就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
TOTO株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

TOTO株式会社 報酬UP

【22卒】TOTOの営業・企画職の1次面接詳細 体験記No.12405(関西大学/男性)(2021/5/20公開)

2022卒の関西大学の先輩がTOTO営業・企画職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

2022卒TOTO株式会社のレポート

公開日:2021年5月20日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 営業・企画職

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

最後までオンラインでした。

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

接続後開始

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

後日、落ち着いてこちらの質問に答えてくれてコミュニケーション能力の高さを感じたとフィードバックをいただいた。

面接の雰囲気

非常に穏やかであった。午後の時間だったので、「昼食は食べましたか?」などと、面接官の方からアイスブレイクをしてくださった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

これまでの経験の中で一番影響が大きかった経験は何ですか。

大学での居酒屋アルバイトです。アルバイトを始めて2年目になったところで、バイトリーダーを任されました。これまで、リーダーなどといったポジションについた経験がなかった私にとって、このポジションで勤めることに苦労しました。バイトリーダーは、後輩のアルバイトに対して指示を送りながら全体を統括していくポジションであるため、後輩のスタッフとの信頼関係が必要であると考えました。そこで私は、周りの多くの人に自らコミュニケーションを図りにいき、意見交換をしながら相互理解していきました。相互理解をしながら業務を進めることで、互いに配慮しながら効率的に進めたり、さらに意見交換をしながらその他のスタッフにも展開していったことで、多くの人と信頼関係を構築する事ができました。

学生から面接官へ逆質問

活躍している社員の方の特徴を教えてください。

営業職の社員は、明るく陽気で行動力のある社員が多い。日頃から、社内外の多くの人とコミュニケーションをとり、円滑に業務を進める事ができる。また、営業職というポジションは泥臭い一面も必要であるため、うまくいかない時でもPDCAサイクルを回しながら前向きに改善に努める事ができる人が、自然と成果を上げる事ができている。
成果をあげる事ができた人は、管理職に昇進していく。管理職についた時には、周りの社員を動かしながら後輩を育てていく事が必要になる。自らが上司のポジションに立った時にも、全く動かない先輩になるのではなく、時には自ら仕事を取りに行き背中で後輩に魅せることも必要である。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

TOTO株式会社の他の1次面接詳細を見る

メーカー (建設・設備)の他の1次面接詳細を見る

22卒 | 早稲田大学 | 男性
内定辞退
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室→面接→退室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】電話等で何回も話したことがある人事の方で、終始非常に和やかな雰囲気だった。ほとんど合格が確...
問題を報告する
公開日:2021年8月6日

TOTOの 会社情報

基本データ
会社名 TOTO株式会社
フリガナ トートー
設立日 1917年5月
資本金 355億7900万円
従業員数 8,034人
※※2019年3月末現在(連結33,431名)
売上高 5860億8600万円
※2018度
決算月 3月
代表者 喜多村 円
本社所在地 〒802-0076 福岡県北九州市小倉北区中島2丁目1番1号
平均年齢 43.2歳
平均給与 895円
※※総合職
電話番号 093-951-2052
URL https://jp.toto.com/
採用URL https://jp.toto.com/career/graduate/

TOTOの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。