就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
味の素株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

味の素株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

味の素の入社理由・内定承諾理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧(全51件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、味の素株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に味の素株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

味の素の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

味の素の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

味の素の 入社理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 51

味の素株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

入社後のギャップとして、消費者に新しいものを届ける必要があるため、事業化が見込めなければ研究が中断される場合もありそれが辛いと言っている人もいた。続きを読む(全73文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2024年02月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

食品最大手でかつ海外に興味があったため入社を決めたと仰っていた。続きを読む(全32文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
プロジェクトマネージャ(制御系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい意味でギャップはあまりなかった。大きな規模で一人一人目標達成のために自主的に行動している人が多いイメージです。続きを読む(全63文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2023年11月10日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

イベント時の雰囲気がとても良かった。入社理由として風通しの良さが挙げられると思った。続きを読む(全42文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年11月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
新規事業・事業開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
入社前に期待していた、他社比明確な強みが意外と少なかった。日本のトップ食品メーカーとしてもっと自信をもてる優位性を...続きを読む(全84文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2023年10月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

人柄とネームバリューが決め手だと聞きました。職場環境も意見を忌憚なく言える環境にあり働きやすいそうです。続きを読む(全52文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年10月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも体育会気質であった。大学の運動部出身者が多いのが影響しているかもしれない。ただ、上司・先輩ともに優しい(気の良い)人が多く、相談し...続きを読む(全184文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2023年08月15日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】入社後のギャップとして社員同士の仲が入社前に思っていたよりも良かったというお話を聞きました。続きを読む(全55文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2023年06月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】穏やかな人が多いと伺いました。勉強が好きで勉強し続けたいという方にはもってこいだと伺いました。続きを読む(全56文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2023年06月15日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】食品会社のイメージだったが,食品というより化学的な製品の生産が主であることに驚いた.

【本・サイトで調べた】アミノサイエンスに力を...続きを読む(全151文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2023年04月01日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】食品の中でもアミノ酸という突出した強みをもっており、その可能性が非常に大きいことに魅力を感じて入社を決めたとのことであった。

【本...続きを読む(全214文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2023年03月28日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

【社員から聞いた】・理念に共感したから。
・面接などで関わった人がみんなその理念を体現していたから。
というお話を座談会でお聞きしました。

【イ...続きを読む(全267文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料はいい。
ボーナスがいい。
知名度がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
ホワイト企業は本社だけ。
営業は体育会系。
詰める文化...続きを読む(全187文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ブランド力の高さは同業他社と比較しても特筆している。社外からの評価もブランド力を背景としたもので、その点は仕事のしやすさに繋がった。また東南ア...続きを読む(全197文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2021年12月01日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【イベントや選考を通して感じた】ある3年目の社員の方は、学生時代の野球やテニスなどのスポーツ経験を通じて、運動し食べることの大切さを実感し、「あらゆる人が...続きを読む(全221文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2021年10月13日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】入社理由としては、食という人々の日常生活を支える大事な分野で、より多くの人にインパクトを与えたい、貢献していきたいと考えたからだと聞きま...続きを読む(全192文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年12月20日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
頑張れば頑張るほど認めてもらえる人もいるが、真面目な人ほど馬鹿を見る理不尽な場面もある。上の人間に気に入られ、世渡り上手な人が昇給していくよう...続きを読む(全179文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年07月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私の所属していた部署しかわかりませんが、社員の皆様がとても人として出来た方が多く、人と話すときは必ず業務中でも立ち上がり、同じ目線で話されてい...続きを読む(全215文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年05月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・海外事業を拡大しているため、国内外の事業に携わることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
・各部署のジョブスクリプトが不明確で...続きを読む(全180文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年05月02日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
14年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には働き安い会社だと思います。賞与に関しては問題もなく満足していました。会社自体の雰囲気は良かったです。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全179文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
個人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
圧倒的知名度があってお客様相手に仕事がやりやすいところ。商品数が多くて関われる仕事が幅広く自身の成長にもつながるところ。大手企業ですので給与面...続きを読む(全187文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年08月31日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
基礎・応用研究(食品・化粧品)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり安定している企業であり、ゆとりがある。それは交通費や経費の使用についてもいえる。ほとんどの制約なく使えたのが良い点であり、その自由度に驚...続きを読む(全285文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年08月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
WEBデザイナー
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にギャップはありませんでした。良い意味でも悪い意味でも大企業。安定を求めるならよいでしょう。逆に刺激的なやりがいを求めるならやめておいたほう...続きを読む(全190文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年07月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
基礎・応用研究(食品・化粧品)
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きく安心して働ける会社だと思える所。
一般社会の労働者に対する社会問題や保障を上下関係なく全員に対して会社全体が共通して重んじて取り組んでい...続きを読む(全237文字)

