在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年7月30日【良い点】
業界1位、知名度があるため営業はしやすいがルート営業は辛いです。商品数も豊富であるが冒険はしない社風。あまり独創的なものはない。資金力あるので...続きを読む(全245文字)
コクヨ株式会社 報酬UP
コクヨ株式会社の社員・元社員による総合評価は3.5点です(口コミ回答数386件)。ESや本選考体験記は184件あります。基本情報のほか、コクヨ株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年7月30日【良い点】
業界1位、知名度があるため営業はしやすいがルート営業は辛いです。商品数も豊富であるが冒険はしない社風。あまり独創的なものはない。資金力あるので...続きを読む(全245文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年7月30日【良い点】
最近はだいぶ改善してきているが、職種によって不公平感があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職、施工、デザイナーなど現場系の...続きを読む(全99文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年7月30日【良い点】
業界トップの強み、知名度で利益も充分だしており潰れはしない会社。
【気になること・改善したほうがいい点】
カジュアルな社風に変えようと社長みず...続きを読む(全133文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年7月30日【気になること・改善したほうがいい点】
業界の古い体質に嫌気という不安をかんじ他業界へ。業界トップなのでもっと改革すれば良いのだが業界内でも特に古い保守的...続きを読む(全87文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年6月24日【良い点】
配属先によっては、派遣社員でもある程度任せてもらえる環境で働いていたと思う。派遣から社員になった方もいらっしゃいます。
【気になること・改善し...続きを読む(全197文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年6月24日在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年6月24日【良い点】
残業は殆どなく、派遣社員でも在宅勤務をさせていただいたので時間を有効的に使えた。続きを読む(全46文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年6月24日【良い点】
社員の方は、結構ボーナスが良いみたいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
時給は若干安め。続きを読む(全56文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年6月24日【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員なので、何もありません。社員の方はいろいろあると思うのですが・・・続きを読む(全57文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年6月24日【良い点】
新しいことにチャレンジしようとする気概はある程度感じられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
組織がコロコロ変わっている印象があります。続きを読む(全78文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年09月11日
【社員から聞いた】ファニチャー事業では、空間を提供することで非常に大きなやりがいを感じると伺った。
コクヨではオフィス家具の営業も多いが、空間設計にも携...続きを読む(全372文字)
投稿日: 2023年09月11日
【社員から聞いた】四季報ではコクヨの年収が同業他社より低く記載されているが、年功序列制度を一部廃止することによって、新陳代謝を図っているため、高年収層がい...続きを読む(全156文字)
投稿日: 2023年09月11日
【社員から聞いた】文房具だけでなく、空間設計・オフィス家具等のワークプレイス事業の売上や影響力も非常に高いです。森林経営モデルを掲げ、ワークプレイス事業・...続きを読む(全339文字)
投稿日: 2023年09月11日
【社員から聞いた】社長が非常に話しやすく、仕事のことからプライベートのことまで相談できる雰囲気があるそうです。会社のハロウィンパーティーに仮装して参加した...続きを読む(全260文字)
投稿日: 2023年09月11日
【社員から聞いた】文具女子博を企画した女性社員の方は、女性の活躍の機会も多く、男女関係なく積極的に手を上げることで自分のチャンスを広げることができると語っ...続きを読む(全286文字)
投稿日: 2023年07月13日
【社員から聞いた】3つの事業に取り組んでおり、その中でも通販に関するビジネスサプライ流通事業では様々なオフィス用品をおこなっており、収益に繋がる新規顧客を...続きを読む(全187文字)
投稿日: 2023年07月13日
【社員から聞いた】大学卒の方だと新卒で約22万円ほどだそうです。賞与は年に2回あるそうです。新卒でも挑戦する機会がたくさんあるため、昇給するチャンスはある...続きを読む(全82文字)
投稿日: 2023年07月13日
【社員から聞いた】本社が大阪で、営業所も大阪と東京があるそうです。生産所は三重と千葉にあるそうなのですが、今回の選考では大阪もしくは東京が勤務先になるそうです。続きを読む(全80文字)
投稿日: 2023年07月13日
【社員から聞いた】出社の形が3つあるそうで、その中の1つである出社の形が在宅中心型の出社だそうです。これは子育てなどをおこなっておられる社員のみが利用でき...続きを読む(全114文字)
投稿日: 2023年07月13日
【社員から聞いた】アイディアを発言する機会やチャレンジできる機会がたくさんあるそうで、新入社員に求める人物像はこだわり抜いたアイディアを引き出す方や何事に...続きを読む(全111文字)
いろいろ準備したが、ガクチカしか聞かれなかった。雰囲気は和やかだが、かなり深掘りされ、厳しかった。
技術系は二次面接と同じように3分間のプレゼンがありました。その後はそれに対する質問やガクチカ、普段の考え方など幅広く聞かれた印象です。雰囲気は非常に優しかったです。
ありがとうございました
和やかだった
自分なりにやれば
嘘をつかない
和やかでした
楽しかったです
ラフな面接を心掛けているのだろうが、私が話している途中に飲み物を飲んだり等、ちゃんと話を聞いてくれていないと感じました。
専攻についてプレゼンし、それについての深堀がありました。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※情報の正誤については保証できかねますため、必ずご自身で企業サイト等をご確認ください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | コクヨ株式会社 |
---|---|
フリガナ | コクヨ |
設立日 | 1920年7月 |
資本金 | 158億4700万円 |
従業員数 | 6,794人 |
売上高 | 3009億2900万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 黒田 英邦 |
本社所在地 | 〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南6丁目1番1号 |
平均年齢 | 44.3歳 |
平均給与 | 737万円 |
電話番号 | 06-6976-1221 |
URL | https://www.kokuyo.co.jp/ |
採用URL | https://recruit.kokuyo.co.jp/ |
18年12月期 | 19年12月期 | 20年12月期 | 21年12月期 | 22年12月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
3047億8800万 | 3184億1600万 | 3202億9600万 | 3245億7600万 | 3371億6600万 |
純資産
(円)
|
2089億6200万 | 2212億7900万 | 2263億3500万 | 2301億500万 | 2397億4500万 |
売上高
(円)
|
3151億5500万 | 3202億 | 3006億4400万 | 3201億7000万 | 3009億2900万 |
営業利益
(円)
|
182億9600万 | 167億4300万 | 148億700万 | 200億400万 | 193億2100万 |
経常利益
(円)
|
191億7800万 | 181億9800万 | 141億7300万 | 164億1500万 | 213億5500万 |
当期純利益
(円)
|
142億3100万 | 153億300万 | 82億9700万 | 137億300万 | 183億7500万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 0.15 | 1.6 | - 6.11 | 6.49 | - 6.01 |
営業利益率
(%)
|
5.81 | 5.23 | 4.93 | 6.25 | 6.42 |
経常利益率
(%)
|
6.09 | 5.68 | 4.71 | 5.13 | 7.1 |
※参照元:NOKIZAL