就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
味の素株式会社のロゴ写真

味の素株式会社 報酬UP

味の素の新卒採用・就職・企業情報

味の素株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

味の素の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 5.0/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

味の素の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

味の素の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
給与水準
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
教育制度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
労働環境
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

味の素の 社員の口コミ・評判

味の素株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月2日
回答者:

【良い点】
繁忙期かにもよりますが、有休取得はかなりできると思います。スケジュールを社員同士把握できるので、業務をお願いする場合や会議を設定する際には、他...続きを読む(全270文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月2日
回答者:

【良い点】
企業文化は良くも悪くも保守的で、歴史のある大手企業だなという感じです。
社員は総じて前向きな方が多く、エネルギッシュな人が多くいる印象です。人...続きを読む(全275文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2002年頃

投稿日:2023年7月24日
回答者:

【良い点】
非常に素晴と思うことから快晴の空に舞い上がる色とりどりの風船が、人々の心を明るく照らし、笑顔を誘う光景が広がっていました。街角では、子供たちが...続きを読む(全523文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年7月18日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列がまだつよくあらわれている。部署によってことなる部分はあるが、万年目でだいたい昇給試験をうけられる、などと...続きを読む(全125文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年7月18日
回答者:

【良い点】
性別とわず、比較的チャンスをもらえる。女性の産休、育休は非常にとりやすく、部署でも現在2名取得している。産休育休、最大で1年ほど取れて、大体フ...続きを読む(全96文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年7月18日
回答者:

【良い点】
残業時間も所属する部署によるが、多くても月30時間いかないくらい。平均しても月10-20、かつ、基本勤務時間は8:15-16:30のため、17...続きを読む(全177文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年7月18日
回答者:

【良い点】
業務内容は多々あるためやりがいは非常にある。自分でマネージすることができ、裁量は大きく任せてもらえる仕事はおおい。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全120文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年6月23日
回答者:

【良い点】
若手のうちは責任が軽いこともあり非常に自由な発想で仕事をさせてもらえた。
【気になること・改善したほうがいい点】
徐々に事業の中枢に近いポジシ...続きを読む(全161文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年6月23日
回答者:

【良い点】
良くも悪くも他人に興味がある人が多かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
飲み会になると人の噂話ばかりしているのは、あまり居心地...続きを読む(全91文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年6月23日
回答者:

【良い点】
身近な食品を扱い、仕事の成果が世の中に広まる仕事内容はやりがいを感じやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
重厚長大な組織の...続きを読む(全144文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

味の素の 学生の口コミ・評判

味の素株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2021年10月13日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】強みとしては、圧倒的なブランド力と今まで築いてきた海外の販売網など海外展開している点も強みだと聞きました。そのため、国内の情勢に関わらず...続きを読む(全183文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2021年10月13日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】入社理由としては、食という人々の日常生活を支える大事な分野で、より多くの人にインパクトを与えたい、貢献していきたいと考えたからだと聞きま...続きを読む(全192文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2021年10月13日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】キャリアアップの機会は、多くはないがしっかりと設けられていると聞きました。まず、教育制度や充実しており、セミナーなどを受けることができる...続きを読む(全217文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2021年10月24日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【イベントや選考を通して感じた】食品業界の中でも特に、温かそうな雰囲気を感じた。お客様目線でも商品展開が進められている印象があった。国や地域ごとの食文化に...続きを読む(全184文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2021年10月24日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】味の素株式会社の平均年収は900-1000万円と、競合他社と比べても高い。職種によっても差はあるものの、社内の雰囲気も良さそうで働き...続きを読む(全168文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2021年10月24日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【イベントや選考を通して感じた】グローバル展開が大きく進んでいる。食のリーディングカンパニーとして、"うまみ"を提供しており、その国々や地域ごとの食文化に...続きを読む(全169文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2021年10月25日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】新卒の初任給は手取りで20万円ほどで、賞与が年2回あるというふうに聞きました。年に一度昇給のチャンスがあり、最初は順調に上がっていきます...続きを読む(全183文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2021年10月25日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】良い意味でも悪い意味でも昔ながらの日本的企業の名残を受けているようで、年功序列の風潮がまだまだ濃いようです。また、最初はなかなか希望の配...続きを読む(全210文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2021年10月25日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】面接官に女性の社員さんがいらっしゃって、女性の働きやすさについてお伺いしましたが、とても働きやすいようです。上長に女性もいらっしゃいます...続きを読む(全265文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2021年10月25日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