51件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

味の素の 他のカテゴリの口コミ

味の素株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
2年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートと仕事のバランスは非常に取りやすいと言えるのではないかと強く考える。なぜならば、プライベートに関しては年間休日が多いため非常に充実...続きを読む(全193文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年04月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

子育てをしながら仕事もしっかり取り組める環境が整っており、女性も多く活躍しているような印象を受けた。続きを読む(全50文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年04月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

自分の裁量で仕事の緩急をつけることができる体制が整っているように感じました。続きを読む(全38文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2024年04月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

大手企業だけあり、新卒からそれなりのお給料がもらえる。先輩の話だと、昇級も大きいらしい。続きを読む(全44文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年04月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

海外にも事業展開がある会社なので、その商品の研究に携われるのは非常に魅力的である。続きを読む(全41文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

今後は食品以外の事業へも注力しつつ、うま味調味料を扱う食品メーカーとしてもさらに売り上げを伸ばす方針。続きを読む(全51文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

フレックス制度を活用でき、柔軟な働き方が可能。配属先としては研究職は川崎が多いが人によっては転勤もある。続きを読む(全52文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

事業領域が広いが中でも、バイオテクノロジーについて知識があると活躍できる。食品関係だけだと思われがちだが、絶縁フィルムにも研究を通して関わることがある。続きを読む(全76文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

月給よりもボーナスの比率が高く、同業他社と比べても給与は多くもらうことができる。若くても実力がある人にはそれに応じたポジションが与えられ、給与も高くなる。続きを読む(全77文字)

メーカー(食品)の入社理由・入社後のギャップの口コミ

有限会社ツマガリの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
その他飲食・フード系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
販売員としての採用でしたが、人数不足のため別の部署に配属されました。また体制が整ったら販売員として配属するとお伺い...続きを読む(全106文字)

平塚製菓株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
製造部門では各工程をローテーションで回らしてくれるのは良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
未経験歓迎のようなふれこみだったが、...続きを読む(全98文字)

みたけ食品工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒入社だが、食品メーカーということで業界としての安定性は非常に魅力的に映った。
特にニッチな市場ではあるが、原料メーカーとしては最大規模では...続きを読む(全252文字)

株式会社世田谷自然食品の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色々な事に挑戦できる。社員に穏やかな人ばかり。
【気になること・改善したほうがいい点】
挑戦できるが、結局は一部の古株の社員中心に回っている。続きを読む(全77文字)

株式会社ロバパンの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
その他警備・清掃・設備管理関連職
課長クラス
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社した理由は私は人と話すのが得意ではないためあまり人と接することがなさそうな職場につきたいと思いこちらを応募して働きました。

入社してから...続きを読む(全222文字)

アトリオン製菓株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
その他の食品・化粧品関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最初の教育の部分はとても丁寧に教えてもらえた
1人で黙々と仕事をしたい人には向いてると思う
賞与はしっかりしている
仕事のみの付き合いをしたい...続きを読む(全272文字)

熊本森永乳業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
その他飲食・フード系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
乳製品を実際に作る工程を見れて
どのようにしてできあがってるのかを見れるのでそこはとてもいい経験ができたとおもいます
【気になること・改善した...続きを読む(全92文字)

山崎製パン株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
その他の食品・化粧品関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
採用時に無かった残業3時間がデフォルト。工場での製造に関しては12時間勤務が主流の2交代制で、パワハラ、セクハラ発...続きを読む(全475文字)

株式会社シャトレーゼの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
2年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お菓子作りは楽しかった印象です
仕事的にも楽しかったです
ずっと働きたいって思うほどに
【気になること・改善したほうがいい点】
人をちゃんと見...続きを読む(全123文字)

日東ベスト株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
法人営業で、会社同士の長年の付き合いから仕事が成り立っている。そのため取引先もそれなりの対応をしてくれる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全228文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

味の素の 会社情報

基本データ
会社名 味の素株式会社
フリガナ アジノモト
設立日 1925年12月
資本金 798億6300万円
従業員数 34,615人
売上高 1兆3591億1500万円
決算月 3月
代表者 藤江太郎
本社所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目15番1号
平均年齢 44.6歳
平均給与 1047万円
電話番号 03-5250-8111
URL https://www.ajinomoto.co.jp/
採用URL https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/recruit/fresh/
NOKIZAL ID: 1130520

味の素の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。