就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社KSKのロゴ写真

株式会社KSK 報酬UP

【22卒】KSKのネットワークエンジニアの1次面接詳細 体験記No.12544(法政大学大学院/男性)(2021/5/21公開)

2022卒の法政大学大学院の先輩がKSKネットワークエンジニアの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

2022卒株式会社KSKのレポート

公開日:2021年5月21日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • ネットワークエンジニア

投稿者

大学
  • 法政大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
  • 三菱電機インフォメーションネットワーク
  • 三井情報
  • KSK
入社予定
  • 三井情報

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考はすべてオンラインでした

1次面接 通過

実施時期
2020年04月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
人事
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインなのでURLで時間に入室して、終われば退室するだけです。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次面接では人間性を問われている気がした。常にチームで仕事をする会社なので、チーム内で上手くやっていける性格だったり、チームで目標を持って活動した経験などが評価されたように思う。

面接の雰囲気

まず、インターンシップカフェでの取り組みについて軽く雑談のような形で聞かれます。そのあとは、普通の面接です。面接の雰囲気は、面接官の方が緊張感が出ないように努めてくださってました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ったこと

私は大学生時代にワンダーフォーゲル部に所属していました。ワンダーフォーゲル部は、登山やキャンプなどのアウトドアな活動を行う部活動です。私は、それらの活動の中でも登山合宿に精力的に参加していました。登山合宿では、部内で参加者を募り、複数人でチームを組んで行うことが多かったです。安全で快適な登山を行うために、まず、合宿前にミーティングを行い、チーム全員で当日の登頂ルートや時間管理、各々の役割分担について話し合います。そして、合宿当日の登山中は、メンバーそれぞれがコミュニケーションを取り合ってメンバーの体調管理やペース配分の調整を行います。それらを徹底して行っていたため、私が所属していた4年間で開催された合宿はすべて無事故でした。この登山合宿での経験を通して、私はチーム一丸となって物事に取り組む際に必要な「チームワーク力」と「コミュニケーション能力」が養われました。

どういった人だと言われることが多いですか

私は、穏やかな人間だと言われます。私は、自分の感情をコントロールすることが得意であり、特に怒りの感情を抑えることに長けています。他人に何かショックなことを言われても、相手の発言の意図を考えたり、自身についての振り返りなどを行うことで冷静でいることを心がけています。また、感情的な行動で後悔した経験もあるため、常に先を見据えた合理的な判断をすることをモットーとしているため、感情の起伏、特に負の感情の起伏が表に出ることが滅多にないため、周囲からも穏やかで優しいという印象を抱かれることが多いです。
以降、深堀質問
Q あなた自身も自分が穏やかな人間だと思いますか。
どちらとも思います。先ほど言った様に、合理的に考えるようにしているので比較的穏やかな性格だと思っています。しかし、一方で負けず嫌いな面があったりなどもするので表に出ない闘争心があるのも事実です。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社KSKの他の1次面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の1次面接詳細を見る

KSKの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社KSK
フリガナ ケイエスケイ
設立日 1974年5月
資本金 14億4800万円
従業員数 2,507人
売上高 203億5800万円
決算月 3月
代表者 牧野信之
本社所在地 〒206-0804 東京都稲城市百村1625番地2
平均年齢 34.9歳
平均給与 511万円
電話番号 042-378-1100
URL https://www.ksk.co.jp/

KSKの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。