【イベントや選考を通して感じた】味の素の強みはやはり100年以上の歴史を持つブランド力と、商品開発力である。社内で「おいしく食べて、健康づくり」というビジ...続きを読む(全211文字)

味の素の みんなの就活速報

会員番号:1656964さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年6月30日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
自己紹介(自己PR)

その場だった

会員番号:1560145さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年6月6日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
連絡なし連絡なし
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

1対1の面接を2回行う。 片方の面接官の態度があまり良くなかったのが気になった。

会員番号:1510754さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年6月6日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
連絡なし連絡なし
雰囲気
厳し目
質問内容
その他なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

1人×2回分。人間性を否定するような、少し失礼な発言が見られる面接官が居た。

会員番号:1172658さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月5日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード

色々な角度から深掘りがある。

会員番号:1720009さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月5日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

いい人だった

会員番号:1526283さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年6月5日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード

ガクチカをかなり深掘りされます。 雰囲気は和やかで、人柄は柔らかい方が多い印象です。

会員番号:1537400さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月2日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

ガクチカの深堀に備え、結論ファーストで答えることを意識した。

会員番号:1602444さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月2日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード

嘘偽りなく自分の経験を話した

会員番号:1672727さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年6月1日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

人間性をアピールした。

会員番号:1588147さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月1日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

和やかだが、厳しく見ているところもある気がした

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

味の素の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

味の素株式会社

事務系総合職
通過
Q. GBWへのエントリー理由を教えてください。100文字以下
A. サークルや模擬授業といった組織での活動に地道かつ大胆な行動によって貢献した経験が、多様な関係者と向き合う貴社のビジネスに活きると考えたからだ。GBWを通し、貴社で活躍する人材へと自己成長を遂げたい。続きを読む(全99文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月6日

味の素株式会社

総合職
通過
Q. GBWへのエントリー理由を教えてください。
A. 「仕事力」について自分なりの答えを作り上げたいと思ったからだ。社員の方が実際に取り組まれた課題に向き合い仲間や社員の方と本気で議論する中で仕事の現場において重要なことを学び取りたい。続きを読む(全91文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月1日

味の素株式会社

GBW
通過
Q. GBWへのエントリー理由を教えてください
A. 業務の一端を実際に体験することで貴社の業務に対する理解を深め、働くイメージを掴みたい。
3日間で出会う社員・他の参加者との交流を通して自分の強みを発揮できるところや課題点を認識したいと考えたからです。続きを読む(全101文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月29日

味の素株式会社

総合職
通過
Q. GBWへのエントリー理由を教えてください。
A. 人々の豊かな暮らしを支えたいという想いから、おいしいを追求しながらも世界中の人々の健康を創出する貴社を志望する。GBWでは社員の雰囲気を体感すると共に多様な価値観を持つ学生と関わり自己成長に繋げたい。
続きを読む(全102文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月28日

味の素株式会社

GBW
通過
Q. GBWへのエントリー理由を教えてください。
A. 世の中に新しい価値を提供し続ける秘訣を知りたいからだ。
アルバイトでコーヒーの新しい魅力をお客様に伝え、笑顔を届けた経験から、将来は社会に新しい価値を届けたいと思った。貴社で自分の夢の実現性を深めたい。
続きを読む(全104文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月16日

