
コクヨ株式会社
- Q. 取り組んだことを簡単に教えてください。(50文字以内)
-
A.
〇〇サークルにおいて、...続きを読む(全28文字)
コクヨ株式会社 報酬UP
コクヨ株式会社の社員・元社員による総合評価は4.3点です(口コミ回答数431件)。ESや本選考体験記は365件あります。基本情報のほか、コクヨ株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したコクヨ株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したコクヨ株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
〇〇サークルにおいて、...続きを読む(全28文字)
ミュージカルサークルで約○名の役者...続きを読む(全41文字)
○○人規模の○○委員会で...続きを読む(全30文字)
企業と商品開発を行う学生団体で、リーダー...続きを読む(全47文字)
大学1年生の春から働くカフェのアルバイ...続きを読む(全45文字)
○○のアルバイトで、店舗の○○セール期間中...続きを読む(全48文字)
○○部全体の文化祭公演チケットの販売・管理に挑...続きを読む(全52文字)
映像授業塾のアルバイトにおいてスタッフ2...続きを読む(全47文字)
ドラッグストアのアルバイトで、顧客増加のために...続きを読む(全53文字)
母校の書道部全国パ...続きを読む(全24文字)
4年間勤めている個人経営の焼肉屋...続きを読む(全39文字)
貴社の施工管理・製作設インターンシップへの私の意気込みは、これまでに学んできた学問や資格の知識や私の性格的な強みの活かし方を学びたいと考えています。貴社での実践的な経験を通じて、実際のプロジェクトで必要となる素養について具体的に理解し、これからの就職活動を行ってい...続きを読む(全182文字)
ジャグリングサークルで外部公演の満足度を引き上げることに力を注ぎ、リピーターを増やすことに成功した。一方的な形式で観客との温度差があることを課題とし、解決策を2つ考えた。1つ目はナレーターの役割をつくり、技やパフォーマーの説明をすることだ。改革に抵抗を示す部員もい...続きを読む(全400文字)
私が現在の専攻を選んだ理由は、情報や機械、電について幅広い知識をに付けたいと考えたからだ。私は、障がいのあるができなかったことをできるようにすることや選択肢を増やすことを、技術のからサポートしたいと考えている。そのためにはものづくりに関して広い視野が必要で、それら...続きを読む(全388文字)
私が○○学科に進学した理由は、電気などのエネルギーを生み出す物の仕組みを知りたかったからだ。私は中学校の授業で乾電池や風車の発電原理を聞いた際、日常の生活は電子の動きなどの微視的な化学や物理に支えられていることに感銘を受け、その両方を学べる学科を選んだ。研究を進め...続きを読む(全265文字)
テーマパークのワークショップファシリテー...続きを読む(全47文字)
途上国の子ども達40人を対...続きを読む(全32文字)
𓏸𓏸サークルの代表として他大学を巻き込み、計8チーム総勢160名が参加する大会を主催した経験。
個人的に新たなことに周囲と協力して挑戦したいという気持ちや、多くのサークルメンバーから大会へ出場したいという声が上がっていたが、サークルが出場できる大会がほとんどなか...続きを読む(全691文字)
新型コロナウイルスの影響が残る2021年の学...続きを読む(全50文字)
タイトル 〇〇サークルで、新しい合宿の企画と立案を行うことに取り組みました。
状況・背景 〇〇サークルで新しい合宿を企画しようと思ったのは、サークルの結束の弱さからです。普段の活動を行ってはいますが、長時間共に過ごす時間を作ることができておらず、同学年でも話した...続きを読む(全402文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年2月24日【良い点】
基本的に普通な人が多い。故に人間関係でストレスが溜まることは少ない印象がある。
一方でのんびりしている社員が多く、スキルアップについてはあまり...続きを読む(全356文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2025年1月30日【良い点】
年寄の方が多く、若手の意見を聞くような動きはあるものの、きくのが年寄なので、あまり変わらない体制。
【気になること・改善したほうがいい点】
新...続きを読む(全109文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2025年1月30日【良い点】
カフェテリアプランがあって非常によかったです。自分で何に使うのかきめられるので、よく書籍を書くのにつかっていました。そ
【気になること・改善し...続きを読む(全118文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年1月14日【良い点】
長年の歴史で完成されたスキームがあり組織体制もしっかりしているので、安心して働くことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
大企業...続きを読む(全136文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年1月14日【良い点】
20代の若手にとっては好待遇の良い会社だと思う。
年収は大手企業としては可もなく不可もなくだと思う。
評価制度は割とあいまいで、よっぽど目につ...続きを読む(全218文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年1月14日【良い点】
