就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東急株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

東急株式会社 報酬UP

東急のインターンES(エントリーシート)一覧(全77件)

東急株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

東急の インターンの通過エントリーシート

77件中1〜50件表示
男性 25卒 | 明治大学 | 女性
Q. ご自身の長所を伸ばそうと行動した経験、もしくは短所を直そうと行動した経験を教えてください。(200字以内)
A.
Q. 高校時代から現在までで、チームで最も力を入れて取り組んだことをお聞かせください。(400字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2024年5月15日
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. 高校時代から現在までで、自らが主体的に周囲を巻き込んで、何かに取り組んだ経験を教えてください。(400字以内)
A.
Q. ご自身の長所を伸ばそうと努力した経験、もしくは短所を直そうと努力した経験を教えてください。(200字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2024年5月13日
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. 高校時代から現在までで、自らが主体的に周囲を巻き込んで、何かに取り組んだ経験を教えてください。(400字以内)
A.
Q. ご自身の長所を伸ばそうと努力した経験、もしくは短所を直そうと努力した経験を教えてください。(200字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2024年3月14日

25卒 インターンES

事務系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. (1)高校時代から現在までで、自らが主体的に周囲を巻き込んで、何かに取り組んだ経験を教えてください。(400字以内)
A.
Q. (2) ご自身の長所を伸ばそうと努力した経験、もしくは短所を直そうと努力した経験を教えてください。
A.
問題を報告する
公開日:2024年1月31日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 高校時代から現在までで、チームで最も力を入れて取り組んだことをお聞かせください。(400字以内)
A.
Q. ご自身の長所を伸ばそうと行動した経験、もしくは短所を直そうと行動した経験を教えてください。(200字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2023年9月27日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 現在、取り組んでいる研究内容についてお聞かせください。
A.
Q. 高校時代から現在までで、自らが主体的に周囲を巻き込んで、何かに取り組んだ経験を教えてください。
A.
Q. インターンシップで学びたいことを教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月1日

24卒 インターンES

事務系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 高校時代から現在までで、チームで最も力を入れて取り組んだことをお聞かせください。(400字以内)
A.
Q. ご自身の長所を伸ばそうと行動した経験、もしくは短所を直そうと行動した経験を教えてください。(200字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2023年8月16日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 高校時代から現在までで、チームで最も力を入れて取り組んだことをお聞かせください。(400字以内)
A.
Q. ご自身の長所を伸ばそうと行動した経験、もしくは短所を直そうと行動した経験を教えてください。(200字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2023年7月6日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 現在、取り組んでいる研究内容についてお聞かせください。(200字以内) ※研究室に所属をしていない場合には、特に興味を持って勉強している内容についてお聞かせください。
A.
Q. 設問(3) 高校時代から現在までで、自らが主体的に周囲を巻き込んで、何かに取り組んだ経験を教えてください。(400字以内)
A.
Q. インターンシップで学びたいことをお聞かせください。(200字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年6月30日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 高校時代から現在までで、自らが主体的に周囲を巻き込んで、何かに取り組んだ経験を教えてください。(400字以内)
A.
Q. ご自身の長所を伸ばそうと努力した経験、もしくは短所を直そうと努力した経験を教えてください。(200字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2023年4月24日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 高校時代から現在までで、チームで最も力を入れて取り組んだことをお聞かせください。(400字以内)
A.
Q. ご自身の長所を伸ばそうと行動した経験、もしくは短所を直そうと行動した経験を教えてください。(200字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2023年4月4日

24卒 インターンES

総合職(文理混合)
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 高校時代から現在までで、自らが主体的に周囲を巻き込んで、何かに取り組んだ経験を教えてください。(400字以内)
A.
Q. ご自身の長所を伸ばそうと努力した経験、もしくは短所を直そうと努力した経験を教えてください。(200字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2023年3月28日

24卒 インターンES

総合職技術系
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 現在、取り組んでいる研究内容についてお聞かせください。(200字以内) ※研究室に所属をしていない場合には、特に興味を持って勉強している内容についてお聞かせください。
A.
Q. 高校時代から現在までで、チームで最も力を入れて取り組んだことをお聞かせください。(400字以内) ※研究室・部活動・サークル活動・アルバイト等で複数人で取り組んでいることであれば構いません。
A.
Q. インターンシップで学びたいことをお聞かせください。(200字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年3月28日

