就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
味の素株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

味の素株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

味の素の退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全51件)

社員・元社員による味の素株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に味の素株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

味の素の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

味の素の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

味の素の 退職理由に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 51

味の素株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年02月14日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
4年前
その他運輸・配送・倉庫関連職
部長クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職しても良いという雰囲気があり、最高だった。正直退職しても良いと申しますよろしくお願い致しますにはないかどうやって歩いてたよな人材育成ゲーム...続きを読む(全192文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年01月14日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
2年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
昇進に向けた階段を考えると、海外へ出向が必要になるケースが多い。
現地で学ぶことは多いが、興味がないひとにとっては...続きを読む(全249文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年11月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
新規事業・事業開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
専門性を評価されて入社したと思ったが、ヒエラルキーが強く、決裁者の声を聞くことはなぬ、また検...続きを読む(全123文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2023年05月03日

回答者:
社員・元社員
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
引き止めもあったが、話を聞いて頂いたうえだったのでこちらもきちんと理由を伝えることができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
横並び評...続きを読む(全104文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年10月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正規雇用を目指す旨を伝えたら、応援してくれました。
その時に結婚を視野に入れお付き合いしてた人に「いつまでも派遣社員のままではいけない」と言わ...続きを読む(全586文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年05月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職する人数は相対的に少ないものの、新たなチャレンジを求めて退職する人は一定数いる。上司は親身になって引き留めてくれるが、キャリアップのための...続きを読む(全178文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年01月22日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
5年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
早期退職支援制度を活用して退職しました。割増退職金に加えて、その後のフォロー等も手厚く、さすが人を大切にしている会社だと思います。私は、不満が...続きを読む(全195文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2021年07月12日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
14年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はしっかりしています。組合もきちんとしているのでそこは安心でした。やはり大企業なのでお勧めできる点は沢山ありました。ただ組合活動とかは...続きを読む(全180文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
基礎・応用研究(食品・化粧品)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料のみ
【気になること・改善したほうがいい点】
グローバルトップテンをうたっている割には、研究所の閉鎖が続き向かう方向性が不明確に感じ、また...続きを読む(全272文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年05月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・業界最大手であるため、得意先との関係が安定している。
・得意先の売上金額で、上位になることが多く、カテゴリーリーダーを任されることが多い。そ...続きを読む(全251文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年04月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
昔ながらの終身雇用を前提とした30年かけてジェネラリストを育成することしかできないような人...続きを読む(全180文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年03月03日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
14年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この会社でできることはほぼやりつくしたので、定年を控え早期退職して小さな会社で手腕を発揮したい。
【気になること・改善したほうがいい点】
定年...続きを読む(全183文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職金が出たのは良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
同期間での競争を煽り立てる体育会系大企業的社風、終業後や休日でも多数の飲み...続きを読む(全228文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年04月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
これからの成長性は見込めるとおもます。私自身好きな会社ですし、食品業界ですが、安定・発展はしていくのではないでしょうか。
【気になること・改善...続きを読む(全178文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年03月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全国(大半は6大都市)と海外に転勤の可能性があり、家庭の事情で地元に戻らなければならないため退職しました。他社と比べて自由度が低いとは感じませ...続きを読む(全156文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2019年02月07日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
財務
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
辞める時は特に衝突もなくやめられました。とはいえ辞めた理由にいい点は特にありませんね。
【気になること・改善したほうがいい点】
私はお金の問題...続きを読む(全185文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年01月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
技術系総合職は、入社時の部署が所属している6個ある部門派閥のどれかに所属しており、部門派閥のトップが部門派閥内の人...続きを読む(全178文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年11月10日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
7年前
その他職種
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みやすい。派遣だからと割り切って働くのであれば、いいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員と非正社員の待遇の違い。仕事...続きを読む(全191文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料はほんと良いと思う。僕の周りと比べての話ではあるが。そして何より会社がデカいので、安定性がある。ちょっとやそっとじゃ潰れない確信があるので...続きを読む(全181文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2018年07月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
研究開発(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結婚を機にと言うのと、ちょうど主人の転勤が重なったので退職致しました。
それでも、辞める事を惜しみ、止めて下さったりととても親切にして下さりま...続きを読む(全183文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
その他のサービス関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の合併などが数年おきにされるが、働きやすさは変わらず、安定している。
その度に退職金などが支給される。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全185文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
面接の結果連絡が翌日までには来たのでありがたかった。すごい経験を敷いた人を採用したいのではなく、なぜそうしたのか、どう考えたのかをじっくり聞こ...続きを読む(全179文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年04月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結婚退社です。会社ではいろいろひき止めていただきましたが、主人の転勤を機に退社となりました。
できることなら勤めていたかったです。それくらい職...続きを読む(全167文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年03月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
受付
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結婚を気にやめることとなりました。社
内ではなかなか休みがとらずらい雰囲気があり、今後やめざる得ないと判断しました。子供を育てながらはきびしい...続きを読む(全179文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年12月11日

