就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京多摩青果株式会社のロゴ写真

東京多摩青果株式会社 報酬UP

東京多摩青果の本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

東京多摩青果株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

東京多摩青果の 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 17卒 | 東京女子大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
預かった商品をそのままお客様に流すのではなく、冷蔵庫やコンベアなど、青果が安全かつ迅速に消費者まで届けられるようなシステム化された施設に魅力を感じました。食料品に一番求められるであろう安全さや新鮮さを保つことで、人々に日々の食卓を支えたいです。しかしそのためには、営業の方が常に青果物の状況を把握し、その中で最適な判断をすることが不可欠だと思います。そのような営業職の方のサポートとして、頼まれたことだけでなく一歩先回りしてできることを探していくことで、営業の方の負担を減らしその分商品のことを考えられるような環境を作っていきたいです。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私は、自分の役割を把握し、周囲の人に『最適な環境』を提供することができます。3年間続けた100円ショップでのアルバイトでは、お客様だけでなく従業員にも気を配っていました、100円ショップにおいては、接客と同じくらい商品も重要だと考え、商品の発注担当の方が自身の業務に注力できるよう、どんな雑用の率先して行いました。また、売り場が空いてしまうことがないように、レジ業務中に多く売れた商品は後で必ず担当者に伝えるようにしていました。そうすることで、担当者はスムーズに発注作業ができ、いい商品をお店に並べることができます。そして、結果としてお客様に楽しんでもらえるお店を作ることができたと思っています。この先も、周りの状況を見て自分がどう動くべきなのか判断し、人に喜んでもらえるような環境を作っていきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2016年9月9日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

東京多摩青果を見た人が見ている他社の本選考ES

株式会社関西アーバン銀行

カスタマーリレーションキャリア
20卒 | 同志社女子大学 | 女性
通過
Q. 志望理由をお答えください(300文字以内)
A.
私が貴行を志望する理由は主に2つあります。1つ目は、「親しまれ、必要とされる存在」でありたいからです。銀行業として、人々の生活に必要不可欠なお金を扱うことに加え、関西最大の地方銀行である貴行はお客様にとって身近な存在であり、強みである遺言信託やM&Aサポートといった事業は今後の高齢化社会においてさらに必要となる事業であると考えます。また、ワンストップで信託業務を行うことはお客様との信頼関係を深めることに繋がるため、より私の想いを叶えることができると考えています。2つ目は、関西が好きだからです。是非貴行で、地元である関西を盛り上げながらお客様とともに成長していきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月25日
18卒 | 高崎経済大学 | 女性
通過
Q. 志望動機
A.
①貴社製品が好きであるためです。幼い頃から貴社のこんにゃくゼリーを食べて育ちました。こんにゃくゼリーはカロリーが低く、健康食品としても認知されているため、今後の成長が期待できると考えています。また、食感の異なる新しい製品を作る技術力にも魅力を感じています。 ②地域食材を活用した製品づくりに興味があるためです。大学のゼミナールでは、地域の食材を知り、それらを使用した調理方法を県内外の方に提案しています。群馬県はこんにゃく芋の生産量が全国で90%以上を占めており、この特性を活かした製品づくりをされている貴社に魅力を感じました。貴社一員として多くの方に魅力を伝え、こんにゃくで食文化を豊かにしたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

東京多摩青果の 会社情報

基本データ
会社名 東京多摩青果株式会社
フリガナ トウキョウタマセイカ
設立日 1947年5月
資本金 4億2000万円
従業員数 256人
売上高 772億4400万円
決算月 3月
代表者 富田雄一
本社所在地 〒186-0011 東京都国立市谷保6丁目2番地の1
電話番号 042-506-1111
URL http://tamaseika.co.jp/
NOKIZAL ID: 1578494

東京多摩青果の 選考対策

  • 東京多摩青果株式会社のインターン
  • 東京多摩青果株式会社のインターン体験記一覧
  • 東京多摩青果株式会社のインターンのエントリーシート
  • 東京多摩青果株式会社のインターンの面接
  • 東京多摩青果株式会社の口コミ・評価
  • 東京多摩青果株式会社の口コミ・評価

最近公開された商社・卸(飲食)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。