就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社電通グループのロゴ写真

株式会社電通グループ 報酬UP

【感動を残すクリエイティブ】【22卒】 電通グループ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.58812(国際基督教大学/女性)(2021/8/24公開)

株式会社電通グループのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年8月24日

22卒 インターンES

総合職
22卒 | 国際基督教大学 | 女性
Q. 『石焼きいも』をもっと人気にするアイデアを考えてください。 アイデアの形式は問いません。映像や言葉のアイデアでも、新商品・新事業や、新しい売り場でも、 人気にする仕組みや仕掛け、社会ムーブメントづくりを考えていただいても結構です。※PDF3枚以内
A.
<石焼き芋を「体感」できる温泉を絵と文字を使って提案しました> ・熱量が伝わるよう、絵はフリー素材ではなく手書きで書き、スキャンしたものをpdfにのせるようにしました ・審査員の目に留まりやすいよう、カラフルでインパクトある仕上げにしました ・文字は少なめ ・私自身ピアノが弾けたため、「石焼き芋」のあのおなじみの曲をクラシックバージョンに編曲した曲を作曲し、録音したURLをpdfに張り付けておきました。また石焼き芋になりきった詩を作成したりと、発想力を最大限アピールしました 続きを読む
Q. あなたがこれまでに生み出したものや、行ってきた活動を教えてください。※PDF1枚以内
A.
主に小説の執筆活動と、自分で始めた小説サービスについて記入しました。上記の石焼き芋の例よりは文字は多いですが、色や写真をふんだんに使い、目を引くような作りにしました。また自分で作ったホームページのリンクも載せておきました。 続きを読む
Q. あなたが「アイデアの学校」で得たい、体験したいと思っていることを自由にお答えください。
A.
自分のクリエーティビティがこの世に残せる価値はあるのか、その可能性を確かめたいと思っています。 私は自分の表現力、想像力、創造力で家族を笑わせることが好きです。小学生の頃からものまねをしたり、カーテンを舞台の幕に見立ててミュージカルを始めたり、百年後の未来を想像して話したり、小説や曲を作ったりしています。家族が涙を流すほど大笑いしてくれた時、喜びを感じます。そのためクリエーティビティで人を幸せにす る仕事がしたいと思っていました。しかし就職活動をしている中で、会社の持つクリエーティビティの多くは何かの「解決」のためだということに気がつきました。これに疑問を抱いたのは、「解決」したらその作品やクリエーティビティは価値がなくなってしまうのではないかと考えたからです。三か月ほど悩んだ末、自分次第だという結論に今は至っています。例えば CM によって売上の伸び悩みが「解決」しても、ストーリーの発想に感銘を受けた誰かが広告に携わる人生を歩むようになるかもしれません。アイデアの学校で、私のクリエーティビティでどこまで価値を残せるのか、「生む」のではなく誰かの人生の中に「残す」という点に挑戦していきたいです。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社電通グループのES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

株式会社野村総合研究所

経営コンサルタント
25卒 | 大阪大学大学院 | 男性
通過
Q. ◆当社の事業内容を踏まえて、このキャリアフィールドで実現したいことを具体的に教えてください。その実現のために活かせるあなたの強みと、今後どのようなスキルを身に着けていく必要があるかも合わせて教えてください。500文字以内
A.
問題を報告する
公開日:2024年6月12日
24卒 | 非公開 | 女性
通過
Q. 進研アドのミッションは、「高等教育機関の発展を通して、若者に多様な未来を」です。あなたが実現したい「高等教育機関の発展」「若者の多様な未来」と、その実現に必要だと思うことは何ですか。ご自由にお書きください。(400文字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2023年10月11日

電通グループの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社電通グループ
フリガナ デンツウグループ
設立日 1906年12月
資本金 746億900万円
従業員数 71,127人
売上高 1兆3045億5200万円
決算月 12月
代表者 五十嵐博
本社所在地 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目8番1号
平均年齢 45.3歳
平均給与 1588万円
電話番号 03-6217-6600
URL https://www.group.dentsu.com/jp/
採用URL https://www.career.dentsu.jp/recruit/2024/
NOKIZAL ID: 1130280

電通グループの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。