回答者:
社員・元社員
男性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
美所のメンバーに女性が多く私よりも年上でいわゆる乙骨さまが多かった おしゃべりが多く余り仕事がはかどらないので男性は女性社員の顔色をうかがって...続きを読む(全202文字)

51件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

味の素の 他のカテゴリの口コミ

味の素株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
2年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートと仕事のバランスは非常に取りやすいと言えるのではないかと強く考える。なぜならば、プライベートに関しては年間休日が多いため非常に充実...続きを読む(全193文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

入社後のギャップとして、消費者に新しいものを届ける必要があるため、事業化が見込めなければ研究が中断される場合もありそれが辛いと言っている人もいた。続きを読む(全73文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

今後は食品以外の事業へも注力しつつ、うま味調味料を扱う食品メーカーとしてもさらに売り上げを伸ばす方針。続きを読む(全51文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

フレックス制度を活用でき、柔軟な働き方が可能。配属先としては研究職は川崎が多いが人によっては転勤もある。続きを読む(全52文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

月給よりもボーナスの比率が高く、同業他社と比べても給与は多くもらうことができる。若くても実力がある人にはそれに応じたポジションが与えられ、給与も高くなる。続きを読む(全77文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

事業領域が広いが中でも、バイオテクノロジーについて知識があると活躍できる。食品関係だけだと思われがちだが、絶縁フィルムにも研究を通して関わることがある。続きを読む(全76文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年04月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

海外事業にも取り組んでおり、世界各国に支店があるのが特徴的である。続きを読む(全33文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

いい意味で、いかにも体育会系な印象を抱いている。インターンシップで出会った学生や社員の方々は皆イキイキしていた。ワークライフのライフを重視する人には厳しい...続きを読む(全86文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年04月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

男女関係なく、色々なことを任せてもらえる。続きを読む(全21文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年04月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

若手のころから裁量権を持って働くことができる。続きを読む(全23文字)

メーカー(食品)の退職理由の口コミ

株式会社美十の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
店舗によるが、私のいたお店はアットホームだった
人がよかったので、長く続けられた。
手当てなどがあるのはよい
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全125文字)

雪印メグミルク株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒で入社したこと、またかなりホワイトと言える業務環境である為、転職をする必要性を強くは感じなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全120文字)

株式会社阪急デリカの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
その他飲食・フード系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新しい事に挑戦したい事がありその思いを伝えたら退職に関して、特に止められることも無く今後も頑張ってくださいと暖かい言葉をかけて頂きました。
【...続きを読む(全101文字)

八_製菓株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
3年前
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
朝礼が就業時間より早くかなり暑くてこれは続けていたら体を壊すなと思ったからです。
昼休みも1時間あるものの結局現場...続きを読む(全246文字)

日本ゼネラルフード株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
一般事務
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格の為に協力してもらった。
ありがたかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員等、キャリアアップのために退職しましたので気...続きを読む(全87文字)

わらべや日洋食品株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
その他の食品・化粧品関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職したいが、今後環境が改善されることはないだろうか、期待したいところはあるが、望みは少ない。続きを読む(全79文字)

株式会社藤い屋の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
全体的に正社員の人数が減ってきていて正社員への重圧がしんどかったです。人件費がかかるのはわかるが人数が減りすぎて社...続きを読む(全94文字)

岩塚製菓株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本人の意志を尊重してくれた。快く送り出してくれた。
イレギュラーなタイミングで退職したため、後任が決まるのが遅かったということはあった。
【気...続きを読む(全190文字)

株式会社サンデリカの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
5年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
わたしがいた所はサビ残を強いられました。周りの人が上司含め皆、退勤を切ってから事務作業等行う...続きを読む(全364文字)

ヤマサちくわ株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
悪口を言う人が多くまたそれが本人の耳にも入ってきます。上の人達もそういう感じです。信用できる人が少ないです。
お店...続きを読む(全143文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

味の素の 会社情報

基本データ
会社名 味の素株式会社
フリガナ アジノモト
設立日 1925年12月
資本金 798億6300万円
従業員数 34,615人
売上高 1兆3591億1500万円
決算月 3月
代表者 藤江太郎
本社所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目15番1号
平均年齢 44.6歳
平均給与 1047万円
電話番号 03-5250-8111
URL https://www.ajinomoto.co.jp/
採用URL https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/recruit/fresh/
NOKIZAL ID: 1130520

味の素の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。