味の素株式会社

GBW
通過
Q. GBWへのエントリー理由を教えてください。 100文字以下
A. 私はお客様の生活を「食」を使って支えていいきたいと考えています。その中でも貴社は世界中の人の健康課題の解決を目標に掲げており、その取り組みに惹かれ、インターシップで詳しく知りたいと考えたからです。続きを読む(全98文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月2日

味の素株式会社

総合職
通過
Q. GBWへのエントリー理由を教えてください。 100文字以下
A. 【「より多くの人に影響を与え、人を笑顔にできる仕事がしたい」私の思いを実現する可能性がある貴社で学びたい】
以上が応募理由です。GBWを通して成長し、貴社で活躍するためのチャンスをものにしたいです。続きを読む(全100文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月27日

味の素株式会社

R&D
通過
Q. あなたが新入社員として、「最初の1年間でチャレンジしたいこと」を自由に記載してください。(300字以内)
A. 味の素で活用されている工学的技術を多く学び、栄養学の知識も身につけたい。それは、私が○○したいと考えているからである。コロナ禍で体作りを意識し、貴社製品の○○を用いた栄養バランスを気遣う人でも気軽に食べられる○○に熱中している。家族に好評で、おいしさを共有する瞬間...続きを読む(全269文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月5日

味の素株式会社

R&D職
通過
Q. あなたが新入社員として、「最初の1年間でチャレンジしたいこと」を自由に記載してください。300文字以下
A. 私は○○○○が睡眠障害で苦しんでいた経験がある。その際、睡眠は本人だけでなく周囲の人の幸せにも影響があること、病気になる前の「日常の健康管理」が重要であることの二点を実感した。その経験で、「一人一人の睡眠を日常から支えたい」という夢を持つようになった。そこで、日常...続きを読む(全280文字)
問題を報告する
公開日:2023年6月30日

味の素の 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

味の素株式会社

R&D
通過
Q. あなたが前例や慣習にとらわれずに、周囲を巻き込みながら、主体的に行動を起こした テーマの中で、発生した問題や設定した課題について具体的に教えてください。200字以内。※周囲とは大人数でなくても問題ない
A. 私の所属していたダンスサークルでは、決まった4種類のダンスから1つを選んで練習に参 加する制度になっていました。Jazzダンス経験者だった私はサークルでもjazzを踊りたか ったのですが、サークルにはなく、踊ることが出来ませんでした。そこでlockダンスを選 び踊...続きを読む(全202文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月26日

味の素株式会社

総合職
通過
Q. あなたが目の前の人の心を動かし、行動を変え、成果を創出した経験を記述してください。
A. 個別指導塾でアルバイト講師全体の指導力向上に取り組んだ経験である。当時、社員講師の方の担当生徒に比べ、アルバイト講師の担当生徒の成績が低い傾向にあった。お客様に一律のサービスを提供することができない状況はあってはならない事態と考えた。そこから自身の行動を振り返り、...続きを読む(全200文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月22日

味の素株式会社

研究開発職
通過
Q. ・あなたが前例や慣習にとらわれずに、周囲を巻き込みながら、主体的に行動を起こしたテーマを記述してください。 ・上記テーマの中で、発生した問題や設定した課題について、具体的に記述してください。 ・その課題を解決するために、あなた自身が考え、取り組んだ内容およびその結果を具体的に記述してください。
A. ・カフェでのアルバイトで新人研修を実施したこと
・期限内に研修を完了させるために、研修システムの改革が課題となりました。コロナの影響により自店舗に配属される社員数が半減してしまったため、私を含めた学生4人で新人3人の研修を担当することになりました。しかし、今まで...続きを読む(全624文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月6日

