就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
コクヨ株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

コクヨ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

コクヨのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全25件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、コクヨ株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にコクヨ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

コクヨの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

コクヨの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

カテゴリから評判・口コミを探す

コクヨの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 25

コクヨ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
個人営業
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員なのでスキルアップはないです。雇われてるので。他の方は同世代で出世していたし新卒大卒で入ればすごくいい会社です。うらやましいです!続きを読む(全75文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カスケードに従い、半期目標を3つ設定する。
D〜Sまであるが、基本B前後に収斂する。ここは賞与に反映。
能力身長という年単位での目標を設定し、...続きを読む(全169文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年04月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

研修制度や学びがある環境があった。インターンシップで確認しました。続きを読む(全33文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
座談会
選考

他部署でチャレンジができる制度(20%チャレンジ制度)があり、それが面白いと感じた。実際に利用している社員が多い。続きを読む(全57文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年02月22日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
その他の電気/電子関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人事はキャリア開発の場を提供している。あと各社の人事と連携して、各社と共同での独自の研修等面白い取り組みもある。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全131文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年02月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

ジョブローテーションでいろいろな部署を経験できるのでキャリアアップの手助けになると思う。続きを読む(全44文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年01月04日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

教育制度や研修制度が充実しているため、高い方だと思います。続きを読む(全29文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員なので、何もありません。社員の方はいろいろあると思うのですが・・・続きを読む(全57文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2022年04月01日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【イベントや選考を通して感じた】コクヨではビジネスパーソンとして普遍的に求められる能力を質高く、変化に合わせて組み合わせ常時発揮できる人材を育てたいとのこ...続きを読む(全280文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2022年03月27日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】戦略・マーケティングの手法を学べるコクヨマーケティング大学やWill塾というリーダー育成プログラムなど教育制度が充実しており、それらを積...続きを読む(全190文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年12月05日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内に研修制度があり その研修制度を使い勉強をさせて頂きました。
当時から研修の内容に関しては すぐれたものがありました。
私も 統計学や 心...続きを読む(全172文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
販促企画・営業企画
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップの全社的な募集はありますが、結構内容が重めであるものが多いです。気楽にではなく、ある程度覚悟を持って研修に参加するという感じです。...続きを読む(全193文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても充実しています。教育体制は、若手はフォローしてくれます。もちろん自分で伸ばしたいスキルがあれば、キャリア開発に繋がる講座もできます。やる...続きを読む(全180文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年は文具部門と家具部門間の異動往来が少しずつ見えるようになり、幅広い職種選択は可能な状況。今後アフターコロナ下でどのようなオフィス構築を行な...続きを読む(全216文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年04月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
その他インテリア・工業製品関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップのための社内研修や社外研修の機会は多いように感じる。若い時から受けたいプログラムは受けることができるし、入社3年までは人事による研...続きを読む(全211文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年07月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新人に対する教育体制は整っており、かなりの時間とお金をかけていただいている印象です。社会人としての確かな基盤づくりには非常に良い環境だと思いま...続きを読む(全184文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年05月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
インテリアコーディネーター・インテリアデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分のやりたい事を聞いてくれる、発信できる制度はある。毎年必ずどのようなキャリアパスを描きたいかを記入する制度があり、そこで自身の想いを発信す...続きを読む(全264文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年08月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
17年前
設計
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事はゼネコン対応でキツい所も多いのですが、職場環境や待遇、労働基準法を遵守した労働環境などは、さすが大手企業 と言った感じでした。
部内のコ...続きを読む(全239文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
広告・宣伝・プロモーション
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

上司、部下との上下関係なく、打ち解けた雰囲気があり、なんでも相談できる。
最初のころは先輩社員がつきっきりで指導してくれる。
自ら提案できる制度もある...続きを読む(全153文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2015年02月10日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
29年前
営業アシスタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修は充実。必須のものと、希望があれば受けられるものがあり、
上司も協力的に受けさせてもらえました。
マナー研修や一般的なPCソフトウエアなどの基本か...続きを読む(全154文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年12月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
経営企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

事業会社と人事部が乖離しているため、一貫したトレーニングにはなっていないが、ばらばらとしたトレーニングが存在している。社内のシステムはかなり複雑になってお...続きを読む(全196文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
物流、購買、資材調達
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

パート入社なのでこれといった教育体制はなかったですね。ただ今後どのようなポジションでやっていくかを社員の方が決定し、そのポジションに近い社員の方が教育係に...続きを読む(全158文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2014年05月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
24年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社後のOJT研修が1ケ月あり、また定期的に研修会、勉強会等の参加も強制的にさんせられますが会社としては社員を大事にしていこうとの意識は高いと思います。基...続きを読む(全166文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2014年02月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
24年前
営業アシスタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

