就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ORENDA WORLDのロゴ写真

株式会社ORENDA WORLD(旧:株式会社ORENDA) 報酬UP

ORENDA WORLDの採用情報

株式会社ORENDA WORLDの募集要項を掲載しています。募集要項から応募資格や待遇を確認できます。ぜひご活用ください。

  • 募集終了
  • 2022卒

株式会社ORENDA WORLDのデータサイエンティスト(東京都)の採用情報

掲載期間 2021/09/10 00:00〜2022/03/30 23:59
募集要項
会社名 株式会社ORENDA WORLD
事業内容 3DCG制作事業/ゲームパブリッシング事業/映像制作事業/アニメ事業/配信事業/ビジネスソリューション事業/AI事業/データ活用事業
募集職種 データサイエンティスト
仕事内容 AIソリューション、自動運転シミュレータ開発をはじめ、
自社が保有する音声合成(TTS)を活用したAIアバター開発にデータサイエンティストとして携わっていただきます。

ORENDAでは、3Dを軸にAIと掛け合わせたビジネスソリューションからIPゲーム開発まで仮想空間上の幅広いコンテンツ制作に挑戦できます。

機械学習モデル・アルゴリズム構築に関わる要件定義をはじめ、クライアントからの要望や社内企画をヒアリングし、それらを実現できるようなシステムの設計と提案、実装までを一気通貫でご担当いただきます。
主に機械学習/深層学習などを活用したAIソリューション領域において、ゲームエンジンも応用しながら、
デジタルコンテンツ開発を自らの手で実現していくことが可能です。
OptiTrackを導入したモーションキャプチャスタジオが完備されており、開発環境も整っています。働き方の多様化を進めており、リモートワークも推奨しています。

【具体的には】
(1)AIソリューション
AI技術を活かしたバーチャルコミュニケーションのシステム開発全般
https://orenda.co.jp/news/1519/

(2)自動運転シミュレータ
Unreal Engine 4を活用した、仮想空間上での自動運転シミュレータシステム開発
https://orenda.co.jp/projects/1473/

(3)IPゲーム開発
大手コンシューマーゲーム(Nintendo Switch/PlayStation5)、スマートフォンゲーム、(iOS/Android)、アーケードゲームにおけるリアルタイムレンダリングをはじめとした開発
https://orenda.co.jp/projects

(4)サービス開発
エンターテイメント分野の知見を活かしたサービス開発において、自社開発の深層学習や機械学習を用いた技術をサービスで利用するためのライブラリやAPI開発をメインに行っていただきます。ライブラリの実装だけではなく、開発環境やプロセスの改善も行っていただきます。
また、Webアプリケーションのフロントエンド、バックエンド、インフラなど、希望と状況に応じて幅広く開発に携わることもできます。
応募資格 大学院卒以上 大学卒以上 高専卒以上 短大卒以上 各種専門学校卒以上
必要な経験・資格など 特に必要な資格はありません。
組織が保有する技術スタックに囚われず、柔軟な思考と発想でプロジェクトに対して最適なソリューションを提案できる方。
日々様々な技術やサービスの実装事例を検証実装し、新しい事に挑戦でき、多くの人と共同で一つのサービスやプロダクトを作り上げれる方を募集しています。
求める人材/人物像・選考基準 ・自由な発想を持ち、チーム力を大事にできる方
・世の中にアンテナを張って今ある課題に対して自分自身で挑戦できる方
・AIやディープラーニングに関する興味がある方

勤務地

株式会社ORENDA
〒107-0061 東京都港区北青山一丁目3-6 SIビル青山4F

・2020年4月~在宅勤務を導入実施しております。 ・業務内容により出社を依頼する可能性がございます。

求人区分 フルタイム
雇用形態

新卒採用(正社員)
試用期間あり

募集人数 5名
給与

月給 232,500円
想定年収 2,790,000円

時間外労働の有無に関わらず、45時間分の残業手当として60,600円を支給。
※45時間を超える時間外労働分は割増賃金にて追加で支給


年1回(7月)
なし

諸手当
・交通費(出社時の実費精算のみ)
・深夜手当
・割増賃金(45時間を超える時間外労働分の追加支給)
・テレワーク手当

試用期間 試用期間3ヶ月
試用期間中の条件 試用期間中の待遇条件は変更なし
勤務時間

固定時間制
想定勤務時間:10:00〜19:00
休憩時間:1時間0分
時間外労働:有り(月平均25時間0分)

休日・休暇

年間休日120日以上 年末年始休暇 夏季休暇
(休日)
土曜、日曜、祝日
(休暇)
・有給休暇(入社半年後に10日付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇

待遇・福利厚生

雇用保険 労災保険 厚生年金 健康保険
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種費用補助
・オンライン飲み会補助
・ノー残業デー実施(毎月第2金曜日)
・福利厚生倶楽部「リロクラブ」加入

特徴 ベンチャー企業 株式公開準備中 女性管理職登用実績あり 交通費支給あり テレワーク・在宅OK 服装自由 既卒・第二新卒歓迎 駅から徒歩5分以内 完全土日祝休み 10時以降に始業
応募方法 当社HPもしくは応募掲載先から応募連絡を行い、応募書類を提出。
応募書類 ・履歴書(顔写真つき)
・志望動機/自己PR文
・自身が制作に携わった作品(機械学習を用いた作品)
※実行形式は問わず、起動確認ができるもの
※担当範囲が分かる資料や操作説明を付けてください

その他備考 【選考フロー】
書類選考→1次面接(WEB)→2次面接(WEB)→最終面接(対面)

【応募書類】
・履歴書(顔写真つき)
・志望動機/自己PR文
・自身が制作に携わった作品(機械学習を用いた作品)
※実行形式は問わず、起動確認ができるもの
※担当範囲が分かる資料や操作説明を付けてください
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。