法です。全国各地で100人近くの受講生に教えてきました。講師をする上で、受講生1人1人の理解度に合わせた講義を行うことは大変ですが、皆さんの表情や質問に対する回答から理解度を汲み取り、それに応じて講義を進行する様に心がけています。セミナー後には多くの受講生や上司からの高い評価の意見を多数いただいており、大きなやりがいや達成感を感じています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社オービックの他の2次面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の2次面接詳細を見る

オービックの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オービック
フリガナ オービック
設立日 1968年4月
資本金 191億7800万円
従業員数 2,136人
売上高 1001億6700万円
決算月 3月
代表者 橘昇一
本社所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目4番15号
平均年齢 36.1歳
平均給与 1005万円
電話番号 03-3245-6500
URL https://www.obic.co.jp/
採用URL https://www.obic.co.jp/recruit/newgraduate/

オービックの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。