OJT方式で先輩が教えてくれるのでじっくり育てくれます。
エクセル・ワード・パワポは最初はできなくても入ってから覚えればいいと任されながら仕事で覚えて行...続きを読む(全236文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年01月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
販促企画・営業企画
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

コクヨはそこまで大きな会社でもないので、しっかりと一人一人のスキルアップの面倒を見てくれる。何年も同じ役職はありえなく、女性であっても3年以内に違う部署、...続きを読む(全150文字)

25件中25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

コクヨの 他のカテゴリの口コミ

コクヨ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的自由に仕事をさせていただいた点は良かった。自分で工夫しながら業務を進めることができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務量が...続きを読む(全102文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣で3年満了直前に契約を切られた。部署によっては直接雇用された派遣社員もいるので、所属ガチャはあると思う続きを読む(全59文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
穏やかな社員の方が多かった。プロパー社員率も高そう。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣の仕組みを理解できていない社員の方もいるので...続きを読む(全95文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
2年前
一般事務
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スーパーフレックスであるため、急に家族が体調を崩してしまった時にも柔軟に対応することが出来て良かった。続きを読む(全57文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
2年前
一般事務
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助があるためとても助かっていた。通勤手当も出社すれば出して貰えたり、有給も消化できて特に不満な点は無い。続きを読む(全61文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
2年前
一般事務
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスは取れていたと感じるが、度々土日に納品があり出社が求められたためそれがネックだった。続きを読む(全72文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
個人営業
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働きやすいです。当時の男女比は女の人が多かったです。友達もできるしみんな優しいし、何より美人で素敵な方達ばかりでした。続きを読む(全65文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
個人営業
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員にも優しく丁寧な方達ばかりでした。回ってくる仕事もやりがいを感じるもので仕事がんばろって思いました。環境設備も十分に整っているのでそれ...続きを読む(全122文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
個人営業
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分が契約写真だったということもあるかもしれたさんが、ワークライフバランスは充実してました。定時で上がれたのですぐ帰宅して自分の時間は取れたし...続きを読む(全209文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間の事前打ち込みシステムにより、毎月どの程度残業するか記載するがそれだけ定時では上がるなと言われているようで...続きを読む(全315文字)

メーカー(その他)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
派遣コーディネーター
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育てことが見えます。よく頑張ればちゃんと上司も見てくれるので活躍ぶりはあると思います
【気になること・改善したほうがいい点】
特にはありません。続きを読む(全78文字)

株式会社バンダイの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
企画開発は個人裁量が大きく、商品企画さえ通れば、若手の頃から1人で版権元に交渉に行ったりさせてもらえた。若手にしては裁量があるため、成長はかな...続きを読む(全272文字)

ヤマハ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
経営企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手から中堅までは成長機会が多く、自己研鑽のサポートも多くあります。自主的に動けばかなり成長機会はあります。続きを読む(全60文字)

ヤマハ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
ソフトウェア開発(制御系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
音技術に関しては、社内研修は充実していると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業部ごとに持っている技術がバラバラなので、研修内容...続きを読む(全88文字)

エイベックス・エンタテインメント株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
それぞれが多忙のため、人を育てるといった点ではまだまだ整ってない気がするので、教育制度を見直した方がいいと思います...続きを読む(全175文字)

株式会社貴和製作所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新人研修はマニュアルがありそれに沿って教えてくれるのでアクセサリーを作ったことが無い方でも基本的な事は習得できる

スキルアップは基本的には独...続きを読む(全128文字)

株式会社ダイゾーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
4年前
生産管理・品質管理(機械)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
先輩の方々が丁寧に仕事内容を教えて下さったので、やりやすかったとは思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
典型的な年功序列だったので、...続きを読む(全103文字)

株式会社重松製作所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
製品開発(素材・化成品)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育体制はしっかりしていると思う。
また何かわからないことがあっても大体全てマニュアル化されているため誰も知らないので分からない、と言うことは...続きを読む(全181文字)

コーンズテクノロジー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に無し
【気になること・改善したほうがいい点】
全社的な共通教育は最低限用意されており、後は外部教育機関で必要なスキルを学べる機会が設けられ...続きを読む(全293文字)

SOLIZE株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒の場合は、新人研修が手厚い。
【気になること・改善したほうがいい点】
新人研修以降は配属されたチームやプロジェクト次第で成長できるか変わっ...続きを読む(全119文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

コクヨの 会社情報

基本データ
会社名 コクヨ株式会社
フリガナ コクヨ
設立日 1920年7月
資本金 158億4700万円
従業員数 6,931人
売上高 3287億5300万円
決算月 12月
代表者 黒田英邦
本社所在地 〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南6丁目1番1号
平均年齢 43.1歳
平均給与 759万円
電話番号 06-6976-1221
URL https://www.kokuyo.co.jp/
採用URL https://recruit.kokuyo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131819

コクヨの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。