就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ORENDA WORLDのロゴ写真

株式会社ORENDA WORLD(旧:株式会社ORENDA) 報酬UP

ORENDA WORLDの説明会・インターン・採用情報一覧

株式会社ORENDA WORLDが開催している説明会、インターン等のイベントの一覧と採用情報を掲載しています。イベントの「イベント詳細を見る」から当日の開催概要を確認のうえ、そのままエントリーができますので、ぜひご活用ください。

ORENDA WORLDの 説明会・インターン

募集中の説明会・インターンはありません。

ORENDA WORLDの 採用情報

募集終了 2022卒
掲載終了日

デザイナー(ゲームデザイナー、CGデザイナー)(東京都)

給与:
月給 232,500円
AIソリューション、自動運転シミュレータをはじめ、 大手ゲーム会社から依頼されるIPゲーム開発の3D制作業務を行っていただきます。 ORENDAでは、3Dキャラクターモデル・背景モデル・エフェクト・アニメーション制作、モーションキャプチャー収録など幅広い制作に挑戦できます。 Maya以外にも、Unity、Unreal Engineなどのゲームエンジンを使用し、最先端技術を活かした表現力を磨けることはもちろん、OptiTrackを導入したモーションキャプチャスタジオが完備されており、開発環境も整っています。働き方の多様化を進めており、リモートワークも推奨しています。 【具体的には】 ディレクターの指示に基づく各種3Dデザイン作業(キャラクターモデル、背景モデル、エフェクト、モーション、モーション収録)、 ディレクターへの2Dデザイン提案や、ゲームエンジン(Unreal Engine、Unity等)を使用したCGコンテンツ制作などの業務となっています。 将来的にはアートディレクターとして、自社のクリエイティブの品質基準を定め、クライアントや社内メンバーと企画に対する表現分野からの提案を行うなど 経験を広く活かせるキャリアアップが可能です。 現時点で、Maya・Unityなど3Dツールやゲームエンジンの経験はなくても大丈夫です。 先輩たちが丁寧に教えていきます。 2Dデザイナーから3Dデザイナーへのキャリアアップ実績は多数ございます。 (業務の参考事例) (1)AIソリューション AI技術を活かしたバーチャルコミュニケーションの3D制作全般業務 https://orenda.co.jp/news/1519/ (2)自動運転シミュレータ Unreal Engine 4を活用した、仮想空間上での自動運転シミュレータシステム開発全般。 https://orenda.co.jp/projects/1473/ (3)IPゲーム開発 大型コンシューマーゲーム(Nintendo Switch/PlayStation5)、スマートフォンゲーム、(iOS/Android)、アーケードゲームの リアルタイムレンダリングを使用した開発全般。 https://orenda.co.jp/projects
詳細を見る
募集終了 2022卒
掲載終了日

エンジニア(ITエンジニア)(東京都)

給与:
月給 232,500円
AIソリューション、自動運転シミュレータ開発をはじめ、 大手ゲーム会社から依頼されるIPゲーム開発にエンジニアとして携わっていただきます。 ORENDAでは、3Dを軸にAIと掛け合わせたビジネスソリューションからIPゲーム開発まで仮想空間上の幅広いコンテンツ制作に挑戦できます。 クライアントからの要望や社内企画をヒアリングし、それらを実現できるようなシステムの設計・提案をはじめ、C++やC#といったプログラミング言語やUnity、Unreal Engineなどのゲームエンジンも駆使し、最先端技術を活かした開発を自らの手で実現していくことが可能です。OptiTrackを導入したモーションキャプチャスタジオが完備されており、開発環境も整っています。働き方の多様化を進めており、リモートワークも推奨しています。 【具体的には】 (1)AIソリューション AI技術を活かしたバーチャルコミュニケーションのシステム開発全般 https://orenda.co.jp/news/1519/ (2)自動運転シミュレータ Unreal Engine 4を活用した、仮想空間上での自動運転シミュレータシステム開発 https://orenda.co.jp/projects/1473/ (3)IPゲーム開発 大手コンシューマーゲーム(Nintendo Switch/PlayStation5)、スマートフォンゲーム、(iOS/Android)、アーケードゲームにおけるリアルタイムレンダリングをはじめとした開発 https://orenda.co.jp/projects (4)サービス開発 エンターテイメント分野の知見を活かしたサービス開発において、自社開発の深層学習や機械学習を用いた技術をサービスで利用するためのライブラリやAPI開発をメインに行っていただきます。ライブラリの実装だけではなく、開発環境やプロセスの改善も行っていただきます。 また、Webアプリケーションのフロントエンド、バックエンド、インフラなど、希望と状況に応じて幅広く開発に携わることもできます。
詳細を見る
募集終了 2022卒
掲載終了日

営業・企画職(進行管理/プロジェクトマネージメント)(プロデューサー、ディレクター、AP・AD、演出)(東京都)

給与:
月給 232,500円
3Dを軸にAIソリューション、自動運転シミュレータ、IPゲーム開発など幅広く事業を展開するORENDAで、 新たなコンテンツを創出する新規事業の企画立案や事業計画の策定、既存プロジェクトの運用、取引先への営業、 プロモーション戦略をはじめとした業務をご担当いただきます。 ORENDAでは、ゲームエンジンを活用した幅広いコンテンツ制作に挑戦できます。 プログラミング・アクター育成・映像製作に特化した関連会社と連携し、 グループ全体で世の中にない新しい取り組みを行っていく部門となります。 OptiTrackを導入したモーションキャプチャスタジオも完備されており、開発環境も整っています。 働き方の多様化を進めており、リモートワークも推奨しています。 【具体的には】 ・企画書の作成、提案 ・取引先との折衝 ・新規営業の獲得 ・プロジェクトのスケジュール管理 ・社内クリエイターとの制作データやりとり ・請求書、発注書とりまとめ など、社内・社外の多くの人とコミュニケーションをとりながら 業務に携わっていただきます。 入社後は、先輩プロデューサー、ディレクターと共にプロジェクトをご担当いただきます。 最初はスケジュール管理や既存顧客とのお打ち合わせなどからスタートし、 会社の事業やプロジェクト内容、企画立案について学んでいただきます。 将来的にはプロデューサーとして自社オリジナルの企画提案を行ったり、 コンテンツ製作の中心にたち、メンバーと共にヒット作を産み出していくなど、裁量権が大きなチャレンジが可能です。
詳細を見る

ORENDA WORLDの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ORENDA WORLD
フリガナ オレンダワールド
設立日 2015年7月
資本金 1億9196万円
従業員数 70人
※2024年1月時点
代表者 澁谷 陽史
本社所在地 〒107-0061 東京都東京都港区北青山一丁目3番6号 SIビル青山5階
平均年齢 33.0歳
URL https://orenda.co.jp/
NOKIZAL ID: 2364639
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。