就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ヨックモックのロゴ写真

株式会社ヨックモック 報酬UP

ヨックモックのインターンES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社ヨックモックのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ヨックモックの インターンの通過エントリーシート

1件中1件表示
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

ヨックモックを見た人が見ている他社のインターンES

株式会社高山

総合職
21卒 | 日本大学 | 男性
通過
Q. 志望動機(あなたが当社に興味をもつ点や共感する点)を教えてください。
A.
私は貴社の多くの取り組み様と一緒にニーズを創り人々の生活を豊かにする姿に魅了されました。貴社のインターンシップで菓子は新発売、商品数が多く商品の入れ替えが激しいことを知りました。そんな中菓子に特化した専門商社で取引様に提案、課題解決に日々努力されている貴社で働きたいと思いました。季節に応じて催事場を手掛けたり、売場提案をされていてただモノを運ぶだけでなく価値提案をされていて日々取引様や菓子について学ぶ必要があると感じました。また、貴社の卸売業でありながら自社製品を生産されていることにも魅了されました。川上から川下までグループとして一貫して横のつながりが強く全体で成長していると強く感じました。私は営業を通じ3Cについて学びニーズを創りその後はシーズを生み出す商品開発に携わりたいと思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月26日
19卒 | 星薬科大学大学院 | 女性
通過
Q. 所属しているゼミあるいは研究室の内容を具体的に教えてください。
A.
がん抑制機構、疼痛制御機構の解析、神経疾患における後生的(エピジェネティクス)解析、ヒト疾患由来iPS 細胞の分化制御、遺伝子の高次構造の変化から引きおこる細胞記憶と細胞劣化ならびに細胞初期化(脱分化)のメカニズムを明らかにし、難治性疾患の原因治療を追求しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

ヨックモックの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ヨックモック
フリガナ ヨックモック
設立日 2009年9月
資本金 1000万円
従業員数 339人
決算月 9月
代表者 藤縄武士
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山5丁目3番3号
電話番号 03-6327-3121
URL https://www.yokumoku.co.jp/
NOKIZAL ID: 1401966

ヨックモックの 本選考ESを見る

25卒 本選考ES

総合職
25卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが困難な状況を打破するために、挑戦したエピソードを教えてください。その際、困難な状況が起きた理由と、あなた自身が取った行動を含めて記載してください。
A.
問題を報告する
公開日:2024年5月16日

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 近畿大学 | 女性
Q. あなた自身がチームの目標達成のために、課題を捉え解決に向けて取り組んだエピソードを教えてください。
A.
私がチームの目標達成のために取り組んだことは、鶴橋のコリアンタウンでアンケートを行ったことです。大学1年生の時のゼミで、韓国の宗教についてレポートを書くため、韓国の人からお話を聞く必要がありました。課題は、身近に韓国出身の方がおらず、本場の人の話を聞けないことでした。そのため、韓国の人から話を聞くため、鶴橋のコリアンタウンにゼミのメンバー4人で赴き、アンケートを取りました。初対面の方にアンケートを取らないといけなかったので、快く答えてくださる方ばかりではありませんでした。また、初めは日本語で質問しており、分からないと言われることがあったため、韓国語で質問をするようにしました。そのかいあって、協力しあって30人にアンケートを取ることができました。この経験から、1人1人で足らないところを補い合って、力を合わせて課題を解決することができたと実感しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月8日

19卒 本選考ES

営業職
19卒 | 青山学院大学 | 女性
Q. 周囲の人に働きかけて実現したエピソード
A.
アルバイト先でお客様の生活を改善する案を提案した事です。スーパーでレジ業務を1年間続けています。温かい雰囲気の店舗で職員とお客様の距離が近いので、ある高齢の方とお話ししていた時に、「歳のせいか店内に忘れ物をしてしまった」と相談されました。他にも清算済みの商品や手荷物を店内に忘れていかれる方が多かったので、社員の方から頂いたアドバイスを参考にこの状況を改善できないかと考えました。そこで置き忘れに関する注意喚起を促すポスターを掲示する案を店長に採用され、その数か月後に忘れ物をされる方の数を半減させる事に成功しました。社員の方に相談しやすい職場環境であった事とお客様とのコミュニケーションを大切にしているからこそ、実現できたと思っております。この経験から、誰とでも話しやすい職場環境を作ると共にお客様の声を大切にする社員になりたいと実感しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年12月21日

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 東京農業大学 | 女性
Q. あなたが周囲に働きかけてやり遂げた出来事について、具体的なエピソードをお聞かせください。
A.
私はテニスサークルでコーチという役職に就きサークル内対抗試合の計画運営を行いました。この行事は参加者が約80名と大勢でしたので、計画的な準備をして試合当日に的確な指示を出し円滑な試合進行が必要でした。まず私は、コーチの4人で準備を行う際に試合当日までにやることをリスト化して仕事を振り分け効率化を図りました。また、他役職の人に協力してもらいたいことは早めに相談をして役職間で連絡を取り合いました。そして、コーチを含む学年の皆20人の声をかけ会議を開き当日の流れの確認と改善点の指摘をしてもらいました。試合当日は前日の雨による使用コートの減少などの問題が発生しましたが、早めの相談と打ち合わせをしていたので臨機応変な対応ができました。また、重要事項は繰り返しアナウンスして確実に皆に伝えることで、計画に沿った円滑な試合進行ができました。私は周囲を巻き込み仲間と連携する時の情報共有の大切さを学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月16日

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 成城大学 | 女性
Q. あなたが周囲に働きかけてやり遂げた出来事について、具体的なエピソードをお聞かせください。(400文字以内)
A.
私は、常に笑顔でいるということを心がけ、こだわり続けています。この”笑顔”に関して、周囲に働きかけた経験があります。 私はアルバイトで接客業をしておりますが、忙しさなどからスタッフに笑顔が見られなくなることが多々あり、活気がないと感じたことがありました。 その状況を変えたいと思い、笑顔溢れるお店に変える取り組みを行いました。具体的には、仕事前に楽しい話をして笑い合う、また店長にも相談をし、皆の幸せを共有する”幸せノート”というものを作る、などといった取り組みを行いました。 これらの取り組みの結果、笑顔溢れるお店に変えることに成功しました。 自分から働きかけたことで周りの方々に影響を与えることができ、嬉しく思いましたし、やりがいを感じることができました。今後の社会人生活においても、この力を活かしていきたいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

ヨックモックの 選考対策

最近公開されたメーカー(食品)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。