24卒 インターンES

職種なし (1 Day インターン)
男性 24卒 | 国際基督教大学 | 男性
Q. 高校時代から現在までで、チームで最も力を入れて取り組んだことをお聞かせください。(400字以内)
A.
Q. ご自身の長所を伸ばそうと行動した経験、もしくは短所を直そうと行動した経験を教えてください。(200字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2023年1月13日
男性 23卒 | 東京大学大学院 | 非公開
Q. 現在、取り組んでいる研究内容についてお聞かせください。(200字以内)
A.
Q. 高校時代から現在までで、チームで最も力を入れて取り組んだことをお聞かせください。(400字以内)  ※研究室・部活動・サークル活動・アルバイト等で複数人で取り組んでいることであれば構いません。
A.
Q. インターンシップで学びたいことをお聞かせください。(200字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年11月30日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 高校時代から現在までで、自らが主体的に周囲を巻き込んで、何かに取り組んだ経験を教えてください。(400字以内)
A.
Q. ご自身について、アピールポイントを含めて30秒以内でお話しください。(動画アップロード)
A.
問題を報告する
公開日:2022年6月24日

23卒 インターンES

都市経営戦略コース(夏インターン)
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 現在、取り組んでいる研究内容についてお聞かせください。(200字以内)
A.
Q. 高校時代から現在までで、チームで最も力を入れて取り組んだことをお聞かせください。(400字以内)
A.
Q. インターンシップで学びたいことをお聞かせください。(200字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月27日

23卒 インターンES

技術系(都市開発)
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 現在、取り組んでいる研究内容についてお聞かせください。(200字以内) ※研究室に所属をしていない場合には、特に興味を持って勉強している内容についてお聞かせください。
A.
Q. (3)高校時代から現在までで、チームで最も力を入れて取り組んだことをお聞かせください。(400字以内) ※研究室・部活動・サークル活動・アルバイト等で複数人で取り組んでいることであれば構いません。
A.
Q. (4)インターンシップで学びたいことをお聞かせください。(200字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月10日
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. ご自身について、アピールポイントを含めて30秒以内でお話しください。 (動画アップロード)
A.
Q. 高校時代から現在までで、自らが主体的に周囲を巻き込んで、何かに取り組んだ経験を教えてください。(400字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2022年4月22日

23卒 インターンES

総合職(機械・電子・情報系専攻対象)
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 現在、取り組んでいる研究内容についてお聞かせください。(200字以内)
A.
Q. 高校時代から現在までで、チームで最も力を入れて取り組んだことをお聞かせください。(400字以内)  ※研究室・部活動・サークル活動・アルバイト等で複数人で取り組んでいることであれば構いません。
A.
Q. インターンシップで学びたいことをお聞かせください。(200字以内)
A.
Q. 【動画】ご自身について、アピールポイントを含めてお話しください。(30秒)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年3月15日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 現在取り組んでいる研究内容についてお聞かせください。(200字)
A.
Q. 高校時代から現在までで、チームで最も力を入れて取り組んだことをお聞かせください。(400字)
A.
Q. インターンシップで学びたいことをお聞かせください。(200字)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年3月14日
男性 22卒 | 和歌山大学 | 女性
Q. 東急グループのインターンシップに応募した理由、学びたい事を400字以内で教えてください。(質問は1問のみでした。)
A.
自分の周りには鉄道、商業施設、街など多くのところに東京グループが関わっています。将来、人々の交流の要となるまちづくりに携わりたい私は、インターンシップに参加することで貴社のまちづくりの思いや使命感をそして記者でしかできない業務の醍醐味を体感したいため志望いたしました。貴社の幅広い事業を体感し、ビジネスノウハウを学びたいです。そして1人でも多くの人の心に響き、自分らしく生活できるためのまちづくりを念頭に置き、グループワークに取り組みたいです。さらに集団の中での自分の役割や強み弱みを知り、自身の成長の方にもしたいと考えているため、志望いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年11月22日
男性 23卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
Q. 現在、取り組んでいる研究内容についてお聞かせください。(200字以内) ※研究室に所属をしていない場合には、特に興味を持って勉強している内容についてお聞かせください。
A.
Q. 高校時代から現在までで、チームで最も力を入れて取り組んだことをお聞かせください。(400字以内) ※研究室・部活動・サークル活動・アルバイト等で複数人で取り組んでいることであれば構いません。
A.
Q. インターンシップで学びたいことをお聞かせください。(200字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年10月5日
男性 22卒 | 立教大学 | 男性
Q. 現在、チームで特に力を入れて取り組んでいること、あるいはこれまでに取り組んできたことをお聞かせください。(400字以内) ※研究室・部活動・サークル活動・アルバイト等で複数人で取り組んでいることであれば構いません。
A.
私は、保険会社のコールセンターで、学生チームの一員として働いている。チーム86人中8人が選任される研修担当として、新人離職ゼロというチーム目標を掲げ、1年間で達成することができた。私は当時の離職率33%が、とても高いと感じ、解決のために、研修担当同士で会合することを提案した。社会のインフラを維持する上でも欠かせない仕事で、学生ながら責任を感じながら、個性を発揮できる仕事であるため、ぜひこの仕事の楽しさを知ってほしかった。会合では、新人学生と社会人上司のコミュニケーション不足が原因だという結論になった。新人は、ただ怒られっぱなしだったのだ。そこで、研修担当が上司と新人を誘い、歓迎会を開催したところ、新人は上司と議論をかわせるようになり、新人も主体的に会社のために発言する職場となった。役職がチームリーダーでなくても、自分の立場に応じたリーダーシップを発揮することで、チームを活性化できると学んだ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月24日
男性 22卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 高校時代から現在までで、チームで最も力を入れた取り組んだことをお聞かせ下さい。
A.
30人の団体のリーダーとして、講演会を主催したことです。集客期間を3カ月、集客目標を前年度超えの200人に挑戦したものの開催2か月前にして応募人数は12人でした。これまで行っていた友人勧誘とビラ撒きという2つの集客方法を見直したところ、友人勧誘は数に限りがあるためビラ撒きの母体数を増やしていくことと、確率を上げるために営業を行うことにしました。講演家の特徴を分析しターゲットを具体的にして、野球部に営業を持ちかけることと、組織作りに課題を抱える企業や他団体に協賛を持ちかけるという主に2つの方法を実行しました。これをメンバーの得意なことやコミット率の高さなどを把握し、適切に仕事を振っていきました。残り2か月間続けた結果地元のローカルラジオ番組から出演依頼が来るほど影響力が大きくなり、最終的には目標大きく超え、5代続く団体の中で歴代最大規模である300席の会場を埋めることが出来ました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月24日

