在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年5月22日【良い点】
経営者に営業できたから良い経験になった。教育制度も整っていた。しっかり教えてもらえた。
【気になること・改善したほうがいい点】
ないです。続きを読む(全75文字)
株式会社オービック
株式会社オービックの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年5月22日【良い点】
経営者に営業できたから良い経験になった。教育制度も整っていた。しっかり教えてもらえた。
【気になること・改善したほうがいい点】
ないです。続きを読む(全75文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年5月22日【良い点】
正当に評価してもらえた。周りに比べたら高かったので満足。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にない。良いか会社だった。厳しい人もいたが...続きを読む(全84文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年5月22日在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年5月22日【良い点】
良い人が多く、頼りになる人が多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にないです。魅力のある人ばかりでした。続きを読む(全66文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年5月22日【良い点】
労働時間が少し長かった。体育会系の雰囲気があり、私には少し合わなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
ない続きを読む(全65文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年5月22日【良い点】
特にギャップはなく、事前に聞いていたことと同じです。
【気になること・改善したほうがいい点】
面接でしか質問できる場がなかったので、社員と話せ...続きを読む(全94文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年5月22日【良い点】
高い営業力が身についたと思います。すごくよかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
結果を出すまで時間がかかりました。これはもちろ...続きを読む(全103文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月12日【良い点】
四季報に記載されている年収は950万円と割と高水準である。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒一年目は高い給与をもらえるが、30代レ...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月12日【良い点】
基幹システムを扱うため、スケールの大きい仕事を体験できる。ビジネスモデルの構造上、メリットが大きい。顧客満足度の観点も低くないので、お客さまの...続きを読む(全146文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月12日※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
他業界との差別化を意識した
深堀はなかった
手応えありました
オービックのSEに必要なスキルは? →ITだけではなく、会計知識やビジネススキル、業界知識が必要であることを伝えた。
面接時間が短かったので、淡々と質問された。
きんちょーしたー
雑談のような感じだった。しっかり志望動機固めれば問題ない。噂だと面接官ガチャらしい。
企業理解を深く問われた
企業理解が大事
アドバイスをいただいた
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 株式会社オービック |
---|---|
フリガナ | オービック |
設立日 | 1968年4月 |
資本金 | 191億7800万円 |
従業員数 | 2,054人 |
売上高 | 894億7600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 橘 昇一 |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目4番15号 |
平均年齢 | 36.2歳 |
平均給与 | 933万円 |
電話番号 | 03-3245-6500 |
URL | https://www.obic.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
2212億6000万 | 2449億900万 | 2645億9600万 | 2982億5700万 | 3239億2700万 |
純資産
(円)
|
1973億9400万 | 2184億7600万 | 2383億9200万 | 2660億2500万 | 2935億6700万 |
売上高
(円)
|
668億1400万 | 741億6300万 | 804億8800万 | 838億6200万 | 894億7600万 |
営業利益
(円)
|
323億2500万 | 379億3900万 | 432億3800万 | 480億7700万 | 541億3500万 |
経常利益
(円)
|
355億7000万 | 419億2700万 | 460億1200万 | 526億 | 601億7400万 |
当期純利益
(円)
|
262億6800万 | 322億2300万 | 350億9600万 | 380億100万 | 435億 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
8.72 | 11.0 | 8.53 | 4.19 | 6.69 |
営業利益率
(%)
|
48.38 | 51.16 | 53.72 | 57.33 | 60.5 |
経常利益率
(%)
|
53.24 | 56.53 | 57.17 | 62.72 | 67.25 |
※参照元:NOKIZAL