就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
味の素株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

味の素株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

味の素の30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全231件)

味の素の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

味の素の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

味の素の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 231

味の素株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年02月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
ブランド・プロダクトマーケティング
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在職中にコロナ禍など大きな変化も経験しましたが、企業としての安定感は非常に強固だと感じました。
もともと安定感のある食品事業でも様々な商品やチ...続きを読む(全263文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
プロジェクトマネージャ(制御系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
誰でも一度は聞いたことのある企業であるため、事業自体の規模も大きく、競合他社と比べても強みが多く、全事業の将来性が高いと思います。幹部陣もモチ...続きを読む(全173文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
プロジェクトマネージャ(制御系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい意味でギャップはあまりなかった。大きな規模で一人一人目標達成のために自主的に行動している人が多いイメージです。続きを読む(全63文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
プロジェクトマネージャ(制御系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
自分の裁量によって年収や賞与があがっていくので、そのためにモチベーションを維持できる人はとてもあっているが、業務上...続きを読む(全180文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
プロジェクトマネージャ(制御系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給やそのた福利厚生の充実によって将来のビジョンを描きやすい。有給取得率も会社全体で80パーセントを超えているため、自分にあった休暇を取ること...続きを読む(全82文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
マーケティング・企画系管理職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個々人のスキルや経験に対して、そして拘束時間に対して、相対的に非常に高い報酬を得られていると感じる。すなわちコスパが良い。
【気になること・改...続きを読む(全210文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
マーケティング・企画系管理職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助制度によって、所帯持ちかつ首都圏勤務であれば借り上げ社宅に格安で住むことができる。それによって実質的な年収が150万円程度は上がるイメ...続きを読む(全301文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年10月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時間は他社に比べると少なめ。趣味や家族との時間を持ちやすい。休みも取りやすい。長期休みであれば、事前に上司に相談すれば比較的取りやすい。続きを読む(全76文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年10月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多くの関係者と仕事をするので、チームプレーが好きな人には面白みを感じると思う。
また、あらゆる事業をしているので食品に興味がない人も、食品以外...続きを読む(全94文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年10月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昔に比べると育児休暇をへて戻ってくる社員も多くなった印象。また女性社員の活躍できる場や役職も増えたと思われ、働きやすさ、やりがいはひと昔前に比...続きを読む(全88文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年10月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
働き方改革の影響で部下に残業をさせづらくなっているため、その分、上司が仕事を巻き取っている部署もある。続きを読む(全71文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年10月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
希望すれば多様な研修をとることが可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修の人数枠が決まっている講座もあり、できるだけ希望者には受け...続きを読む(全91文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年10月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
副業申請して認められれば副業可のため、副業を行っている社員もいる。働き方の自由度が上がってきたのはいい傾向。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全99文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
繁忙期かにもよりますが、有休取得はかなりできると思います。スケジュールを社員同士把握できるので、業務をお願いする場合や会議を設定する際には、他...続きを読む(全270文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
企業文化は良くも悪くも保守的で、歴史のある大手企業だなという感じです。
社員は総じて前向きな方が多く、エネルギッシュな人が多くいる印象です。人...続きを読む(全275文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
ブランド・プロダクトマーケティング
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
労働時間は総じて短めで、有休の取りやすさ、家庭の事情に対する配慮もあるので、ワークライフバランスは非常に整っているとかんじます。
【気になるこ...続きを読む(全162文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
ブランド・プロダクトマーケティング
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
身近な食品を扱い、仕事の成果が世の中に広まる仕事内容はやりがいを感じやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
重厚長大な組織の...続きを読む(全144文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
ブランド・プロダクトマーケティング
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも他人に興味がある人が多かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
飲み会になると人の噂話ばかりしているのは、あまり居心地...続きを読む(全91文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
ブランド・プロダクトマーケティング
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手のうちは責任が軽いこともあり非常に自由な発想で仕事をさせてもらえた。
【気になること・改善したほうがいい点】
徐々に事業の中枢に近いポジシ...続きを読む(全161文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
ブランド・プロダクトマーケティング
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
メーカーの中では非常に恵まれた給与水準だと感じる。続きを読む(全31文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年03月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は同業他社に比べて高いと思います。若いうちは月の手取りは多くないですが、ボーナスが年間7〜8ヶ月近く出るのと、家賃補助(都内・大阪勤務の場...続きを読む(全480文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年01月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数年前に社有社宅をすべて取り壊し、代わりに借り上げ社宅を全員が選べるようになった。家賃補助が非常に手厚く、制度改定前と比べると実質年収が100...続きを読む(全187文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
基礎・応用研究(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は非常に取りやすい雰囲気があります。また、フレックスタイム制のため、プライベートな用事も踏まえながら自由に始業・終業の時間を自分で設定...続きを読む(全143文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
基礎・応用研究(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
デジタルトランスフォーメーションを活用し、ビジネスモデルの変革に取り組んでいるところは良い点だと思います。続きを読む(全59文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
基礎・応用研究(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
担当する業務の内容に関して、男女の違いを感じたことは一度もありません。性別に関係なく、だれもが活躍できる環境があると思います。続きを読む(全69文字)

231件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

味の素の 会社情報

基本データ
会社名 味の素株式会社
フリガナ アジノモト
設立日 1925年12月
資本金 798億6300万円
従業員数 34,615人
売上高 1兆3591億1500万円
決算月 3月
代表者 藤江太郎
本社所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目15番1号
平均年齢 44.6歳
平均給与 1047万円
電話番号 03-5250-8111
URL https://www.ajinomoto.co.jp/
採用URL https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/recruit/fresh/
NOKIZAL ID: 1130520

味の素の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。