就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
キヤノンITソリューションズ株式会社のロゴ写真

キヤノンITソリューションズ株式会社 報酬UP

【自信満々、鮮やかな印象】【22卒】キヤノンITソリューションズのSEの1次面接詳細 体験記No.13477(法政大学/女性)(2021/6/9公開)

2022卒の法政大学の先輩がキヤノンITソリューションズSEの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒キヤノンITソリューションズ株式会社のレポート

公開日:2021年6月9日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • SE

投稿者

大学
  • 法政大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • かんぽ生命保険

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

最終だけ対面

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事、年次は高そうな人と若そうな人
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

ZOOMでホストの承諾を待つ、面接始まる、こちらから退出

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

とにかくはきはきと答えて自信があるように振舞った。この時は志望度というよりも、コミュニケーションがとれるかなど人間性の部分が見られてると思います。

面接の雰囲気

女性の人は穏やかだったが、男性の方はかなりかたかった。しかし否定されたり詰められることは全くなく、ガクチカに対して褒めてくれた。一次にしては深ぼられるので注意。志望動機よりガクチカと自己PRを深ぼられます。自信をもってはきはきとしゃべれば大丈夫です。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

オープンワーク

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力を入れたこと。なぜそれをやろうと思ったか。

学生時代に力を入れたことは、カフェアルバイトの教育制度を改善したことです。同時期に入社した新人5人の中で、店長のいない夜に出社している人の成長が遅く、アルバイト同士の研修制度が必要だと考えました。新人に2か月で全業務を教えることを目標とし、進度の把握や進行表の作成、研修の詳細などを同期と決めて、店長や先輩に協力を要請しました。結果、実施から1か月で新人5人が全業務を担えるようになり、研修制度の改善に成功しました。この課題の解決に取り組もうと思った理由は2つあります。1つ目は新人が教えられていないことに対して不安を口にしていたからです。2つ目は実際に自分が新人の頃を振り返った時に、出勤の度に緊張しており、この緊張が長い期間続くのがかわいそうだと思ったからです。

あなたの強みは何ですか。それを発揮したエピソードはありますか。

私の強みは目標や期日から逆算して戦略を組立て、それをやり遂げられることです。この強みを発揮したエピソードはあります。高校1年生の1学期の成績は、130位と半分を下回る順位でした。試験勉強に費やせる時間が少なかったため、効率性を重視した計画を作ることにしました。タスクに優先順位をつけることと試験日から逆算して1日の行動を詳細に定めることを意識し続けました。結果、高校の最終成績は16位にまで上がり、定期試験の結果では最高で9位をとることができました。この経験から、やるべきことに優先順位をつけ、細かなプランを立てて行動すれば結果につながることを実感しました。私は将来、御社の仕事でも限られた時間内で結果を出せるように取り組み、貢献していきます。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

キヤノンITソリューションズ株式会社の他の1次面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の1次面接詳細を見る

キヤノンITソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 キヤノンITソリューションズ株式会社
フリガナ キヤノンアイティーソリューションズ
設立日 1982年7月
資本金 36億1700万円
従業員数 3,778人
売上高 1269億5300万円
決算月 12月
代表者 金澤明
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番6号
電話番号 03-6701-3300
URL https://www.canon-its.co.jp/

キヤノンITソリューションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。