
株式会社KSK
- Q. 自己PR(300字以内)
-
A.
私の強みは周囲の意見を聞き課題の解決に取り組む実行力である。これは新入生オリエンテーションの企画・運営を行うオリエンテーションリーダー活動で発揮された。この活動は全学部学科の学生で構成されており、始めは意思疎通が難しく新入生に円滑なサポートをするための方向性が定ま...続きを読む(全299文字)
株式会社KSK
株式会社KSKの社員・元社員による総合評価は2.6点です(口コミ回答数757件)。ESや本選考体験記は31件あります。基本情報のほか、株式会社KSKの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社KSKの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社KSKの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私の強みは周囲の意見を聞き課題の解決に取り組む実行力である。これは新入生オリエンテーションの企画・運営を行うオリエンテーションリーダー活動で発揮された。この活動は全学部学科の学生で構成されており、始めは意思疎通が難しく新入生に円滑なサポートをするための方向性が定ま...続きを読む(全299文字)
私は状況をよく見て行動することができます。
私は寿司屋で三年ほどアルバイトをしております。ミシュランにも掲載されるような高水準の提供が求められる店で、当初はキッチン周りの仕事をしていました。
お客様の要望に即時に対応するため、日々、他の社員が次に何を指示してく...続きを読む(全371文字)
私は、色々な事業分野の人々が利用できるシステムサービスの提供を通して、日本の技術力を上げ、生産性や経済の向上に貢献したいと考え,貴社を志望しました。私は、研究室メンバーが使用するバックアップサーバの管理を担当しており、サーバのリプレース作業を行ないました。そして,...続きを読む(全611文字)
私のコミュニケーション能力は誰にも負けないものです。
私は大学入学後の出来事をきっかけに、積極的に人と関わるようにしました。
まず外に踏み出すことのできる機会があれば積極的に参加し、さらにその先でも自分から色々な人とコミュニケーションを取ることを心がけました。...続きを読む(全296文字)
私がIT業界を志望した理由は、お客様の要望に既存のものの中から対応するだけではなく、自らの手で要望に応えられるものを作り提供したいと考えているからです。そこで、お客様満足を第一に考え、「チーム」を大切にする社風に惹かれ貴社を志望いたしました。チームとして仲間同士が...続きを読む(全338文字)
クラシックギタークラブでOBとの交流を深めるために、OBと現役生の合同演奏会を企画したことです。
交流が希薄化すると、プロのOBから技術を教わったり客観的な意見を頂く機会が減り、閉鎖的な活動になってしまいます。
定期演奏会との兼ね合いで部員から協力を得ることは...続きを読む(全254文字)
株式会社KSKについて知ってみたかったのが一番の参加理由.IT企業は数多く存在する中で,企業説明会...続きを読む(全104文字)
キャリアアドバイザーにIT系を探していると話をしたら、ここを紹介された。
会社については聞いた...続きを読む(全103文字)
IT業界を多く見ており、その中で就職エージェントに紹介された企業で、社員数や福利厚生等が、大手企業ほどではない...続きを読む(全116文字)
IT企業やSIerに興味があったが、どこのインターンにも選考にも参加したことがなく企業選びに難航していたため、...続きを読む(全116文字)
IT企業に持ち始めたものの、知識がなかったため、情報系以外の学部の学生にもわかりやすく業界や事業について説明してくださ...続きを読む(全125文字)
ITにかかわる様々な分野の技術者としてスキルが身に付けられそうな会社であり、未経験でも充実した研修で安心でき...続きを読む(全114文字)
理系ということで、エージェントの方に薦めてもらったから。IT関連のインターンに参加したことがなかったので興味を持った。IT企業...続きを読む(全133文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年5月15日【良い点】
客先常駐ではなく請負のチームに配属されたのは働きやすくて良かった。ただ、社内にいたので社内での活動を多く任された。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全200文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月27日【良い点】
研修が豊富で、技術面のスキルアップや、ビジネススキル系の研修などを受講できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
受講必須の研修が土曜日...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月27日【気になること・改善したほうがいい点】
チーム制に魅力を感じて入社したが、チーム単位での社内施策が多く、普段の業務とは別に社内施策のためのチーム会議などが...続きを読む(全100文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月27日【良い点】
客先常駐のため、案件先にやる部分が大きいが...続きを読む(全60文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月27日【良い点】
普段、お客様先で働いているため、なかなか顔を合わせる機会がないが、定期的に事業部やグループのメンバーと集まる機会があり、仕事面だけでなく、リラ...続きを読む(全124文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月27日【良い点】
さまざまな案件があり、未経験で入社しても幅広く...続きを読む(全64文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月27日【良い点】
資格取得や社内施策への取り組みなどに熱心に取り組んでいるとその点を評価してもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
客先常駐なので、...続きを読む(全96文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月27日【気になること・改善したほうがいい点】
資格取得報奨金の支給条件が厳しくな...続きを読む(全80文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月10日【良い点】
IT関連の企業なので、AIに仕事を取られる事も懸念していましたが、なんだかんだ手作業で行わなければならない作業も多く、AIと上手く付き合ってい...続きを読む(全120文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月10日【気になること・改善したほうがいい点】
お客様ありきの仕事なので、自分の...続きを読む(全79文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年05月08日
SES企業であるため配属...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2025年05月08日
積極的に最先端技術を取...続きを読む(全28文字)
投稿日: 2025年05月08日
給料は24万と低めだが住...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2025年05月08日
客先で仕事をすることが多い...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2025年05月08日
人によると思うが残業時間が...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2025年05月08日
ITについて未経験でも研修がし...続きを読む(全36文字)
投稿日: 2025年04月29日
幅広い業界の経験がで...続きを読む(全26文字)
投稿日: 2025年04月29日
喫煙者がいないことなどからク...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2025年04月29日
健康経営銘柄で上位に選ばれているこ...続きを読む(全41文字)
投稿日: 2025年04月29日
明るく、前向きな方が...続きを読む(全26文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 株式会社KSK |
---|---|
フリガナ | ケイエスケイ |
設立日 | 1990年12月 |
資本金 | 14億4800万円 |
従業員数 | 2,647人 |
売上高 | 217億7800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松岡 洋一 |
本社所在地 | 〒206-0804 東京都稲城市百村1625番地2 |
平均年齢 | 34.8歳 |
平均給与 | 528万円 |
電話番号 | 042-378-1100 |
URL | https://www.ksk.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
155億5000万 | 176億2400万 | 184億9700万 | 201億7300万 | 218億8500万 |
純資産
(円)
|
114億4400万 | 125億4600万 | 136億3200万 | 147億9300万 | 161億1600万 |
売上高
(円)
|
172億7400万 | 175億4700万 | 186億2300万 | 203億5800万 | 217億7800万 |
営業利益
(円)
|
16億1300万 | 18億700万 | 20億6900万 | 22億2500万 | 23億600万 |
経常利益
(円)
|
16億5100万 | 22億7500万 | 22億2900万 | 22億9200万 | 23億8100万 |
当期純利益
(円)
|
10億8300万 | 15億3300万 | 15億100万 | 15億8900万 | 17億200万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
5.19 | 1.58 | 6.13 | 9.32 | 6.98 |
営業利益率
(%)
|
9.34 | 10.3 | 11.11 | 10.93 | 10.59 |
経常利益率
(%)
|
9.56 | 12.97 | 11.97 | 11.26 | 10.93 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。