女性管理職が多く、産休・育休なども取得しやすい。(男性も)
【気になること・改善したほうがいい点】
「女性特有の働きづらさ」は、社内全体で認識...続きを読む(全94文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年1月14日【良い点】
明らかに話の通じない人などはおらず、きちんと会話できる人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職間のコネが強く、コネのない上司...続きを読む(全93文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年1月14日【良い点】
様々な社内研修や自己啓発の補助があり、社員が自律的に学び...続きを読む(全75文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年12月31日【良い点】
緩い会社で、ワークライフバランスは非常に取りやすいように思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇格しないかぎり、給与アップは期待...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年12月9日【良い点】
基本的に社員はよい意味で普通の人が多いです。尖りすぎている人が少ないので、コミュニケーションは問題なく取れますし、居心地がよいです。また関西の...続きを読む(全268文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年03月03日
ユニークな取り...続きを読む(全20文字)
投稿日: 2025年03月03日
数字ではなく柔軟な評...続きを読む(全27文字)
投稿日: 2025年03月03日
オフィスはかなり洒落てい...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2025年03月03日
穏やか、真面目なイメージが当初あったが...続きを読む(全45文字)
投稿日: 2025年03月03日
部署異動が推進されており、ジ...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2025年02月20日
オフィスがかなり綺...続きを読む(全25文字)
投稿日: 2025年02月20日
文具製品の需要が昨今のデジ...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2025年02月20日
年収は知名度に比べてあ...続きを読む(全29文字)
投稿日: 2025年02月20日
家賃補助は最大...続きを読む(全20文字)
投稿日: 2025年02月20日
残業時間は10時間程度であり、か...続きを読む(全39文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | コクヨ株式会社 |
---|---|
フリガナ | コクヨ |
設立日 | 1971年3月 |
資本金 | 158億4700万円 |
従業員数 | 7,494人 |
売上高 | 3287億5300万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 黒田 英邦 |
本社所在地 | 〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南6丁目1番1号 |
平均年齢 | 43.1歳 |
平均給与 | 759万円 |
電話番号 | 06-6976-1221 |
URL | https://www.kokuyo.co.jp/ |
採用URL | https://recruit.kokuyo.co.jp/ |
19年12月期 | 20年12月期 | 21年12月期 | 22年12月期 | 23年12月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
3184億1600万 | 3202億9600万 | 3245億7600万 | 3371億6600万 | 3584億1200万 |
純資産
(円)
|
2212億7900万 | 2263億3500万 | 2301億500万 | 2397億4500万 | 2534億2600万 |
売上高
(円)
|
3202億 | 3006億4400万 | 3201億7000万 | 3009億2900万 | 3287億5300万 |
営業利益
(円)
|
167億4300万 | 148億700万 | 200億400万 | 193億2100万 | 238億3000万 |
経常利益
(円)
|
181億9800万 | 141億7300万 | 164億1500万 | 213億5500万 | 259億8900万 |
当期純利益
(円)
|
153億300万 | 82億9700万 | 137億300万 | 183億7500万 | 190億6900万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
1.6 | - 6.11 | 6.49 | - 6.01 | 9.25 |
営業利益率
(%)
|
5.23 | 4.93 | 6.25 | 6.42 | 7.25 |
経常利益率
(%)
|
5.68 | 4.71 | 5.13 | 7.1 | 7.91 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。