23卒 インターンES

技術総合職
男性 23卒 | 広島大学大学院 | 男性
Q. 現在、取り組んでいる研究内容についてお聞かせください。(200)
A.
Q. 高校時代から現在までで、チームで最も力を入れて取り組んだことをお聞かせください。(400)
A.
Q. インターンシップで学びたいことをお聞かせください。(200)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年9月21日

23卒 インターンES

都市経営戦略コース
男性 23卒 | 広島大学大学院 | 男性
Q. 現在、取り組んでいる研究内容についてお聞かせください。(200字以内)
A.
Q. 高校時代から現在までで、チームで最も力を入れて取り組んだことをお聞かせください。(400字以内)
A.
Q. インターンシップで学びたいことをお聞かせください。(200字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月26日
男性 22卒 | 東京理科大学 | 男性
Q. 現在、チームで取り組んでいること、あるいはこれまでに取り組んできたことをお聞かせください(400)
A.
○○部の○○の司令塔として組織の改善に取り組み、勝率約○○のチームを全国出場に導いた。当時、同部は勝ちきれない試合が続いており戦績が低迷していた。私は原因を○○、○○と考えた。そこで、全国で闘える組織にしたいとの想いから2つの施策を行った。1つ目は、練習や試合に○○を提案した。横の視点から上の視点にアングルを変え、戦術分析と問題点の精査を強化することで、ミーティングを改善できると考えた。2つ目は、○○を考案した。少人数のグループに分け、同ポジションでプレーする味方と常に連携し合う環境作りをすることで、各選手のプレーが綿密になり、初心者の実力向上に繋がると考えた。結果、柔軟なフォーメーション作りや安定した試合運びを実現し、勝率を約○○%まで上げ、全国出場を果たした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月19日
男性 22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
Q. わかりやすく自己紹介してください。
A.
修了後は社会課題にソリューションを与える仕事がしたいと考えています。 鉄道を基盤とした街づくりを通じた社会活動解決という御社の事業内容に興味があり今回インターンシップに応募しました。 私は何度も諦めずに挑戦できるという強みがあります。 その強みを活かしてアルバイトの法律事務所では対面式無料セミナーの集客増加に貢献しました。 初めのセミナーでは2人の方しか参加者がいませんでしたが、仕業や他のアルバイト、デザイナーと協力することで回を増すごとにより多くの方に参加していただいております。 この力を活かして諦めることなく何度も挑戦することでコロナ禍の御社でソリューションを生み出したいです。 続きを読む
Q. インターンシップで何をまなびたいですか?
A.
これからの鉄道車両の二つの役割について学びたいです。一つ目は街づくりにおける鉄道車両の役割です。街の発展のための鉄道事業の役割は非常に大きいということを貴社のHPに記載しており、一見関係がなさそうな街づくりと鉄道車両の関係に興味を持ちました。二つ目は、満員電車へのソリューションです。満員電車での通勤が労働の生産性を低下させていると言われており、この問題を鉄道車両でどのように解決できるか学びたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月13日
77件中1〜50件表示
本選考TOPに戻る

東急の 会社情報

基本データ
会社名 東急株式会社
フリガナ トウキュウ
設立日 1922年9月
資本金 1217億2400万円
従業員数 23,502人
売上高 9312億9300万円
決算月 3月
代表者 堀江正博
本社所在地 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町5番6号
平均年齢 43.7歳
平均給与 796万円
電話番号 03-3477-0109
URL https://www.tokyu.co.jp/index.html
採用URL https://www.tokyu-recruit.jp/
NOKIZAL ID: 1131007

東急の 本選考ESを見る

東急の 選考対策

最近公開されたサービス(不動産)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。