在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月17日- 回答者:
-
- 40代前半
- 男性
- 今年
- 工業デザイナー・モデラー
- 主任クラス
- 正社員
【良い点】
配属される部署によっては、デザイン案の検討、基本、詳細設計、製品立ち上げまでと、製品開発の幅広い領域に携わることができる。
【気になること・改...続きを読む(全340文字)
コクヨ株式会社
コクヨ株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月17日【良い点】
配属される部署によっては、デザイン案の検討、基本、詳細設計、製品立ち上げまでと、製品開発の幅広い領域に携わることができる。
【気になること・改...続きを読む(全340文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月17日【良い点】
残業代などはしっかりと出るし、残業を基本ゼロにするレベルに減らしていこうという方向づけがある。私用などによる有給も取りやすく、自分で業務をコン...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年4月14日【良い点】
女性部長もいて、男女問わずイキイキ働いている。育児休暇明けの女性社員も柔軟な働き方で働いています。短時間勤務も可能ですが、当然給与も下がるので...続きを読む(全94文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年4月14日【良い点】
標準レベルの福利厚生、社内制度はあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
いろいろな制度がありますが、いろいろと最小限のプランとなっ...続きを読む(全82文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年4月14日【気になること・改善したほうがいい点】
自らのスキルを活かせる業務がないと感じたため。続きを読む(全43文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年4月14日【良い点】
顧客が日本全国の会社であること。就職先ランキングにて上位となる圧倒的なブランド力。
【気になること・改善したほうがいい点】
文具とオフィス家具...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年4月14日【良い点】
人に依ります。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職研修が新任者研修しかなく、最新の管理手法を学ぶ機会がなかったです。続きを読む(全70文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年4月14日【良い点】
コンサル、広告代理店に頼らず自ら考える文化があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
ブランドイメージとは異なりオーナー中心の中小企...続きを読む(全139文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年4月14日【良い点】
女性には柔軟な働き方を選択することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ある意味中小企業的、丁稚奉公的な社風なので体育会系のかた...続きを読む(全100文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月26日比較的有給の申請もしやすく、連休と続けて取得することもできるので、プライベートでの旅行やリフレッシュのためにのんびりと過ごす期間としてなど、有効活用する事...続きを読む(全453文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2021年12月15日
【本・サイトで調べた】
海外への事業拡大にさらに力を入れるとサイトに書かれてあった。実際にすでに海外拠点が複数あり、さらに増やしていく計画だそうなので、語...続きを読む(全165文字)
投稿日: 2021年12月15日
【本・サイトで調べた】
新入社員でも責任ある仕事を任せれているという記事と、その社員さんの体験談を読んだ。若手はルーティンワークが多いイメージだったが、ク...続きを読む(全173文字)
投稿日: 2021年12月15日
【本・サイトで調べた】
一通りの手当てや支援が揃っており、産休・育休などの際も安心だと思った。また、男性だから女性だからではなく、個々の能力を評価していた...続きを読む(全165文字)
投稿日: 2021年12月16日
【社員から聞いた】
3年前に産休を取得した女性社員にお話を聞けたのですが、定期的に取得者がいるので自身も気兼ねなく産休・育休を取得できたと仰っていました。...続きを読む(全191文字)
投稿日: 2021年12月16日
【社員から聞いた】
フリーアドレス制で気分と業務内容に合わせて仕事場所を選べるそうです。また、テレワークももちろんできますが、会社にカフェのような作業スペ...続きを読む(全203文字)
投稿日: 2021年12月16日
【社員から聞いた】
会社としてフレックス制度も取り入れており、それもコアタイム無しと伺ったので、パパママでなくともとても働きやすいのではないかと思いました...続きを読む(全283文字)
投稿日: 2021年12月18日
【社員から聞いた】
FN部門の情シス社員の方から、今はFNが全体としてどうやろうとしているかを早く知れて、業務視点とシステム視点からコーディネートしていけ...続きを読む(全222文字)
投稿日: 2021年12月18日
【社員から聞いた】
①ALLフラット:対等な関係で、今までのことを疑いながら仕事する。社員も自立して 考えながら働いていく。 ②スーパーフ...続きを読む(全377文字)
投稿日: 2021年12月18日
【社員から聞いた】
配属におけるギャップ ①経理の方::元々STの開発希望だったからなんでや!ってなった。経理を学ぶ中で、社会人として幅が広がったことで現...続きを読む(全241文字)
投稿日: 2022年01月28日
【社員から聞いた】
「商品を通じて世の中の役に立つ」という企業理念に通づるように、社風は落ち着いていて、真面目な方が多いそうです。なにより、創業家をトップ...続きを読む(全530文字)
深堀多めだった
和やかでした。
どんな事を聞かれても答えられるように、深掘り対策をしていた。
淡々と進む
意識したこと。 ガクチカを通して、自分の自己PRになるよう、アピールポイントを絞って話した。また、その力をKOKUYOでどのように活かせるかをイメージしながら、話した。
終始和やか。学ちかの深堀メイン
あいうえお
ガクチカを徹底的に深掘りされた。
コクヨが発信しているメッセージを盛り込んで話すようにしました。
ガクチカの深掘り
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | コクヨ株式会社 |
---|---|
フリガナ | コクヨ |
設立日 | 1920年7月 |
資本金 | 158億4700万円 |
従業員数 | 6,794人 |
売上高 | 3009億2900万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 黒田 英邦 |
本社所在地 | 〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南6丁目1番1号 |
平均年齢 | 44.3歳 |
平均給与 | 737万円 |
電話番号 | 06-6976-1221 |
URL | https://www.kokuyo.co.jp/ |
18年12月期 | 19年12月期 | 20年12月期 | 21年12月期 | 22年12月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
3047億8800万 | 3184億1600万 | 3202億9600万 | 3245億7600万 | 3371億6600万 |
純資産
(円)
|
2089億6200万 | 2212億7900万 | 2263億3500万 | 2301億500万 | 2397億4500万 |
売上高
(円)
|
3151億5500万 | 3202億 | 3006億4400万 | 3201億7000万 | 3009億2900万 |
営業利益
(円)
|
182億9600万 | 167億4300万 | 148億700万 | 200億400万 | 193億2100万 |
経常利益
(円)
|
191億7800万 | 181億9800万 | 141億7300万 | 164億1500万 | 213億5500万 |
当期純利益
(円)
|
142億3100万 | 153億300万 | 82億9700万 | 137億300万 | 183億7500万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 0.15 | 1.6 | - 6.11 | 6.49 | - 6.01 |
営業利益率
(%)
|
5.81 | 5.23 | 4.93 | 6.25 | 6.42 |
経常利益率
(%)
|
6.09 | 5.68 | 4.71 | 5.13 | 7.1 |
※参照元:NOKIZAL