就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社丸菱ホールディングスのロゴ写真

株式会社丸菱ホールディングス 報酬UP

丸菱ホールディングスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社丸菱ホールディングスの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

丸菱ホールディングスの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 22卒 | 福岡大学 | 女性
Q. 自己PR
A.
私を一言で表すと計画的な好奇心の塊です。何事も挑戦し定期的にプランの見直しなど視点を変えたアプローチを実行してきたからです。特に、交換留学の準備では学業、インターン、アルバイトを妥協せず両立しました。私は大学入学時からよりスピーキング能力向上を目標に交換留学を希望していました。成績や基礎語学力、資金が必要で、友人たちと互いに主催して勉強会を行い、教授のご紹介で○○を行うなどの対策を行うことで、友人と共に交換留学の権利を得ることができました。交換留学はコロナ禍で中止になり、入学当初の目標達成は困難になりましたが、新たにインターンでクライアントとの商談を経験するなど充実した学生生活を過ごしました。このことから、多くの人の助けによって日常を豊かにできたこと、その場にあったプランの策定や改良の重要性を学びました。私もより多くの人の日々の暮らしを豊かにするものをお届けしたいと考えています。 続きを読む
Q. 学生時代の取り組み
A.
私が学生時代力を入れたことは何事も両立し、途中で頓挫することなく継続して全てやりきることです。ここでは最も力を入れた交換留学について述べることとします。私は言語も文化も違う土地で生活し新しい知見を得たいと考えたため、交換留学を希望しました。交換留学は好成績であること、面接試験に合格すること、費用の半分を自分で用意することが必要でした。毎日勉強し、貯金し、面接の○○語での質疑応答練習を留学生とともに2年間継続しました。これにより、学科順位次席になることができ、〇万円を貯金し、面接試験に合格して交換留学の権利を得ました。新型コロナウイルス蔓延で留学は中止になりました。現在は留学生に紹介してもらい、オンラインワークを行っています。これを活かし、今冬に○○語検定合格を目指しています。時間を有効に活用して、今後も数々の目標を両立し頓挫することなくやり遂げていきます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月21日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

丸菱ホールディングスを見た人が見ている他社の本選考ES

22卒 | 東京女子大学 | 女性
通過
Q. 当社を知ったきっかけを教えてください。 (200字)
A.
WEBサイトで知りました。東京建物不動産販売の社員の方とお話をさせていただいた際、グループ連携の強さを伺いました。そこで、グループ会社を調べていたところ、駐車場の運営・管理を行っている貴社を知りました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月19日
22卒 | 福岡大学 | 男性
通過
Q. 志望動機について
A.
私が貴社を志望した理由は、大学で専攻した電気工学の知識を生かせる仕事であると同時に国内、世界で最も高いシェア率を持ったCADソフト開発企業のグループ会社であることから精密度が高いCADソフトに触れることが出来ると思ったからです。 私は大学2年生までCADについて無知であったため、どのようなことに使用されるのか全く知りませんでした。しかし、大学生3年生になって建設業や電気に関連した企業のインターンシップ、会社説明会に参加しました。それらのイベントに参加した結果、設計・開発などを行う際にCADソフトが使用されており、CADソフトはモノづくりにおいて必要不可欠なものであることが分かりました。また、私が貴社の会社説明会に参加した際にメーカーに対して「製品化技術」を提供することが得意としていることは強みだとお聞きしました。それから私はその技術を強みとした貴社で不良品が現れることのない国内製造業の継続的な発展に貢献できるアフターサポートをしたいと考えております。 貴社に入社した際には、大学4年生の前期に初めてCADソフトを使用した電気設計製図学という科目が開講されるので、その科目を履修し良好な成績を収めた上で、お客様に対応力の高いCAD運用技術支援サービスを提供したいと思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

株式会社もち吉

事務管理・販売系総合職コース
22卒 | 筑紫女学園大学 | 女性
通過
Q. あなたが苦手だと思う人はどんな人ですか。 (openESを使用)
A.
私は嘘をつく人が苦手です。嘘はその人の信頼度を下げ、お互いの心の距離を遠ざけてしまう行為だと思うからです。私は第三者を通して友人の嘘に気付いてしまい、友人と会っても心から会話を楽しめない複雑な感情を抱いた経験があります。私は対人関係において、誠実に相手と向き合うことが大切だと考えるため、嘘をつく人に苦手な感情を持ってしまいます。 (openESを使用) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月21日
22卒 | 中村学園大学 | 女性
通過
Q. 志望動機
A.
私は貴社の説明会の印象が大変良かったという理由から貴社を志望いたします。説明会では保存料は使わず、クルミの渋皮も手作業でとるなど丁寧で品質を重視した製法であること、出来立てで、できるだけ賞味期限を伸ばすために3回、取引先へ引き渡していることなどを知りました。貴社の商品のファンの方が大勢いらっしゃるのはこのような健康面や衛生面に配慮した社員の方々の努力があってこそだと感じました。ですから私もお客様の視点に立って安心安全で豊かな食生活に貢献をしたいという気持ちから是非貴社の一員となって働きたいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月24日

丸菱ホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社丸菱ホールディングス
フリガナ マルビシホールディングス
設立日 1951年10月
資本金 1億円
従業員数 350人
売上高 193億6000万円
決算月 3月
代表者 本田 雅裕
本社所在地 〒861-2241 熊本県上益城郡益城町大字宮園788番地
電話番号 096-286-1500
URL https://www.marubishi-group.co.jp/
NOKIZAL ID: 1629808

丸菱ホールディングスの 選考対策

  • 株式会社丸菱ホールディングスのインターン
  • 株式会社丸菱ホールディングスのインターン体験記一覧
  • 株式会社丸菱ホールディングスのインターンのエントリーシート
  • 株式会社丸菱ホールディングスのインターンの面接
  • 株式会社丸菱ホールディングスの口コミ・評価
  • 株式会社丸菱ホールディングスの口コミ・評価

最近公開された商社・卸(飲食)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。