味の素株式会社

総合職
通過
Q. あなたが目の前の人の心を動かし、行動を変え、成果を創出した経験を記述してください。200文字以下
A. 中学校サッカー部のヘッドコーチとして、サッカーへの熱意の違いから生じた練習態度の差を改善し、チーム一丸となり練習する環境を創り上げたことだ。個別面談を行った結果、原因は意思疎通不足ではないかと考え、学年を跨いだ班制度を導入した。班活動では班ごとに練習内容を決めるよ...続きを読む(全202文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月6日

味の素株式会社

総合職
通過
Q. あなたが目の前の人の心を動かし、行動を変え、成果を創出した経験を記述してください。
A. 学生時代に飲食店のアルバイトにて人件費削減の為に社員やアルバイトに働きかけた。店はコロナ禍での業績の低下によりアルバイトの募集を止めていた。日頃お世話になっていた店の方々への恩返しとして人件費削減に取り組んだ。その結果、月に約60時間、時給に換算すると約66000...続きを読む(全205文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月4日

味の素株式会社

総合職 SALES
通過
Q. 目の前の人の心を動かし、行動を変え、成果を創出した経験
A. アルバイト先の〇〇販売で経営改善をし、売上を三ヶ月で1.4倍に伸ばした経験です。売上低迷が課題となっていましたが、店長は月に4回程度しか店舗に入らず現場を知らないため改善がされないままでした。私はアルバイトであるため経営に意見を出すのは分不相応だと感じましたが店長...続きを読む(全189文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月28日

味の素株式会社

総合職
通過
Q. あなたが目の前の人の心を動かし、行動を変え、成果を創出した経験を記述してください。 200文字以下
A. カフェアルバイトで人材育成に携わり、「社会経験のない学生を一人前のバリスタに育てること」に尽力した。人手不足により新人の早急な育成が必要とされる状況下で着実に研修を進めるため、トレーナーとトレーニーの両者に対し育成環境の整備を行うことで研修の効率化を図った。結果、...続きを読む(全186文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月25日

味の素株式会社

総合職
通過
Q. あなたが目の前の人の心を動かし、行動を変え、成果を創出した経験を記述してください。
A. 中学時代に所属した部活動で部長として活動し、全国大会出場を目指したことです。所属するチームでは例年県大会には出場するものの、最下位の順位ばかりでした。自身が部長となった頃、県大会に出場するだけなくそこで結果を残したいという思いから、チームの仲間に対し出場前から諦め...続きを読む(全193文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月22日

味の素の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

味の素の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

味の素の 採用実績

味の素の 会社情報

基本データ
会社名 味の素株式会社
フリガナ アジノモト
設立日 1925年12月
資本金 798億6300万円
従業員数 33,461人
売上高 1兆3591億1500万円
決算月 3月
代表者 藤江 太郎
本社所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目15番1号
平均年齢 44.1歳
平均給与 997万円
電話番号 03-5250-8111
URL https://www.ajinomoto.co.jp/
採用URL https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/recruit/fresh/
NOKIZAL ID: 1130520

味の素の 業績データの推移

味の素株式会社の2023年3月期
売上高
1兆3591億1500万円
営業利益
1353億4100万円
19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
1兆3938億6900万 1兆3536億1600万 1兆4312億8900万 1兆4570億6000万 1兆5117億3400万
純資産
(円)
6859億6000万 5920億7000万 6678億4600万 7397億4400万 8229億6800万
売上高
(円)
1兆1274億8300万 1兆1000億3900万 1兆714億5300万 1兆1493億7000万 1兆3591億1500万
営業利益
(円)
926億3500万 992億3600万 1131億3600万 1209億1500万 1353億4100万
経常利益
(円)
542億200万 487億9500万 983億2000万 1224億7200万 1400億3300万
当期純利益
(円)
296億9800万 188億3700万 594億1600万 757億2500万 940億6500万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
- 1.98 - 2.43 - 2.6 7.27 18.25
営業利益率
(%)
8.22 9.02 10.56 10.52 9.96
経常利益率
(%)
4.81 4.44 9.18 10.66 10.3

※参照元:NOKIZAL

味の素の 選考対策